女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で育てているor育てていた方へ質問です! 子供を預ける機会があまりないまま生後7ヶ月になったのですが、念のために買っておいた哺乳瓶が160mlまでしか作れないものでした💦 母乳なのでどれだけ飲んでいるか分からないのですが、たぶん一回に200ml以上飲んでいるのかなーと思…
完母です。今日までの食パンが2枚も残ってるのでお昼ご飯に食べようと思うんですが 1枚は何もぬらずにトーストするだけでもう1枚のパンにとろけるチーズのせて食べたいなぁと思ってるんですがとろけるチーズ食べても大丈夫ですかね?
完母で育ててる方、食事で気をつけてることありますか?? どんなもの食べると母乳の出がよくなりますか??
あと6日で生後7カ月になる娘がいます👶🏻 生後5カ月になる前から体重増加があまりありません。 ずっと6.4〜6.7キロくらいです。 生まれた時から完母です。 飲み終わったあとに泣くこともないので お腹はふくれてるとは思うのですが、、 母乳が足りていないのでしょうか? また離…
こんにちは☀︎ 1人目が完ミで育てて2人目は完母で そだてられた方いらっしゃいますか? 1人目よりも2人目の方が母乳が出やすいとか ありますかね?1人目の時はミルク代がかなり かかってしまったので次は完母でいきたいと考えてます💭
4月から保育園予定を目前に、哺乳瓶拒否が始まってしまいました😭 元々完母で預けたりする時のみミルクで、どの種類も哺乳瓶も大丈夫だったのですが、1ヶ月預けることがなくミルクを飲ませてなかったためにいつの間にか拒否になってしまいました💦💦 スプーンでミルクをあげると…
5ヶ月半の男の子です 完母で育てております 夜間の授乳が2時間30分〜3時間です 👉トントンなどでは寝られずギャン泣きで 授乳後はすぐ眠ります 昼間は3〜4時間毎です 夜頻繁に起きるのは授乳量が足りないからでしょうか?
生後3カ月の娘がいます。 昼間の寝ぐずりについてなんですが、アドバイスお願いしますm(__)m 昼中だいたい1時間半起きて、1時間半寝てを繰り返してますが、眠たくなると必ずグズリます。抱っこしてあやしてもむせたり喉が潰れるんじゃないかみたいなギャン泣きをして暴れます。本…
生後3ヶ月です。完母で育ててます🍼 授乳の悩みについて相談させてください。 今まではだいたい3時間間隔で、寝ているときは6時間くらい空いたりしてました。一回に10分くらいかけて飲んでいました。 しかし、ここ数日は飲む量が減り、5分もくわえないし、一回一回乳首を離し…
完母の方に質問です!! 夜間少しでもまとまって寝てくれるように何か工夫はないでしょうか?? 6ヶ月になったばかりの娘が2週間程前から 夜8時位に寝付いてから2.3時毎に起きるようになってしまいました。 母乳なので仕方ないと助産婦さんには相談すると言われてしまい…でも…
質問です! 生後10ヵ月の男の子を完母で育ててます! ごはんはモリモリ食べ、おっぱいはあまり飲まなくなってきました。 なので夜間飲ませるのはやめて、日中も二回程、寝る前に一回の三回位です。 今は10時位、15時位におやつをあげてます。 (ホットケーキやミルクパンなど) …
完母だと生理始まるのおそいですか?
ミルクの上げ方についてです。 友人が2人目を産んで 1人目の時は完母だったんですが今は混合です。 1人目の時も母乳は 新生児の頃から縦に座らせて首を手で支えてあげていました! 私は完ミなので母乳の事はよく分かりませんが 2人目のミルクの時もその上げ方でした…今は1ヶ月…
完母の先輩ママさん、夜間授乳について教えてください。 最近娘が急に夜纏まって寝る様になり、就寝時の授乳から3時間後に搾乳し自分は寝る様にしています。 でも搾乳器の使い方が下手なのかあまり搾れません。 その為少し張った状態で就寝するので、次に目が覚めた時には3時…
子どもが産まれてから1ヶ月ちょっとが過ぎました。 母乳の出がよくて完母で育てているのですが、1日に7〜9回の間隔で授乳しています。最近夜中はまとめて寝てくれるようになり、長く時間が空いて6〜7時間です。 体重も順調に増えており、今のままで大丈夫と1ヶ月検診や保健師訪問…
1歳1ヶ月手前の男の子がいるのですがそろそろ卒乳を考えてます。 ですが、完母で育ってきて夜もおっぱいを欲しがります。(私が今まで添い乳をやめられずにいたら良くない結果がついてきました…)最近少しずつ減らしてるのですが中々上手くいかずに来てます。 どうしたら上手く行…
4月から0歳児クラスとして保育園に入るお子さんをお持ちの方々に質問です! うちは5月生まれです。 皆さん4月までに卒乳させますか? それともミルクを保育園でも飲ませますか? うちはほぼ完母ですがら頑張れば哺乳瓶でも飲む感じですが、、、まだわかりません。 昼だけ母乳を…
4月から保育園決まりました!入園する時 息子は7ヶ月とちょっとくらいです。 完母で離乳食は入園までに2回食になってると思います。 今まで完母だったので近づけるだけでも泣いていたくらいの哺乳瓶拒否症だったのですが、最近20mlだけですが哺乳瓶でミルクを飲めました。 入園…
どうしたらよいかわからず、、、 生後25日になります。 入院時は母乳+ミルク20〜40。 退院してからも同じように続けていましたが、 娘は浅くしか飲めず乳首が痛くて痛くて切れそうに、、、 保護器を試しましたがそれでも激痛が、、、 ミルクに助けてもらって乳首を休めることに…
赤ちゃんの生活リズムについて何も分からず無知なのでアドバイスお願いします。 朝5時起床(旦那が起きる音で)→授乳&グズグズ ↓ 6時~9時半ねんね(電気消していて9:30頃明るくします) ↓ 授乳から少しウトウトしてまたねんね ↓ 12時頃起きて授乳 ↓ 13時頃から少しだけお散歩&…
カテゴリ合ってるかわかりませんが 同じ月齢で小柄なお子さんがいらっしゃる方 よろしければお子さんの身長体重、離乳食とミルクの回数と量を教えてください😊 うちは9ヶ月になったばかりですが 身長65センチ 体重7.6キロ 3回食始めたばかりですが、平均1回120g ミルクは1ヶ月前…
最近2回食になりました! 完母ですが、おっぱいを飲む量がガクンと減り、すごく張ります。°(°`ω´ °)°。 いつか慣れますか…? 仕事復帰の時とかもめっちゃ張るのではないかとビクビクしてます。。
完母で頑張っているんですが、1回に飲む量が少なくいまだに頻回授乳です。 出生時3000g、いま3ヶ月で5200gで体重の増えがあまりよくないので母乳外来にいったのですが、1回でたったの50mlしか飲んでませんでした😢わたしの母乳は出ているとのことですが、本人があまり飲みたがら…
授乳についてお聞きしたいです! 産後6日目です! 今は混合で育てていますが、ゆくゆくは母乳を増やしていき、できれば完母で育てたいなぁと思っています。 昨日退院し、授乳の時に体重が測れなくなり、母乳がどれくらい出ているのかわかりません…。 初産なので、入院中はほぼ…
5ヶ月の娘をワンオペで育ててます まさかとは思うけど寒気がする… 37.4度とまだ微熱ですがインフルエンザや 風邪が怖いです😭 旦那は仕事でトラブルがあり忙しいので あまり心配させたくないです。 実家も遠く頼れません。 完母で薬は飲みたくないですが ミルクにしないと仕方な…
完母で産後1年経ちましたがまだ生理がきません💧 4月から保育園が決まったので、 今 断乳を頑張っています!!😅 断乳したら、生理きますかね、、? 同じ状況にいた方いますか? いつ頃生理きましたかー😣❓❓❓ 早く2人目が欲しいので、 このまま来なかったら、、と不安です😱😱
9ヶ月なったばかりの子を完母で育ててます。 夜中なぜか毎日2~3時間おきに泣いておきます、 それで授乳したらそのまま寝落ちします。 朝までぶっ続けで寝てほしいし、夜間断乳をはじめてみようと思います。 そこで質問です。 たぶんいつも通り、泣いて起きると思いますが …
6ヶ月の息子の事で質問です!! 5ヶ月になった頃から離乳食を始めて、完母で夜寝る前だけミルクを30ml程飲んでいたのですが母乳の出も悪くなってきて、歯も2本生えて良く噛まれるし3月から保育園に預ける事が決まったのでミルクに変えようと日中頑張ってるんですがミルクを変…
みなさん、自分の子供が小さいと言われたらどう思いますか。 自分はそれを聞いたらあんまり嬉しくならないですが😣😣😣 もともと予定日より早い、小さく生まれて(2710g)、2ヶ月間頑張って完母で5150gになりました。1日約32.5gのペースで増えていますが、小ちゃいと言われたら何故…
いま完母で育てています! 昨日から風邪で市販の風邪薬を 朝食、夕食後に飲みました。 なるべく風邪薬飲んだときは、母乳を さけて(3時間はあけました)ミルク (すこやかのスティック)をあげましたが 嫌がって泣いて拒否られました(´・×・`) 哺乳瓶、ミルクに 慣れさるコツがあれ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?