女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
予定日ぴったりに出産して5日目の検査で黄疸が 17.7出ていました。 次の日にもう一度来て欲しいと言われ行くと 19.0まであがっていたため光線治療48時間受けて 8日目で10.7まで下がりましたが次の日9日目で 14.3まで上がってしまいました。 体重増えてるらしく心配ないといっても…
夜の睡眠が長くなり、7〜8時間連続して眠るようになりました。完母で育てていて、一度乳腺炎になったことがあります。8時間も次の授乳まで時間があくと、胸がかなり張ってしまい、昨日助産院でまた乳腺が詰まり気味になっていたと言われました💦皆さんは夜間の授乳どうされていま…
搾乳とミルクについて。 生後2ヶ月になった頃、私の事情で息子を5時間ほど預けないといけません😔 特に完母にはこだわりは無いのですが、2時間ほどでおっぱいが張ってしまうので完母にしています。授乳量は80以上です。 母乳で育てている方、お出かけの際は搾乳してるのでしょうか…
福島県郡山市の岡崎産婦人科で出産された方に質問です! ベビーマッサージはいくらくらいお金かかるかわかる方いますか?💦 あと完母なのですが、母乳ちゃんと出てるか分からないから見て欲しいって時は産後おっぱい外来で予約すればいいんですかね?
生後25日目の男の子を育ててます。 完母で育ててますが、生後14日頃までは上手く乳首を吸えないので、搾乳したのもを直吸い後に飲めるだけ与えてました。 直吸い出来るようになり、搾乳をしなくなったのですが、昨日あたりから胸が張るので搾乳をしてみたところ、40程度しか取れ…
完母なのにご飯食べる気力が起きません。 食べなきゃ出なくなりますか? 訳がありミルクはあげれません。
新生児の子育て中です。 産後、体重が落ちません… 理由は、妊娠中14㌔体重増加したこと、お産後だから寝てばかりいること、間食して いるからだと思うのですが… 完母でお腹がすいてしまいついつい食べてしまいます。 1ヶ月健診までにもとの体重のプラス2㌔まで落とすようにと産…
生後2ヶ月ちょっとの女の子です。完母で育てているのですが生まれた時からよく寝る子で夜中も1回くらいしか授乳してませんでした。 1ヶ月半くらいまでは夜中起こして授乳したり明け方に唸り出すので授乳していたのですが最近はそれもなく… 10時間〜12時間くらい授乳間隔があくこ…
生後4ヶ月になる娘の事なんですが、昨日の夜あたりから大泉門がかなり凹んでいる様な気がします(><) 凹んでいると言うよりも少し陥没してる様な… 寝転んでいたり横抱きしてるとそんな事はないのですが縦抱きすると凹んでます。 完母で母乳も3~4時間間隔で飲んでおり、熱もなくオ…
二人目の出産準備についてです(*^^*) ハイローチェアかベビーベッドどちらかを買うか迷ってます(´・ω・) 上の子の時は2つともいとこに借りていたのですがついこの間いとこにも二人目が生まれたのでまだ使用中です(´・ω・) 上の子は完母だったので生後2ヶ月半ごろから添…
現在生後3週間の息子を混合で育てています。 1日に授乳10回前後+ミルク80mlを3回飲ませていますが母乳が増えている感じがしません。 お白湯やルイボスティーを1.5リットル以上飲み、身体を冷やさない、食事をしっかりとる、上の子は預けて家事もほとんどしていないので横になっ…
来年の4月、生後6ヶ月半で保育園に預ける予定なのですが 母乳過多の為ずっと完母できています。 哺乳瓶の練習はもう始めてもいいでしょうか? 哺乳瓶拒否気味で、スパウトの方がいいのか悩み中です。 しかも母乳過多、、胸が爆発しそうです。 3ヶ月くらいで落ち着くと言われまし…
体重が成長曲線下回ってるお子さんをお持ちで、食も細めのお子さんをお持ちのママさん、栄養士さん、小児科に詳しい医療関係者さん、保育士さん等、分かる方教えてください! 息子は3か月検診で体重が伸び悩みひっかかり、そこからは成長曲線下回りましたが、そこからはそれなり…
離乳食と授乳回数について質問です。 現在、6ヶ月、完母 離乳食開始から1ヶ月半が経ち、 10時と17時の二回食です。 基本の授乳回数は5回で、 昼寝などのタイミングによっては4回の時や、 夜中に起きてしまった時は6回などです。 離乳食は10倍粥と野菜ペースト、豆腐orしらすペ…
生後4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている・又は育てた方 教えてください!! ①授乳時間 ②授乳間隔 ③授乳したまま寝る癖あり?なし? ④朝寝・昼寝後等の水分補給 ⑤鳴き声の違いわかる?わからない?
母乳の事で悩んでいます😢 すみません。長文です。 私の子供は37週で破水し産まれました。 他の赤ちゃんよりも小さくて、口も小さく、おっぱいを吸う力が弱くて😢 おっぱいを咥えてもすぐギャン泣き… 入院中、片方15分ずつ母乳をあげても、体重が4gしか増えなかったです… 足りない…
出産後の入院中にほほえみのキューブを使って混合でしたが、退院後は母乳も安定してきたので完母でした。 最近体重の増えも少なくて母乳だけでは不安なので、ミルクを使って徐々に完ミに移行していきたいと思います。 粉ミルクについてなんですが、入院中にはしっかり飲んでいた…
4ヶ月の男の子を育てています。 4ヶ月健診で体重5560g、身長61cmで、成長曲線の下限ぎりぎりでした(>_<) 小児科医から「もう少し体重が増えててもよかったかな〜。欲しがる時に欲しがるだけおっぱいをあげて下さい」と言われました。 母乳を飲んだ後は機嫌も良く過ごしてました…
今もう産後5ヶ月になります。 ですがなかなか体力が戻りません😔 旦那は建築業で体を使っててハードな仕事です。 けども家事をすべてっていっていいほどしてくれてます。 皿洗い、洗濯、晩御飯作り、お風呂洗いに子供のお風呂、掃除は私が軽くしてますが、本当に軽くでしない日の…
明日で生後1ヶ月の子を育てています。 授乳間隔と寝てる時のうねりについて。 この間母乳外来で診てもらったら完母でいけると言われたのでそれから完母です。 夜は2〜3時間の授乳間隔でよかったら4時間弱あります。 昼間が1時間半から2時間です。 寝るまでも時間かかるのでずっ…
完ミや混合の方に質問です。ミルクを作る時熱湯で粉を溶かして一度温めたお白湯をカサ増しして飲ませている方いますか?また完母の方に嫌な事言われた方いますか?私は最近、おっぱい出てたのに完ミにしたの?かわいそう…と言われショックをうけました。おっぱい少し出てたのです…
もうすぐ3ヶ月の男の子です。 完母で育てているのですが、授乳頻度が2時間おきとかです。夜も。。出かけたりすると4時間もったりします。 うちの子はまだまだ授乳間隔開かないのかな😂 立って抱っこであやすと泣かずにいますが、重くなってきてすぐおっぱいをあげてしまいます。。…
1日の子供の授乳時間や睡眠時間などスケジュール教えてくださいという質問に対して、よく皆さん何時に起きて、何時頃に授乳、何時頃に睡眠、何時頃遊んで、とか答えられているのを見ます。 ふと私のスケジュール見返してみましたが、 毎日バラバラです。 カーテンを同じ時間に開…
今朝起きてから左胸だけパンパンに張ってます。 これは乳腺炎でしょうか😭?? 一昨日ぐらいから下の子の鼻水が出だして、上の子も鼻水、微熱、咳、そして私も昨日ぐらいから倦怠感、寒気、鼻水、咳が出ます。 2人とも出産後からずっと完母で、今まで乳腺炎になったことはありませ…
完母です。 2ヶ月の男の子を育てています。 最近夜の授乳のときだけおっぱいをのみながら 唸る?泣く?ような行為をします。 体全身で暴れながらです。 唸りだすのも最後の方です。 最初は機嫌よく飲んでるのですが、 いつもならそろそろ飲み終わるだろうってゆう時間くらいから…
母乳足りてるかな? 生後5日めです、母乳は乳首をおすとぴゅーっと出てきています、なるべく完母で育てたいのですが母乳を飲ませたあと泣かなければ足りてるってことでしょうか…? ちゃんと吸えてるか心配です。 ミルクを出すのは母乳を飲ませても泣いているときで大丈夫ですか…
完母のままさん教えてください! お昼ご飯って何食べられてますか?💦 しっかり栄養あるものというか バランスとれているもの食べないと ダメってことはわかっているのですが なかなか大変で💦 夜はしっかりたべるのですが お昼はインスタント系が多くなってしまいます😢 ダメな母親…
生後3ヶ月の子を育ててます。 完母ですがもう4日便がでておらず、そして軽く授乳拒否でした。 綿棒浣腸をして暫くしてから大量の粘度が高いべんがでました。母乳だけでも便秘になっちゃう事あるんですね… 直後に少し機嫌が良くなりおっぱいあげてみたら飲みました。 便秘が原因…
いま完母でそろそろ混合にしようと思っています。 混合の方はミルクと母乳の割合はどれくらいなのか、と 完母から混合にされた方なにかアドバイスあったら教えてください🙏🏽
低用量ピルについて。 3人目の妊娠を望んでいないため、避妊目的で服用したいと考えています。 現在完母で育てているのですが、授乳中でも半年以降なら大丈夫というのをみかけました。 完母で半年から服用された方いらっしゃいますか? 母乳の出は悪くなりましたか? また生理…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…