
中期人工中絶について。 一昨日17週で破水してしまい 中期中絶をする事になってしまいました😣 体外受精でやっとの思いで出来た子で エコーで見てもこんなに元気に動いているのに なんで元気に産んであげられないのって 悔しさと悲しさでどうしていいかわかりません... またそ…
- 体外受精
- 陣痛
- 不妊治療
- 妊娠17週目
- 破水
- はじめてのママリ
- 3


長くなりますが皆さんの経験を良ければ教えてください🥺 3人目の不妊治療始めて2年経ちました。 その間に一度化学流産をしましたがその後まだ妊娠できていません。 多嚢胞性卵巣症候群と言われクロミッド、レトロゾール、hmg注射、FSH注射、hcg注射など色々試しましたが ここ最近…
- 体外受精
- 保険
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 3



私29歳 夫30歳 第一子は欲しいと思って2周期目ですぐできました。 二人目欲しいのですが、半年妊活してダメでした。 夫の転勤もありあと1年以内に妊娠したいという思いがあるのですが、そのような不純な理由で不妊治療を開始したらドクターに叱られますかね?💦 時間とお金か…
- 体外受精
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 人工授精
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3






12月から体外受精はじまります。限度額適用認定証をつかうよていです。そこで質問ですが、限度額適用認定証をしようしても、申請すればこちらの町からの給付金ももらえるのでしょうか?
- 体外受精
- 申請
- 給付金
- 限度額適用認定証
- T
- 1




2人目体外受精、妊娠8週、稽留流産でした。 6週の時から成長が遅かったので覚悟はしてたし、初期なので自分を責める気持ちや後悔もないのですが、やはりとても悲しいです。 30代で産める最後のチャンスだったので、それも正直残念な気持ちです。 夫はとても優しくて、普段から家…
- 体外受精
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4














検査薬が載っているので不快な方は申し訳ございません。 初めての体外受精で胚盤胞を11/14に移植しました! ホルモン補充周期、エストラーナテープとワンクリノン膣用ゲルを使用してます。 早いと分かりながらも BT5からフライング検査しました。 線が出てるので陽性かな?と…
- 体外受精
- 妊娠超初期症状
- フライング
- 夫
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード