「授乳クッション」に関する質問 (124ページ目)

新生児の頃から首の力が強くて反り返りが強かったの ですが、寝返りしかけていて普段からよく反り返るよう になりました(海老反りみたいなひねる感じ) そのせいで授乳するとき授乳クッションにのせると 強く反り返りおまけに大泣きして飲ませれないことが 増えました😔。 フット…
- 授乳クッション
- 新生児
- 海
- 大泣き
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

爆睡してない限り下ろすとギャン泣きで洗濯物干終わる頃には声枯れてるほどなんですが下ろしても泣かなくなるのはいつ頃ですか😭 授乳クッション使ったりしてもダメです💦
- 授乳クッション
- 洗濯
- ギャン泣き
- 🐯
- 1




男には子育ての辛さや大変さは 分からないのでしょうか 年子を毎日24時間みています。 朝起きれません旦那のお弁当も作ってないです 旦那が自分で作ると言ったので でも今日、朝ずっと寝れてよかねぇと言われました だから夜中の授乳2、3回してる!と言いました それでも朝はず…
- 授乳クッション
- 旦那
- 子育て
- お弁当
- 2人目
- フ ク シ マ🌛
- 3



もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんのことです。 まだ赤ちゃんに生活リズムが出来ないのは分かっているのですが、わたしが赤ちゃんに合わせて朝昼寝ようと思っても寝られない体質で困っています😭 赤ちゃんに夜寝てもらうために抱っこしてもダメで、添い乳しても乳首が離れるたびに起き…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 乳首
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1








最近2人目が産まれました。 授乳などで下の子のお世話が増えたことで上の子といつも通りたくさん遊べず下の子が寝てる時とかにしか遊べなくなりました。 それが上の子にとって嫌みたいで、赤ちゃん返りもあると思うのですが、授乳の時とかも私の手を引っ張って遊びたいとぐずっ…
- 授乳クッション
- 赤ちゃん返り
- 遊び
- 上の子
- 2人目
- railin
- 2







現在4ヶ月の娘がいます。 完ミで育ててるのですが、新生児の時からゲップが下手で、いまだに吐き戻しをします。 飲み終わった後は背中トントンして膝の上に90度でしばらく座らせて、それでも出なかった場合は授乳クッションに置いて首を高くしています。 それなのに大量のミルク…
- 授乳クッション
- ミルク
- 新生児
- ゲップ
- 吐き戻し
- 初めてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード