


本日検診に行ったところ、わたしの体重が増えすぎていて妊娠高血圧症候群の危険があったため4日後の2月10日に陣痛促進剤+バルーンを使用し出産することになりました(><) 出来ればお腹の子のタイミングで自然分娩をしたかった気持ちでいっぱいです(><) また2700gくらいなので、…
- 陣痛促進剤
- バルーン
- 自然分娩
- 体重管理
- マタニティライフ
- あんちゃま
- 4

40w4d の 経産婦です 👪♡ 1人目は破水からの陣痛、 陣痛が遠のいてしまったので陣痛促進剤からの 体力の限界で吸引分娩でした! 2人目、41w0dまで陣痛が来なかったら 誘発分娩で入院の予定です! 経産婦さんで誘発分娩された方、 誘発からどのくらいの時間で ベビーとご対面で…
- 陣痛促進剤
- 妊娠40週目
- 40w4d
- 41w0d
- 吸引分娩
- あやね
- 4



血小板減少で緊急入院になって三日目です!愚直になってしまうかもですがきいてください。 バルーンと陣痛促進剤を使って、これ以上血小板の数値が下がってしまう前に産んでしまおうと処置を受けているのですが、全く産まれてきません。 一日目、バルーンを入れて一晩過ごす …
- 陣痛促進剤
- バルーン
- 子宮口
- 内診
- 赤ちゃん
- 美優羽(*´∇`*)
- 4




パニック障害でセルシンという安定剤を頓服で飲んでいるのですが、陣痛促進剤をしながらでも安定剤って服用しても大丈夫なものなんでしょうか? 産婦人科で聞くのを忘れたので教えてください^_^
- 陣痛促進剤
- 産婦人科
- 夫
- 服
- パニック障害
- りりかママ
- 2


出産時に、陣痛促進剤使ったり 会陰切開したり したことで、加入している医療保険から保険金おりたという方いらっしゃいますか? ダメ元で一応保険会社に聞いてみようかと思うのですが… 😅
- 陣痛促進剤
- 会陰切開
- 出産時
- 医療保険
- 会社
- ママリ
- 7



いつもお世話になってます。 昨日の検診で、軽い妊娠高血圧症だと診断されました。 妊娠糖尿病もあるためリスクも高いと😵 ちなみにベビーの頭も9.6センチと大きく、全く降りてきていないとの事で😵産道がせまいのかもしれないと😵 3日後からの入院で陣痛促進剤をかけ、それでベビー…
- 陣痛促進剤
- 産道
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- ベビー
- Smilemama
- 1




