※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまるこ
ココロ・悩み

【2歳半の子について】2歳半になる女の子を育てています。とにかく言…

【2歳半の子について】

2歳半になる女の子を育てています。
とにかく言う事を聞いてくれない。癇癪?がひどくてワンオペが長い為、毎日疲弊しています。

最近一番困っているのが、
保育園で帰る時になかなか帰ろうとしてくれず、皆んなにバイバイしたい、、保育園の入り口で遊びたい、、靴履きたくない、、と自転車に乗ってくれません。
他の子は騒がず親も困らず自転車に乗ってます。
何故うちの子だけ?と思う日々です。

我が家とお迎え時間が被ってしまうと、うちの子とふざけはじめてしまうので同じクラスのママ達も嫌そうです。
なるべく優しくん「おうち行こう?」「おうちでママとジュース飲もう?」とか誘いますが、全く効果なしです。

毎日、大暴れする娘を力ずくで自転車に乗せて、家に着くまでずっと大泣きしてる感じです。
同じアパートの人にもどう思われてるやら。。。

本当に毎日、送り迎え、朝晩のお世話、可愛いんですが本当に憂鬱です。育児向いてないなって思います。。
同じような方いますか?
アドバイスでもなんでもください…!!

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期のあるあるかと思っていました🤭
同じクラスのママたちもみんなそんな感じで苦戦してましたよ〜
ただうちの地域は基本車なのでとりあえず押し込んでました笑
自転車だと大変ですね💦
おうち帰ったらではなくて、車乗ったらお菓子あげてました😂
お迎え行った時点で鞄からお菓子チラつかせます笑

  • ちび

    ちび

    一緒過ぎます〜〜!😅😅
    なかなか帰らないですよね💦
    帰るのに時間かかってしょうがないです。。
    お迎えで保育園入ってから出るまで1時間かかったことあります。笑
    1人ならある程度付き合って限界きたら抱えて帰ります👍
    が、うちは双子なので…👧👧
    双子野放しにしたら危ないので、先生が駐車場まで一緒に来てくれたりします☺️
    最近は車でベビーカー持って行くようにしてます!
    毎日本当にしんどいですよね……😭

    • 6時間前
ちび

すみません、上の方の返信のところにコメントしてしまいました💦