※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんが大きめで、おっぱいとミルクを混合で与えているママが、息子の成長について相談しています。食欲が旺盛で、夜寝る前にミルクをあげているが、過剰ではないか不安があります。自分やパパの体型も気になるようです。息子の成長や食事量についてアドバイスを求めています。

完母から夜寝る前だけミルクに変えた
混合のママです!

息子についてです。
産まれは3352g
1ヶ月 5020g
1ヶ月半 6300g です!

標準より大きめで曲線のギリギリ線の上らへんです。

あと数日で3ヶ月になりますが
今は何キロなのかわからません。

ですがめっちゃ飲みます。
おっぱいは好きなだけあげてと言われてきたので
欲しがるだけあげました。
だいたい2.3時間おきに。

今、寝る前だけミルクあげてます
160あげてますが
え?今のなに?おやつ?ってなみに
ぺろりと飲みあげ、その後
ぼくの主食(おっぱい)はー?って感じに
もっとよこせアピール
結局おっぱい20分ぐらいすすってます。

やはりあげすぎでしゃうか。

このままでいいのか、、、
でもデブに育ったらどうしようと不安。

パパはガリガリ
わたしはごく標準
パパはガリガリの割に
夜ご飯2号は食べる爆食い

自分の息子どーなるんだろ

このままでいいと思いますか?
そしてうちの子やはり大きすぎますか?

混合の人
どのくらいミルクと、おっぱいあたえてますか?

コメント

m88m

朝イチと寝る前の2回ミルクの混合です💫

おっぱい 両乳5分を2クールした後に80足してます🤭

おっぱいあげてからミルクにしてみてはどうですか?💭

  • もも

    もも

    そっちの方がいいですかね?
    でも、やってみたいと思います!ありがとうございました💓

    • 1月22日
べちゃいぽ

うちは完母ですが…
産まれたのが3,320g
1ヶ月 5,215g
2ヶ月 6,730g
3ヶ月 7,515g
5ヶ月半の今は8,655gです!

うちもおっきくて、ムッチムチです😊

夜寝る前のミルクをやめてみては?
母乳よりミルクのが栄養価が高いと聞いたので、ミルクやめるだけでも落ち着くかと…

ムチムチ君♡可愛いですよね😍❤️
似た体重だったのでついついコメントしてしまいました♡

  • もも

    もも

    え!!!よかったぁ〜
    1ヶ月検診で5キロごえってなかなかいないからめっちゃ嬉しいです💓
    預ける時があるので、ミルク飲めるように慣らしてる感じです!

    ムチムチの足とかすごく可愛いですよね🤣💓💓💓💓
    ムチムチだと寝返りとか遅くなりますかね?
    どのくらいでしましたか?

    • 1月23日
  • べちゃいぽ

    べちゃいぽ

    先生に二度見されて、半笑いでミルクあげてる?と聞かれましたよ🤣
    なかなかいないですよね‼︎
    2ヶ月早く生まれてる子より大きかったりして、貫禄あって笑えますよ🤣🤣

    あー…うちも哺乳瓶拒否になってしまったので預けれず…友達の結婚式は欠席しました😭😭😭
    預ける予定があるなら続けた方がいいですよ!!!
    ミルクのタイミングを変えてみるとかどうですか⁇
    朝~昼あたりであげるとか‼︎
    夜は腹持ちが良いから寝てくれるとは思いますが…成長ホルモンが出やすくなる時間になるので、もっと大きくなる気がします🤣🤣

    あ、まだ寝返りしません😅
    身体が重たいんでしょうね…
    しそうなんですけどね~笑
    細身の子のが寝返りするの早いなぁ~と支援センターで感じました😅

    あ、ただ、離乳食は初めから嫌がらずにモリモリ食べますよ‼︎
    大きく口開けて、私のスプーン持ってる手を自分で掴んで、口に入れようとするので🤣🤣
    その辺は苦労してないです❤️

    • 1月23日
  • もも

    もも

    すみません!こっちに書いてしまいました

    • 1月23日
  • べちゃいぽ

    べちゃいぽ

    ほんと可愛いですよね😍❤️
    ただ、抱っことか重いですけどね😅笑

    親に完母でやれと言われて…その通りにしてたら、哺乳瓶拒否🍼になってしまったので…
    続けてくださいね!!!

    寝返りする前にお座りしそうですよ🤣
    手を離しても1人で座れてるので、先にお座りするかもしれないです🤣
    寝返りはいずれ出来るようになるだろうし…とあまり考えないようにしてます笑
    して欲しくてうずうずしてるんですけどね😅

    色々大変ですが、頑張りましょう!!❤️

    • 1月23日
nakigank^^

寝る前だけミルクに変えた理由はなんですか??体重が多いのにミルクを始めたんですか?😗

  • もも

    もも

    義理父が預ける時、大変だからミルクにしろとうるさくて、今まで無視してきたのですが
    私も成人式やらなんやらと預ける時があったので
    それまでには慣らしておかないと!と思い始めて
    これからも預ける予定があるので続けてるかんじです!

    • 1月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    なるほど〜〜
    ミルクをどうしても飲まなきゃいけないなら
    仕方ないですよね☺️
    それならミルクの量を少し減らして母乳の量を増やすか、母乳を先に飲ませてミルクをあげたらどうですか?
    お乳があるのに、ミルク増やすのはあまりよくないので母乳をあげてその足りない分をミルクを飲めばお腹いっぱいになるのかな?と思いました☺️体重増えても母乳量がミルクより多いなら文句はないはずです😹

    • 1月23日
  • もも

    もも

    ミルクの量減らしてみます!
    飲めるようにしとくだけなので、飲めれれば😊
    やっぱ母乳メインでミルクよりもいっぱい飲ませます!
    ありがとうございました💓

    • 1月23日
もも

その貫禄のある感じが
顔見なくても可愛さが伝わってきますー😘❤️❤️❤️

やっぱ、ミルク飲まないと預ける時苦労しますよね…
結婚式残念でしたね😢
よるに成長ホルモンでるんですね!なにも知らなくて恥ずかしい🤭
昼に変えてみます!

やっぱ、寝返りは体型もかかわってきますよね
我が子も遅くなる予感です😭
まぁ、いずれかは成長するから気長に待ちます!

離乳食モリモリたべるなんて
素晴らしいお子さんですね!感動です!!!!
これからもお互い頑張っていきましょう💓💓💓