

❤︎
7ヶ月でおっぱい拒否され完母から完ミにしました😅💦
1度ミルクあげて様子みてもいいと思いますよ!

littlefalls
友人が8ヶ月くらいから混合にしていました!私は産まれてすぐは母乳の出が悪く、混合にしていて、しばらくして出るようになってからも1歳手前までは寝る前だけずっとミルクにしていました!
とりあえず生後半年くらいからは夜ほぼ起きず寝てくれてましたよ。夜だけ試しにあげてみてもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
離乳食の量を増やしたいなら、日中のミルクなしで大丈夫ですよ!
7:30パン
9:30バナナ
11:00離乳食
15:00軽食(うどん、パスタ、パン)
18:00離乳食
19:40にお風呂
20:00にミルク200~250ml飲んで、飲み切った頃には寝てますね😊
仕事してますが、休みの日のスケジュールです。

退会ユーザー
ちょっと違いますが、
一昨日まで母乳よりの混合でした。
昼間1回と寝る前におっぱいの後にミルク足してた感じでした。
その時は夜3回くらい起きて授乳してまた寝る感じでした。
一昨日から私がインフルエンザになり授乳禁止と言われ、突然完ミにしてます…
それでも夜は8時に寝て12時、4時くらいに起きてミルク飲みました。
ミルクでも朝まで寝るわけじゃなかったです!
もし試すなら寝る前は授乳の後ミルク、もしくはミルクのみにしてみては?
昼間はおっぱいで足りてるならミルクにする必要はないかと。
足りなそうなら授乳の後ミルクを足してみてもいいと思います。
夜間断乳、うちもやろうか考え中です。
離乳食はしっかり食べますが、朝まで寝たいので…
コメント