女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の子を完母で育てています。 6月、7月頃に子供を旦那に預けて、朝から晩まで外出しなければならなくなってしまいました。 心配なのは、おっぱいがガチガチに張るんじゃないか、溜まりすぎて乳腺炎にならないかです ! 現在は4時間授乳が空いただけでも張って痛いです。 …
来月 友達とのランチを考えてます。ランチ会の時には4ヶ月なるかな。そこで、札駅かどーり付近でオススメなランチできるお店あれば教えていただきたいです( ´∀`)🎶 完母なので授乳やオムツ交換できる場所があれば尚いいですねっ(゚∀゚)←近くに。
先日、お宮参りと百日記念の写真撮影をしてきました。(私たちは義実家とは離れて暮らしているため前泊しました。) 家に着くと義母が風邪をひいておりお宮参りのときは私に息子を抱っこしてもらうと言っていたので当日私も抱っこする気満々で神社に行きました。そしたら旦那と義父…
こんにちは😃 もうすぐ1ヶ月検診なんですけど体重が増えてるか不安でしかありません。。 いちよう完母で育てています😊 1ヶ月どれぐらい増えてたら完母のまま育てられますか?
生後2ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。 出生時3384g・1ヶ月検診4500 2ヶ月になった今は6500gもあります。。。 身長は60cmを超えていそうです。 体重増えすぎでしょうか(;o;)? 母乳の飲ませすぎなのではないかと心配になります(;o;) 同じくらいのお子さんいらっ…
AMOMAのミルク アップ ブレンド飲まれてる方いらっしゃいますか⁇ 完母目指してて、これがいいとネットで見かけ、西松屋に売っていたので試しに買ってみました。 が、凄い味で…決して美味しいとは言えないです…けど、母乳の出が良くなるなら少し我慢して飲もうかと思います。 実際…
もうご出産された方々に質問です! ミルクのあげ方で完母.完ミ.混合がありますが、 断固として完母だけという方が周りに居て何故だろうと疑問に思いました。。。 まだ12週目で色々なことの知識が浅いのでなにかメリットなどがあったら教えて頂ければ助かります🙇♀️!
完母のため、哺乳びん拒否です💦💦 ですが3ヶ月にもなり出かけることも増えてきたため、 外出時はミルクにしたいと考えています😣 コスト的や荷物のことを考えると、外出時でも母乳がいいとは思うのですが、場所や人目を気にせずあげれることや暑くなるので授乳中の抱っこが暑いなど…
インナーについて素朴な疑問なんですが…😅 みなさんは出産後のインナーってどうされてますか🤔? 今は外出もあまり無いのでゆったりめのカップ付き授乳キャミソール?を着ています。 外出する時は授乳ブラを着けたいなぁと考えていますが、その時のインナーは普通のインナーですか…
いつもお世話になっております🙇♀️ 生後29日の男の子の新ママです 完母で育てていますが、長く寝てほしいとか、 体がしんどいときはミルクを足しています。 母乳は消化がいいから、欲しがる分だけあげてください と参院から指導があったためそうしていました。 最近日中起きて…
結婚式の参列について相談です。 息子が7ヶ月くらいになったあたりに友人の結婚式があります。 今は完母です。旦那に預けて出席したいなと思ったのですが、夕方からの式で夜までかかってしまいます😢 今は夜の寝かしつけは旦那は難しい状況です。今は20時頃寝かしつけてます… 昼間…
半袖肌着+長袖カバーオールで夜寝かせていたら、朝の検温で38,8。長袖を脱がせ、半袖肌着+短パンにして一時間しても38,0あり、くしゃみ、咳、いつもより鼻水が多め(鼻から垂れてはこない程度で、中でぐずぐすしている)です。 今日1日様子見て、熱が下がらなければ明日受診予定…
生後30日です🙂 ほぼ完母で、ニップルつけて飲ませたり搾乳して飲ませています。 1ヶ月健診が終わったら赤ちゃんと一緒に外出しようと思うのですが、授乳のときどうしてるのか気になりました🤔 自宅では授乳クッションに頭の部分だけ更にクッションを重ねています。 外出中にクッ…
夜間断乳して2日経ちました。完母です。 普段は娘と私の2人で寝ていますが、夜間断乳の時は旦那が娘と2人で寝てくれています。私は別室で朝まで待機です。 1日目 1時に泣いて起きるけど麦茶を飲んで泣き止み、少し遊んで3時に寝る 2日目 2時半に泣かずに起きて麦茶を飲み、…
完母の方に質問です! 授乳時間って左右何分ぐらいですか?? 私の息子は生後2週間ちょっとですが あわせて10分ほどで寝てしまいます(^^;; 1週間検診で深く飲ませるとか 搾乳したのを哺乳瓶で飲ませるとか 色々習ってやってるんですが 絶対に口を開けません(^^;; 2時間おきに授乳…
1週間ほど前から夜間が2時間置きになりました。 20時半に寝かしつけてから 必ず1時に起きてそれから 2時間置きになります。 完母なのですが添い乳をするように なってからそうなりました。 寝かしつけも添い乳です。 添い乳のせいでしょうか? 今までは寝かしつけも夜間授乳も…
少量の出血がありました。 生後2ヶ月、完母で育てています。 昨日おりものシートに、極わずかな血が付いていました。 おりものに混ざった感じでは無かったです。 生理が始まったかな?と思ったのですが、その後出血はありませんでした。 腹痛などの体調不良はありません。 至っ…
生後11日の赤ちゃんです。 昼夜逆転が顕著になりました。 昨日は昼間ぐっすりだったのですが、 夜は一睡もせず朝を迎えました。 昼間起こしてあげた方が良いのでしょうか? 完母で3時間ごとに授乳してるのですが、昼間は2時間とかにして起こす時間を作ってあげた方が夜寝ますか…
離乳食始めてまもなく1ヶ月になるのですが、便秘がひどく今日で5日目になります(>人<;) 離乳食初期にヨーグルトを取り入れて便通良くしたいのですが…まだ早いですかね? のの字マッサージや綿棒浣腸してますが出ず…困ってます(>人<;) ちなみに完母です。
おはようございます! 生後2ヶ月の女の子を 育てています! 完母です! ちょっと気になったのですが 完母の方乳首ってどんな感じ 色してますか?😭 私は乳首トラブルは なくなったのですが 先端が少し赤いよーな ピンクっぽいよーな感じで まわりは黒っぽいです😵 先端がピンク…
完母の方に質問です。母乳量について。 1回の授乳でどのくらい母乳が出てますか?月齢と授乳間隔についても教えていただきたいです。 私は1.5ヶ月の子がいて、授乳間隔は前は3時間きっちりな感じでしたが今は2〜3時間です。 最近おっぱいを搾乳してみたら両方で100〜120程度しか…
生後5ヶ月の男の子を育ててます。 まだ離乳食始めてません。(早産のため修正で5ヶ月になったら始める予定です。) ほぼ完母です。 授乳間隔は3〜4時間ですが、ここ最近暑い日もあり、そんなにあいたら喉乾かないかな?熱中症とか気になります。 麦茶とか、お白湯とかおっぱい…
1才1ヶ月で 断乳を1週間前にしました! ずっと完母です 全く離乳食食べません 断乳3日目は麦茶しか口にしなかったです 心配になり小児科に行きましたが今のところ心配はないと、言われました 色んな離乳食を出しても全く食べず 現在、赤ちゃんおせんべいと麦茶だけ口にします…
子どもの肌が荒れるのって、母乳のせいとかってありますか? 上の子は生後3ヶ月から完ミだったのてますが、乳児湿疹が1ヶ月くらいの時少し出たくらいで、ほとんど肌トラブルはなく、保湿剤すらつけなくてもそんなにカサついたり荒れたりすることはありませんでした。 でも下の…
生後3ヶ月の睡眠時間と授乳間隔について ありがたいことにうちの子は寝る前だけミルクを120ccくらい追加して夜23時頃から6時頃まで寝てくれます☆ 育児書にも、生後3ヶ月になるとまとめて眠るようになり授乳間隔もあいてきて授乳回数は5,6回となっています。 それが普通だと思い気…
もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています! そろそろ離乳食が始まるので、スパウトで麦茶を飲ます練習をしているのですがなかなか吸ってくれず😓💦 難しいです。 スパウトで練習させてからどのくらいで飲めるようになりましたか? 完母なのでこれからの季節、水分補給も兼ねてス…
赤ちゃんの便秘についてです。 今日でまともに出なくなってから4日が経ちます。 本人も出そうといきんでいますが、肛門からちょっと便が顔を出すくらいで、泣き叫び肛門周りも赤くなりかなり排便が痛そうです。 とりあえず、お腹をさすってあげたり、脚を動かしたりいきんでいる…
友人の結婚式の参加について相談させてください。 息子が5ヶ月になった頃の結婚式に招待されました。 参加したいのですが場所が少し遠方で参加方法を迷っています。新幹線はなく電車で2時間、バスで2時間半、車で2時間のところです。 現在完母で育てていて、寝るときは私の抱っこ…
産後2カ月半くらい経つのに、一向に体重が 減りません、、、😭😭😭 元々が痩せているわけではないのに加えて、 妊娠中13キロほど増加。 出産して5キロは落ちましたが、 そこから全く変動なしです。笑 完母ではありませんが、8:2くらいの割合の 母乳寄り混合で育てています! 周り…
もうすぐ3ヶ月になる娘を完母で育てています。産後すぐは母乳の出が悪かったのですが、意地の頻回授乳で笑、完母になりました🙌 最近は生活リズムが落ち着いてきて、 夜はまとまって寝るようになってきました!✨ 昼間外出した日の疲れて、夜は5、6時間寝てくれたりします👏 ただ、…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…