![4人の母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がミキプルーンを勧めてくるのが辛い。義母はミキプルーン愛用者で、商品を強要され、ストレスを感じている。自分の健康管理を尊重してほしい。
義母がミキプルーンの商品を勧めてくるのが辛いです。
(ミキプルーン自体を否定してる訳ではないです)
義母はミキプルーン関連の愛用者で、個人販売もしています。
どんな料理にも使い、サプリメントやプロテインとかもガバガバ飲んでます。
それは別に良いんですが、私にもミキの商品を何かと使うよう強要してきます。
義母が言うには、ミキの商品で癌や大病が治った人もいるとか、義母自身無痛分娩で産めただとか本当なのかどうか分からない話をされ、基礎化粧品や浄水器やらも勧められます。
ミキのセミナーに参加しないかと誘ってきたり、断るとセミナーの資料を送ってきたり
体調が悪いとか、つわりが酷い時とかにサプリメントやら持ってこられて、本当にストレスでしかなかったので、主人からもしつこく誘うな話すなと言ってもらっても、くどくどとミキの商品の良さを説いてきます。
仕方無しに基礎化粧品を使ったら、私の肌には合わなくて赤く腫れたり、プルーンは胸焼けしてしまい合わないしで、体に合わないからと話したら『ミキの商品だから、そんなはずない。』と返され😂💦
自分の中での健康管理法として考えてくれたら良いのに、毎度毎度勧められると本当にイヤになります。義実家に遊びに行くのも憂鬱です(-_-)
ミキプルーンが悪いものと言いたいわけではなく、人に自分の趣味嗜好を押し付けることをやめて欲しいです。
そうゆう義母さんお持ちの方、いませんか?
疲れませんか?😣
- 4人の母ちゃん(4歳5ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そこまで強くはないですが、色々勧められて困っています。
化粧品ももちろん笑、くれますが、私だって自分に合った化粧品使ってるのに、と思っています笑
最近は趣味に誘われてうんざりです。この前は、上の子と一緒に行くと言われて、子どもが行きたいと言うので渋々OKしたら、何と親子教室?みたいなので私も参加するものでした。結局下の子が熱で行けなかったんですが、毎回断るのも悪いなと思ったのが間違いでした^_^;
夫からは嫌なら断ればいいと言われますが、嫁の立場であまりはっきり言えないですよね。ずーっと前からみたいで、義父からかごめんねと謝られます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、自然食品じゃなきゃダメ、レンジなどの電磁波はダメ、予防接種はダメ、牛乳(乳飲料)はダメ、柔軟剤はダメ、って感じです😅
ごり押ししてくるわけではないですが、あーだこーだと語られると長いです。
色々良くしてくれるし、いい義母ですが話が始まったら適当に合図ちうつくらいで私は自分が良いと思ったことしか受け入れません😂
押し付けられるのやめてほしいですよね..
-
4人の母ちゃん
回答ありがとうございます。
うちも予防接種はダメとか、添加物がどうとかも言われます💦
語り始まると長いですよね😖話が長い上に興味の無いことなので、会うのが嫌になってしまいます😔
自分の考えを認めてもらいたいのは分かるのですが、ぐいぐい来るのは本当にキツいですよね💧- 5月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも電磁波防止シールとかお高い水素水とか買ってきて渡してきてくれます😂
視力が回復するとかいう薬を渡されたことも・・・
この前コロナは水素水に効くらしい!とか言ってて、いよいよ大丈夫かな?と怖くなりました(笑)
断ったり話聞いたり疲れますよね・・・
-
4人の母ちゃん
回答ありがとうございます。
それも困りますね💦
一度断ったら要らないんだと察してくれたら良いのですが、何度も繰り返し進めてくるし、体調壊したりするとすぐに『ミキの○○を飲むと改善する!』と商品を持ってくるので、本当に困るし余計に体調悪くなります💧
話聞くのが嫌で会いたくなくなります💦- 5月18日
![しばたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばたろ
うちの義母さんと全く同じで、思わずコメントしました。
うちの場合、管理栄養士さんで、ミキの知識と栄養の知識のダブルコンポで話をしてきます。
洗顔や保湿クリームもお誕生日にもらいました。
セミナーも月一お誘いが来ていましたが、コロナで自粛してくれています。
義実家に行くと、セミナー報告会が二時間ほどあっていましたが(笑)これもコロナで自粛。
はたからみると、義母さんは、すんごい信者さんですし、ヤバイです。
疲れます。
しかし、私自身がプルーン(レーズンみたいな形態のやつ)を元々好きだったこと、果物アレルギーでビタミンが足りていなかったこと等あり、関連商品を義母さんから無料でいただいて使用しています。
確かに、私妊婦ですが便通がいいし、一人目(息子)も、肌がツルツルスベスベなんです。旦那も、割りと風邪も引かず元気です。
とりあえず、義母さんへはお陰さまでみな健康ですと伝えています。
信者ばりにやばい義母さんですが、絵に描いたようないい人で、よかったよかったミキで息子家族が健康だ、と涙ぐんで喜んでくれています。
結構対応がストレスになりますが、親孝行ということにしてます(笑)
-
しばたろ
ちなみに、旦那(息子)は疲れると、
ミキのスペシャルドリンク(プルーンとプロテインとエコーとビタミンを混ぜたやつ)を所望してきます。
2才の息子は、「おかあさん」より先に「プルーンジューシュ」を言えるように。ひぃ、、怖い怖い…😭
私の実家にもミキ商品を送ってくれ、なぜかうちの父がハマリ、プルーンをパンに塗って食べています。
私の妹は「私、プルーン嫌いやから絶対食わん」と義母に直で言っていて、はっきりしていて気持ちいいです。
こんな感じで回りを巻き込んでいる義母さん。。
毎回やり取りがストレスです(笑)
でも、慣れました😁- 5月24日
-
4人の母ちゃん
回答ありがとうございます。
親孝行と思って付き合えることに尊敬します。
うちはミキプルーンのことを除いても、デリカシーに欠けた発言や意見の押し付けが酷いので、余計に関わり合いになるのが辛くて😅
ミキプルーンがダメとか変とかは思わないのですが、本当に体に合わなくて拒否してるのに聞いてもらえないのに、会いに行って無理矢理与えてこようとするので本当に疲れます。
適度に付き合おうと思います。
ありがとうございました。- 5月24日
4人の母ちゃん
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、断りにくい立場だし、ぐいぐい来るタイプで疲れます😅
私の母にまでセミナーに行こうとか誘ったこともあって 、強引で頑固な性格に私も主人も困っています。
嫁姑、本当に面倒ですね😔