![BABY♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ仕事仲間が自慢話ばかりして、自分の話を聞いてくれない。会話が続かず、休憩中も辛い。どうしたらいい?
会話泥棒に疲れます。
最近仕事復帰しました。
私から話をすると、すぐ自分の話に持って行ってしまう人がいます。
同じ仕事をしているため関わることが多いです。
私自身、口下手なので話し方も悪いのかもしれませんが、話始めるとすぐに持っていかれてしまうので、相手の話を聞いてるうちに自分が何の話をしようとしたのか忘れてしまいます🙄
例えると、この前子どもの行事があって…と話始めると、うちの子どももありましたよ!…って感じで完全に相手の話に変わります💧そのまま私がその話を膨らませて終わってしまったり、自分の話を思い出して続きを話すと全然興味なさそうですぐ話が終わります…
相手の話は家族自慢が多く、お金も沢山持っているようで高価なものを買ったとか。それに対して私は、聞く分には嫌ではないので、すごいですね!とか褒めていますが、毎日続いてしんどくなってきました😥
同じ自慢話を何度もするので🙄
相手は、自分が話できれば満足って感じで、酷い時は私が話始めるとケータイをいじりだしたり…
今までで1番嫌だったのは、私がその人に話をしている途中、それまで相槌打ってくれていたのに、別な人が現れた途端にその人に話しかけました。
しかも、会話を聞くとどうでもいい会話💧
私の話は途中でした。
すごいむかついたけど、何も言えずに終わりました。
休憩も一緒だし、これから先もなんかしんどいです。。
多分、私はその人にとってただの話を聞いてくれる人です😇
- BABY♡(5歳4ヶ月, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう人いますよね…
BABY♡さんから話し始めるのを
やめる事は難しいですか?
私自身、元々はその場がしーんとしちゃいけないって思って必死に話していましたが、疲れたのでやめました。
ふんふんって聞いてたほうが、楽ですよ😅
BABY♡
ありがとうございます😣
たしかに…何も会話がなくなった時に話しかけてました😅
大体向こうから話しかけてくるので、聞いてるだけでいいですよね💧
話しかけると傷つくなら、自分がやめればいいのか😂
退会ユーザー
まーた自慢話してるわぁ
しょうがない!
話聞いてやるかー。
って構えたら楽になりました😅(心の中で上から目線)
"ただの話"を聞いて"あげる"人になりましょ😁
(真面目に聞いてちゃ駄目ですよ😁)
BABY♡
素晴らしい発想転換です🥺
私もそう思うことにします!
だいぶ考えが楽になりますね、ありがとうございます😊