※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

産休まで仕事休めた方、休んだ方いますか?10月に9時間の立ち仕事の仕事…

産休まで仕事休めた方、休んだ方いますか?

10月に9時間の立ち仕事の仕事に復帰して、
12月から産休なのですが、もう10月から休みたいです😭

ちなみに現在休んでる理由は、妊娠重症悪阻です😭
10月からは9時間の立ち仕事を無遅刻無欠勤無早退
で働けなければ、自己都合退社と言われています、、。

先生に相談してますが、またその時に言って〜と。

慣れるまではストレス過多すぎて、
お腹の張りやメンタル面もかなり心配だし、、
ずっと立ち仕事で30分、30分の休憩時間しか座れません。

育休手当欲しいけど、、辞めなければなのか、、

切迫も診断がつかないとだし、、
傷病手当はどうでもよくて無休でもいいので
母健カードなど書いてもらえた方いませんか😭😭?

ちなみによだれつわりもあるので接客業で
喋れる気もしません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

自己都合退社にするなど、マタハラですしなりより違法では?😭
どこか相談するところないですか?😣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    いや、そうなんですよね😭💦
    でも人事から言われていてこれ以上の相談先がなくて、、💭

    病院で相談したら、お腹張ってるってことにして母健カードとかかけるからねーって言われましたが、そんな適当に?って思うのと、会社から来てる母健カード?が内容見ても休むなんてまず厳しそうで、、😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母健カードは理由がどれであれ自宅療養の欄に先生が〇をつければ会社は対応する義務があります!診断書と法的な効力は同じですから😣
    人事が堂々とそんなこと言うなんて!!
    労基にチクってやりたいですね🥲
    ただでさえ体調悪いのに心配事増やされて嫌ですね😭

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    会社から母健カードみたいな紙?がとどいたのですが、産院から出る母健カードで平気ですよね、、😭💭?先生にも見せてもらったのに、会社側オリジナルなのか母健カード用紙が送られてきてて、内容が全部時短勤務で自宅療養とか無く、、あっても血液検査の結果出せみたいなので😰😰

    セールスの仕事なので立って喋るしかできる事ないので、、腹デカいままずっと立って、よだれすごいまま喋るなんて無理すぎて😭
    座ってやれる事がないんです何も、、

    悔しいけどやめて欲しいんだろうな〜って感じでもうめんどくさくて挫けそうです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の書式のものなんてなんの効力もないと思います!
    全国一律、国から決められているもののほうがどう考えても効力が上ですので、ぜひそちらを出しましょう!!
    法律で決められたお休みはお金は誰にでも貰う権利があります!!
    貰うものきちんと貰ったら復帰せずに辞めてやるわ〜!って感じですね😠

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなんですね😭✨少し安心しました、、!もうあとは先生次第ですよね🥲💦

    不安だから休みたいなんて理由じゃ無理そうだし、、でも立ち仕事9時間で休憩もこの時間!って決まってなくて長引けば朝から夕方まで立ちっぱなしだし、、😭お腹が張ってるって嘘もバレるだろうし、、よだれつわりなんて後期にもなればそんな続いてる人いないから大丈夫とか言われそうですし、、

    もうあと数ヶ月後の話になってきたので、もうこれがストレスすぎて、、😭

    • 1時間前