![kana0614](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティヨガがキツくて驚いたけど、続けるべきか悩んでいます。初めての経験で息切れや痛みがあった。出産に役立つと言われているが、辛さに慣れるものなのか不安です。
マタニティヨガがキツくてビックリでした!
それでも続けた方がいいのでしょうか?
今日初めてマタニティヨガに参加してきました。
3人目にして初めて個人産婦人科での出産で、以前の総合病院では無かったイベントなので産休に入ったら行こう!と楽しみにしてました。
が、息切れやムカムカ感、恥骨の痛みや腰の痛みと1時間半の講座がかなり苦痛でした…
この産院は「自分の力で産む」をモットーとしていて体作りや呼吸法など色々力を入れているみたいです。
ヨガも出産に絶対役立つから是非出てください!とゴリ推しされてました。
終わってからも「まだ36週だから出産直前まで毎週来てくださいね」と言われました。初めての経験だったのでキツかったけど慣れてくるものなんでしょうか??また来週も行くべきか悩んでます。
- kana0614(8歳, 12歳, 14歳)
コメント
![Pink☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pink☆
私もマタニティヨガやってますが、いろんな体勢をする際に人によって感じ方はそれぞれなので、痛いとか苦しい時はすぐ楽な姿勢になって休んでいいですよって言われてます。
筋が伸びて気持ちいいと思う時はいいですがキツイ時は先生に伝えて無理に指示された体勢にならなくても大丈夫だと思いますよ☆
kana0614
初めてで頑張り過ぎちゃいましたかね(^_^;)次回行って無理のない程度でやって出来そうなら続けてみようかと思います。コメントありがとうございます!