双子6ヶ月に、ベビースイミングを検討してます。 長男もいかせたくて、療育いっていて...しゃべれません。 療育、スイミングの先生に相談したら、障害コースで年齢バラバラで一番下が小2らしいです。 うちは、四歳。 体験予約しましたが、行かせるのはありですかね。
- 双子
 - 先生
 - 体
 - 年齢
 - ベビースイミング
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
保育園、幼稚園まで大人の足で徒歩20分もしくはそれ以上の距離の方、何歳くらいから子どもと歩いて帰れましたか?? ちなみに3歳双子を育てており、地形などの事情で車や自転車は利用が難しい感じです💦💦
- 双子
 - 保育園
 - 自転車
 - 幼稚園
 - 3歳
 
- スノール
 - 3
 
福岡市の西区で子連れベビーカー、双子なので大きめのベビーカーで入店のできる焼肉店はありますか? ご存知の方いらっしゃったら教えて頂けたらと思います。
- 双子
 - ベビーカー
 - 子連れ
 - 肉
 - 福岡市
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
双子育児をされてる先輩ママさん、ワンオペ時の双子育児どうしてますか?😭 旦那の育休が明けたあとのワンオペが想像できず、、 参考にしたいので、よろしければアドバイスお願いします🙇♀️
- 双子
 - 旦那
 - 育休
 - 育児
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
たまーに、8週でお腹が出るわけない!頑なにネットで言われている方おられますよね? そういう人は周りに気付かれるのは7ヶ月に入ってから。 横に出るタイプなら出てきたと実感しにくいのではないでしょうか? 個人的に、「帝王切開は楽でいいでしょ〜」「ミルクは楽でいいでし…
- 双子
 - ミルク
 - 臨月
 - 妊娠7週目
 - 妊娠8週目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
明日妊婦健診があり、助産師外来もあります。 今回双子妊娠ということもあり、助産師さんの方が先生より聞きやすかったりするので色々聞きたいことがあるんですが聞いても良いのでしょうか?
- 双子
 - 妊娠
 - 先生
 - 妊婦健診
 - 助産師
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2