
10ヶ月の息子がハイハイやつかまり立ちができず、成長に遅れを感じています。同年齢の子ができていることに不安を感じているようです。
現在では10ヶ月になった息子がいます。
息子はまだハイハイ、つかまり立ちができません
検診の項目にあるバイバイ、パチパチをしたりママなどもいいませんし、ちょーだいといっても物を渡したりできません。
ズリバイとお座りは安定していて
つかまり立ちはさせればできると言う感じです。。
ちなみにまだねんねからお座りにじぶんでなる事はできません。
児童館などいくとこの子より月齢の低い子が
全てできていたり、成長は個人差があるといいますが心配で。
こんな方いるんでしょうか、、。
- amama

まれ
うちは10ヵ月検診でずりバイハイハイしてなくてつかまり立ちももちろんしてなくてお座りまででした。
もちろん引っかかりました。
1歳までにつかまり立ちしてなかったら発送医療センターに行ってもらいますと言われて焦ってすぐにズリばいの練習しました!
3日で出来るようになり、その一週間後勝手に立ってました(笑)
突然進む子もいます✩
ただやる気を出させるためにこちらも色々した方がいいですね(*^^)

みか♫
うちは検診のときにずりばい、ハイハイ、つかまり立ちどれもできず引っかかりました(´-ω-`)
最近やっと自分でお座りはできるようになりました。
ゆっくりですがきっと毎日少しずつ成長してますよ♡

amama
みなさん回答ありがとうございます(°̥̥̥̥̥̥̥̥o°̥̥̥̥̥̥̥̥ )人 (°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
コメント