女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母です。 来月から保育園ですが、母乳以外の飲み物を飲んでくれません💦 マグマグ、ストロー、コップ、哺乳瓶…どれもダメです。 お茶、ミルク、水、搾乳…どれもダメです。。 スプーンでは時々飲んでくれますが、飲んでも5〜6口なのでごく少量です。 アドバイスお願いします(*…
授乳がうまくいかない、、。 どうしても飲み方が浅くて、 チュパチュパ音が鳴り、 乳首が痛くて、そして飲んだ後変形してます。 上唇がすぐ内側に巻き込んでしまいます。 どうしたら深く吸ってくれるように なるのでしょうか💦 母乳外来に行き、縦抱きもフットボール抱きも 試しま…
現在1ヶ月半過ぎの赤ちゃんを育ててます。 ここ数日ですが、赤ちゃんがおっぱいをじゅうぶんに飲んでくれず、悩んでます。 母乳とミルクの混合で育てていて、母乳は片方10分ずつ!と決めてあげてるのですが、ここ数日、5分ほどで集中力が切れるのか、すぐにペッと、吐き出されて…
いま、5ヶ月のムスメがいます。 初めは混合で育ててたのですが、母乳だけで足りてるからミルクはあげないでもいいよと助産師さんの方に言われたので、2ヶ月頃から完母で育ててます。 来月結婚式をするのですが、式当日は7時間以上は母乳を上げれないと担当の人から教えても…
3歳の娘の寝かしつけについて 保育士さんや同じような状況のママさんにお答え頂きたいです。お願いいたします。 下の子が先月生まれて赤ちゃん返り中です。そして、何をするにもあまのじゃくでとても凶暴です。なるべく上の子に構ってあげるようにしたいのですが、完母でまだ一…
3ヶ月くらいのベビーがいるママさん~! 日中完母で夜寝る前ミルクってどれくらい飲ませていますか? その後どれくらい寝ますか?
昨日からなーんか微妙な腹痛が続いてます。 生理痛のような痛みです。 でも、完母でも生理ってきますか? 便意かと思ったら出ない、放置してたら子宮らへんがピリピリ…。 病院に行くにも、あまり支障をきたしてないので考えてます。
なんとかこぎつけた完母。子供が入院になりおっぱいがあげられずに量が減ってしまいまたミルク寄りの混合…😩 ここからまた完母まで行けるのでしょうか?同じような経験ある方、戻るまでの日数や体験談など教えて頂けたらありがたいです❗
まだまだ先の話なんですが、 産後1ヶ月程で結婚式に出席された方居たらお聞きしたいです。 3/7予定日で、とても仲良い子の結婚式が1ヶ月後とその1週間後に2回あります。 順調に出産してその後もなにもなければ出席する予定です。 赤ちゃんと息子は義母と旦那に預けます。 そ…
産後4ヶ月です。 産後2ヶ月目で生理が来て、3ヶ月もきて、今3週間遅れてます💦💦 完母です!!旦那と仲良しはしてますが1週間に1、2回避妊してます💦 避妊しててもちろんできることもあるので心配になってきました……(妊娠の可能性は低いですが、年子は計画しておらず仕事も復帰でき…
完母の方教えてください!! 今日1週間検診だったんですが、体重が増えていませんでした😞 昼間はグッスリ寝るから3,4時間に1回起こしてあげる、夜は頻回授乳、おしっこやうんちも出ていたので母乳足りてると思ってたんですが、「もっとあげて」と言われました😭😭 おしっことかの回…
ワンオペで6ヶ月の子を育てています。 今まで完母でしたが、最近母乳の量が減ってきたのもあり、夜だけミルクにしようかと考えています。 先ほどミルクをあげてみたんですが、カミカミするだけで飲みませんでした。 なかなか飲まないので、諦めておっぱいをくわえさせたらゴク…
生後10ヶ月になる頃に結婚式に行く予定があり、娘を1日旦那に預けます。 離乳食は3回でよく食べる方です。 完母なので1日4回目 7時、離乳食 10時、授乳 12時、離乳食 14時、授乳 17時、離乳食 18時、授乳 寝る前授乳 こんな感じで10時の授乳終わったら出かける予定です。 その…
もうすぐ7ヶ月になる女の子を完母で育てています。 添い乳について質問です。 現在19時から授乳、7時半すぎには抱っこで寝てくれています。たまに夜中起きたりするのですが、その時は必ずソファに座って授乳しています。 これは添い乳になりますか? 授乳をさせて飲みながら寝る…
混合、完ミで育ててる方に質問です🙏 一月に2人目の出産を控えてます。 1人目は完母で育てましたが、職場復帰の予定があるので2人目は混合か完ミで行こうと思ってます。 母乳はじゃんじゃん出ると思います。(1人目の出産時や断乳時に乳腺炎になりかけるくらいで、妊娠中の今もす…
あと1週間で生後6ヶ月になります! 以前は夜、4〜5時間おきの授乳に落ち着いていたのですが、ここ2週間くらい2時間〜3時間で夜中起きます(>_<) おっぱいあげるとゴクゴク飲むので、お腹空いているんだと思います…。 昼間あまり量を飲まなくなったので、夜に飲みだめしてる??…
生後11日目の赤ちゃんがいます👶🎀 完母・完ミについての質問です!長くなります💧 現在完母で夜だけ60mlミルクを足している状態です。 産院では「完母で行けるよ!夜だけミルク 足してみてね。」と言われましたが、 正直母乳がそこまで出ていると思えなくて...。 退院の日にベビー…
1ヶ月の男の子を育てています。👶🏻現在ほぼ完母でミルクはたまに夜中寝ない時や母乳が出てないかな〜と思う時に、母乳を吸わせた後40〜多くても60mlあげるくらいです🍼 産後、乳頭が小さくうまく吸ってくれなかったのもありずっと乳頭保護器を使っていました。1ヶ月経ち慣れてきて…
卒乳、断乳について教えてください。 今日娘が生後6カ月を迎えました。完母で育てており、家にいるときはちょこちょこ飲んでいますが、四時間は我慢できます。また離乳食はたくさん食べてくれています。 私は半年後に仕事復帰する予定です。フルタイムなので、保育園に通うことに…
夜間断乳について無知なので教えてください(>_<) もうすぐ8ヶ月になる子がいます。完母、2回食よく食べます。 夜19時半頃の授乳が最後で寝て、0時頃に1回、5時頃に1回授乳、そのまま起きたり寝てしまったり、という感じがほとんどです。 夜間断乳となると、0時の授乳をやめ…
母乳拒否?のようなものを経験された方いますか? 完母で育てていて、もうすぐ3ヶ月です。昨日から急に授乳がうまくいかず、授乳体勢をとっても泣き続けて落ち着いて飲めるようになるのに時間がかかるようになりました。さらに今日はおっぱいを、ほしがって泣いても近づけるとさ…
産後3か月経ち、おりものの色が産む前は白もしくは透明だったものが、黄色っぽくなりました。 ニオイやかゆみは特にありません。 また、完母で生理はまだ来てません。 みなさんは産後のおりものって産む前と変化ありましたか? 変化あった方、いつ頃治りましたか?
無知ですいません😭 今まで完母で育てていたのですが 体調が悪くなり今夜はミルクを作って 飲ませようと思っています。 哺乳瓶は洗って消毒して置いてあるんですが 使う前にもう一回洗った方がいいんですか? また、赤ちゃんが泣いてから作り始めるのか そろそろ授乳の時間だな?…
これが差し乳?教えてください。 完母で3ヶ月目前の赤ちゃんを育てています。 一週間前には授乳間隔が空いたりするとおっぱいがパンパンに張ってしまって授乳以外でも服に母乳が付いたりしていました。 ところがここ数日、おっぱいは常にふわふわで授乳が始まるとおっぱいが出る…
4ヵ月になったばかりの次男をほぼ完母で育ててます。 夕食に銀杏を10粒程食べてしまいハッとしたのですが、中毒がないとも言えないですよね😭 同じような経験した方いらっしゃいますか? やっぱりしばらくは搾乳して捨てるべきでしょうか😭??
完全母乳で3ヶ月の女の子を育てています! 産後は母乳をあげると痩せると聞いていたのですが、、ここまで減るものなのでしょうか?! 産前は60キロ前後で少しぽっちゃり気味だったのですが、つわりでマイナス5キロ。その後増えたり減ったりを繰り返して 産後は完母で今のとこ…
完母で育ててるのですが、母乳を飲んだ後に顔が赤くなります。 何かのアレルギーに反応しているのでしょうか? 体には特に出ません。 10分ぐらいで赤みは引きます。
普段完母ですが、出かけるときと夕飯の時間(義実家同居のため)だけミルク飲ませています。 哺乳瓶は実母実感を使っています。 3ヶ月になったので週末に哺乳瓶の乳首Mサイズに変えたのですが、140ccを5分で飲んでしまいました。早すぎですよね? 元に戻した方がいいですよね? ち…
産後の抜け毛が始まってしまいました…… 産後4カ月です。 元々薄毛で猫っ毛で色素も薄い三重苦なんですが、完母だからか、さらに、艶までなくなってきました。 このままでは、本当にやばいです。 てっぺんから前髪あたり、ごっそりです。 ヘアバンドでも隠せないし、四六時中帽子…
10ヶ月になったときからおっぱいなしでお昼寝、夜寝ができるようになりました! この時はおっぱいの代わりに白湯とかあげてるのですがこれでいいんですかね?? あと完母だったみなさんは急におっぱいなくなり、おっぱいケアはどーされましたか? 病院に通うか悩んでて、、(*_*)
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…