産休、育休に関する悩みを抱える女性がいます。社内の手続きや給与支払いについてトラブルがあり、相談先を探しています。
産休、育休、職場に対して😖
少し愚痴も入る事があると思いますが
もし良かったらアドバイスを頂けると幸いです。
私は、居酒屋で正社員で丸3年働いていました!
現在は、切迫早産の為自宅安静中です。
妊娠がわかった際、男性社員が多い会社のため
社内では初めての対応だった事と手続き関係は業務委託をしている為
自分で調べないと上司も理解していない部分が多い+コロナの影響で営業体制の頻繁な変更で
結果的には『切迫早産の傷病手当、産休』ついてのお金の支払いはありませんでした。
自分で色々調べ、保険証を調べると社会保険ではなく国民健康保険だった為、支給がない事が分かりました。
コロナの助成金や有給を使い産休の日程までは何とか給料をもらう事はできましたが最後の給料で一年間の保険料を支払わなければならず、、、
『産休』と呼ばれている期間は何も発生せず、有給をもっとズラして取れればまだ変わっていたのではないか、、と思っています。
会社自体もあるものだと思っていたからこそ、こういった状況になった時に『ごめん、知らなかった』で済まされるのは酷いと思います。
このままにするか、どこか相談ができる所を知っている方がいたら教えてもらえないでしょうか😵
- みなみ🐼(4歳2ヶ月)
マリ
体勢が整っている会社に入ればいいのでは?と単純に思ってしまいました。
会社によって方針も違うでしょうし、そもそも社保がなければ産休育休手当は一般的に付かないかと。
退会ユーザー
産休、育休は雇用保険ではないでしょうか。
雇用保険と労災保険は雇ってる以上原則加入させないといけなかったような気がします。。きちんと知識がなくてすみません。
傷病手当も雇用保険だと思うのであとからお金が発生するのかはちょっと分からず申し訳ないですが、社保ではなくそちらの保険で調べたり役所に聞いたらいいかなと思います。
-
退会ユーザー
ごめんなさい、傷病手当は辞めた時は雇用保険でした。
今回の場合は社会保険に加入してないと出ないですね💦
お金は納めてなければ戻って来ることはないと思いますが、、相談するなら
健康保険・厚生年金・介護保険→全国健康保険組合、年金事務所
雇用保険→ハローワーク
かと思います。- 8月16日
-
みなみ🐼
ややこしくてすみません💦
再度問い合わせしてみます!
ご丁寧にありがとうございます!- 8月17日
はじめてのママリ
国保なのは最初から分かってましたよね。
会社も適当すぎますが、会社のせいだけではないと思います。
国保だともらえるのは出産育児一時期金。
あとは国民年金の免除ができます。
たま
雇用保険ははいってないんですか?正社員なら加入してそうですが?
傷病手当と育休手当は雇用保険からです。
傷病手当は無給じゃないともらえないので、なにかしらもらってたらもう無理かもですが…
育休手当はでるのではないですか?
マリ
産休の給付金も傷病手当金も社会保険に加入してないともらえないので、どこへ相談しても無理だと思います💦
我が家の主人も正社員でありながら国保の時があり、健康保険や住民税など毎年の支払いが大変で転職しましたよ😰
これを機に社保完備の会社に転職するのをオススメします。今はパートや派遣でも社保完備が普通だと思うので、その居酒屋さんで働いてるメリット無いです💦もしケガをしても傷病手当金や労災も使えないですしね。
-
マリ
●傷病手当金は社会保険組合から(雇用保険ではないです)
●産前産後休業給付金も社会保険組合から。
●育児休業給付金は雇用保険からです。- 8月16日
-
みなみ🐼
アドバイスありがとうございます😊
色々と文章が足りない部分の中、気持ちを分かって頂けて本当に救われました。
前例がなく今回で子育てに対する環境があまり良くない会社だと分かり仕事は好きでしたが考え方を少し変えることが出来ました。
お返事ありがとうございます。- 8月17日
退会ユーザー
その居酒屋は個人経営ですか?正社員は何人ですか?
個人経営でも正社員が5人以上の場合は、社会保険に加入させなければなりません。法人だったら1人でも加入義務があります。このことを日本年金機構に言うと勤務先に指導が入ると思いますが、遡ってまでできるかはわかりません😥
み
酷くはないかと思います💦
雇用保険、社会保険入ってるからこその貰えるお金であります!
みんなが貰える!と勘違いされてたのでしたらお互い様かなーって……
相談できる所はないと思いますが
ハローワークに聞いてその他にお金貰える経由ないのか探すのもいいかもしれませんね💦
しのすけ
会社で雇われている人数は何人ですか?
5人以上なら社保加入しないといけないと思うので、労働基準監督署に一度連絡入れてみては?
-
はじめてのママリ🔰
社保に加入していないのではなく、加入していたのが、飲食業向けの国保組合などだったのかなと思います。
業務委託しているくらいなので、さすがに違法行為はしていないと思います。- 8月16日
-
みなみ🐼
😭😭
私の説明不足の部分を分かってくれてありがとうございます😭
その説明の仕方が難しく分かりやすく国保と伝えてしまったのがいけなかったですね💦
しのすけさんにも勘違いさせる書き方をしてしまってすみませんでした。
私が社内では第一例目で委託先の人と上司の認識にズレがあって
今後、女性が産後も働けるよう制度も取り入れたいと言われいましたがコロナでそれどころじゃなくなってしまい、、どうすれば良いのか分からずの質問でした。
会社の保険を変えてください!とは中々難しい中でなにか出来る事があったのかと、、
長々とすみません💦
でも一緒に考えてくれて嬉しいです!ありがとうございます!- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
こういったことは少なくとも健康保険担当でないと知りませんし、上司がわからなくても仕方ないかなと思います。ましてや初めてですし。
みなみさん自身も国保組合だとわかっていなかったかもしくは国保組合が社保とは違うとわかっていなかったことも落ち度があります。
加入の保険を変える事は難しいので、今後制度を整えるという点では、産休中も会社が給与を支払いする(100%とはしなくても)規程にするのが現実的でないでしょうか。
今回はコロナもあり時期と運が悪かったことは否めませんが、残念ながらどうすることも出来ないと思います。- 8月17日
むーむー
そもそもが国保なら仕方ないと思います🙄
産休育休が無給なのはどこの会社も同じだと思います😰たまにお給料でる会社もありますがだいたいは無給ですよ😰?
ごめん知らなかったっで済まされるのは酷いとのことですが社保でないなら傷病手当や出産手当金は会社で把握してないのはあたりまえだと思います😅だってその制度がないんだから😩
コメント