※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
makamaka
子育て・グッズ

夜の授乳時に暴れて唸る行動があり、おっぱいが足りているか不安。同じ経験の方や原因を知りたい。

完母です。
2ヶ月の男の子を育てています。

最近夜の授乳のときだけおっぱいをのみながら
唸る?泣く?ような行為をします。
体全身で暴れながらです。
唸りだすのも最後の方です。
最初は機嫌よく飲んでるのですが、
いつもならそろそろ飲み終わるだろうってゆう時間くらいから、暴れて唸ります。
おっぱいを離すと今まで聞いたことのないような
種類の泣きかたをしますが、暴れるのを少し我慢して抱っこすると落ち着きます。

ウンチをしたいときは、モゾモゾしながら飲むんですが、
それとは別でジタバタしながら飲みます😂
しかも、絶対夜の授乳1回だけです。なんなんですかね😭😭?

おっぱいはごくごくゆって飲んでいる音はしてますが、
おっぱい自身はふにゃふにゃです。
おっぱいが足りてないんですかね??

同じような方や原因がわかる方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

お腹が苦しいとかですかね😣?

  • makamaka

    makamaka

    空気をよく飲んじゃう子で
    しょっちゅう苦しくて泣くのですが
    それとはまた別のかんじで
    なんか怒ってるみたいな泣き方なんです😭
    説明へたですみません。。

    • 11月17日