「妊活」に関する質問

14日(金)に人工授精を行いました。 17日(月)に排卵確認済みで、おそらく14日(金)か15日(土)に排卵していると思います。 妊娠していた場合、フライング検査にていつ頃からわかりますか?
- フライング
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日FT手術です!! 2人目不妊で子宮卵管造影したところ、 両卵管閉塞でした。 FT手術後の体験談(妊娠した、痛かった等) なんでもいいので教えてください🙇♀️🥹 明日の励みにしたいです!
- 子宮卵管造影
- 不妊
- 妊娠した
- 2人目
- 卵管閉塞
- はじめてのママリ🔰
- 2

流産後の排卵検査薬について 流産して2週間程です。 プラノバールを本日まで服用です。 余ってたので排卵検査薬を使ってみたら強陽性でした。 これは流産の名残ででしょうか、、?💦 排卵痛みたいな痛みがあります😭 基礎体温は流産後プラノバールを服用した日から 計測していて…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 陽性
- 服
- 高温期
- 排卵痛
- 低温期
- プラノバール
- はじめてのママん
- 1


妊活中の方で、夫が協力的ではない方 もう心が潰れそうなので話したいです💭 そもそもセックスしないと妊娠しない タイミング法試さないと不妊治療に進むかも わからないのに、考えてるよ!の一点張り。 疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた 女には残念ながら期限がある その…
- 不妊治療
- セックス
- 妊娠
- 夫
- 先生
- 妊活
- タイミング法
- 初めてのママリ🔰
- 2


高温期16日目です。 私の認識だと高温期は±14って認識なんですが、 今月はまだリセットしてません。 いつも高温期12日ごろに茶オリが出ますが今月はまだ何も出てませんが、 オリモノが増えた感じもないです。 胸の張りはいつもリセット前には消えてるのですが、今月はうっすら痛…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- フライング
- 妊娠
- 生理周期
- 高温期
- 妊活
- 年齢
- めんたい
- 1




少し汚い質問ですみません💦 現在妊活中です。 体温も排卵検査薬も使っていないのですが、先程鼻水のようなかたまりの、ちょっとベタっとしたおりものが出ていました。ティッシュで触ると5センチくらい伸びました。 排卵日近くだと10センチ近く伸びると調べたら書いてあって… これ…
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 妊活
- 体温
- 排卵後のおりもの
- 初めてのママリ🔰
- 2

着床出血があった方やフライングで陰性からその後 陽性になった方お聞きしないです 高温期12日目の夜陰性でしたが今高温期15日目 今日が生理予定日ですがいまだ基礎体温は高温期持続中 昨日ちゃおり 今日ピンクおりもの どちらも少量 妊娠の可能性ありなのか、リセットなのか…
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- フライング
- 着床出血
- 生理予定日
- 妊娠
- 陰性
- 陽性
- 高温期12日目
- むー
- 3





初期胚移植→陰性 グレードAの良好胚盤胞を3回移植 →2回化学流産、今回 陰性。 不育症の血液検査すべて異常なし (リプロ 不育パック) ネオセルフ抗体もth1/th2も正常。 フローラ→抗生剤+ラクトバチルスで対策済み。 内膜の厚さ→毎回9mm~12mm 今日、病院からPGTAを勧められまし…
- 保険
- 病院
- 着床
- 胚移植
- 陰性
- 体
- 夫婦
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2


不妊治療と仕事の両立どうしてますか? 正社員OLのアラサーです。 今周期から人工授精にステップアップします。 クリニックも転院して心機一転明日、卵管造影し卵胞チェックして後日人工授精(場合によってはタイミングになりますが)の予定です。 今月は結構休むことになりそう…
- 旅行
- 不妊治療
- 人工授精
- 上司
- 会社
- 職場
- 結婚
- 卵胞チェック
- 正社員
- 卵管造影
- ままり🔰
- 5




おすすめの妊活方法はなんですか? 来月でタイミング法が最後で、そこで妊娠しなければ採卵と腹腔鏡手術を控えてます。 体外受精の説明も聞いてきました。 今月は今日体温が下がってしまい生理を待ってます。 しかもいつもは生理前日にガクッと体温が下がるのに、今月は5日かけ…
- 採卵
- 体外受精
- 症状
- おすすめ
- 妊娠
- 生理前
- 高温期
- 妊活
- タイミング法
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1

生理が来てしまったかもしれない😭 1月末に初期流産し、 1回目の生理を見送って一周期目ですが ここ数日の気持ち悪さが悪阻なのでは?と思っていたので 妊娠してたら嬉しいなと思ったけど ルナルナの生理予定日に鮮血がでました。 2人目不妊とかも話を聞くので タイミングを頑張…
- 流産
- 生理予定日
- 妊娠
- 不妊
- 悪阻
- 鮮血
- 2人目
- 妊活
- ルナルナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

【2人目について⠀】 1人目がもうすぐ1歳👶🏻 一人っ子でもいいー!って夜泣き時期は思ってたけど やっぱり欲しくなる2人目… 1人目は軽度の不妊治療でわりとすぐ授かれたので 2人目はどっちに転ぶか分からないし… まだ独り占めさせてあげたいけど 30までには2人目産んでいたい。 …
- 夜泣き
- 不妊治療
- 一人っ子
- 1歳
- 2人目
- 妊活
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2


※排卵検査薬うつります 妊活初めて4周期目です! 排卵検査薬強陽性の時に夫が夜勤でおらず、夜勤から帰ってきた後シリンジ法を使いタイミングをとりました おそらくもう排卵されてると思うのですが、タイミング的に間に合っていそうしょうか、、、? 21日夜中2時タイミング …
- 排卵検査薬
- 受精
- 卵子
- 夫
- サイト
- 陰性
- 陽性
- 体
- 妊活
- うつ
- にしママ
- 1

1人目自然妊娠→出産、2人目不妊で5年経ちました💦 体外受精を2回しましたが、化学流産と陰性でした。 もう3回目の移植周期に入っているのですが、医師からは特に検査等は勧められていません。 1人目の不妊なら色々検査を勧められそうなものですが、1人自然妊娠で出産しているので…
- 保険
- 口コミ
- 病院
- 採卵
- 体外受精
- 不妊
- 出産
- 陰性
- 2人目
- 胚盤胞
- ママリ
- 2


夫婦共に31歳です。 胚盤胞移植①3AC 8週で稽留流産 ②4AC陰性 採卵後フローラ検査でラクトバチルが0だとわかり 再検査で100%になりましたが③5AB 陰性でした。 今回こそはと思っていたのでショックがかなりでかいです、、、、。 一度妊娠していても着床障害の可能性はあるのでしょ…
- 妊娠8週目
- 採卵
- 着床障害
- 胚盤胞移植
- 妊娠
- 1歳
- 陰性
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 1
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング