
コメント

たんたん
うちの子4か月検診のときで7700あったのでおそらく今もう9キロくらいだと思います😂😂

ちゃんちゃん
うちの子は平均ですが、友達の子が5ヶ月で8キロです😂しかも女子💕
-
みかん
女の子のむちむちはもっと可愛いでしょうね〜😍
- 1月23日

退会ユーザー
知り合いで10キロの子いました😆我が子は高身長痩せ型です😅
-
みかん
栄養たっぷりで育ったんでしょうね〜!むちむち触りたいですね😆
- 1月23日

すぬ
うちの子も大きかったです😂
基本曲線はみでるギリギリでした笑
身長も上の方だったので
バランスいいと言われていたものの
ビッグはビッグでした😂
でもちゃんと増えるのも緩やかになるし
歩き出すとシュッとはするので
大丈夫ですよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
同じ月齢の子からしたら
大きいですが、ま、男の子だし大きくても!と思ってます笑
-
みかん
コメントありがとうございます!
身長も高いのはうらやましいです!
バランス良いのが一番ですよね。
動き出したらシュッとすることを信じて、今はむちむちに癒されてます😍- 1月23日

ψばいきんまんψ
5ヶ月ですが8.2キロなんで
来月には9キロ行きそうです😅
動けるようになったら
シュッとしてくれること期待してます🤣
-
みかん
コメントありがとうございます!
うちは5ヶ月で8.5キロでした😂
増えが停滞する時期ですがそれでもじわじわと増えています😅
ハイハイすると変わるのかな〜?と私も期待してます😍- 1月23日

ハルノヒ
うちも6ヶ月で9キロですよー。
なんか、2歳の娘と並んでると顔の大きさが同じでウケます🤣🤣
支援センターとか娘の習い事とか、赤ちゃんがいるところにいると、ひときわでかいんですよねー🤣🤣
男の子だし、頼もしいと思うことにしました👍
-
みかん
コメントありがとうございます!
同じですね〜✨うちの子も頭大きくて上の月齢に間違われます😂
小さい子を見ると軽そうでいいなーとか思いますが😅
うちも男の子なので大きくなるのは頼もしい限りです。- 1月23日

サンサン
うちの子は4ヶ月の時に既に9キロ越えしてました😅
今は、たくさん身体を動かすため、12キロ台で体重がここ数ヶ月横ばいです!
やはり他のお子さんより、がっしり大きく見えますが、あまり気にしていないです☺️
-
みかん
コメントありがとうございます!
栄養たくさん受け取って大きく育ってくれたんですね〜😍
やっぱり動くようになると横ばいになるんですね。
たくましいのは良いことですよね🎵私も抱っこは大変ですが気にしないようにします。- 1月23日

はじめてのママリ
うちこのあいだ、8.5くらいだったので6ヶ月になる頃には同じかもしれません🤣🤣動くのに、ミルクを眠る前にあげてたら体重も増えました!🤣なのでミルクなしにしてみました!毎日が試行錯誤ですね!🤣
-
みかん
コメントありがとうございます!
うちもはじめは寝る前にミルクあげてましたが、ぐんぐん増えるので完母にしました😂
一時期よりは体重の増えは緩やかになりましたが、まだまだ増えていきます😂抱っこ大変ですけどお互い頑張りましょう😂- 1月23日
-
はじめてのママリ
お互いきっと母乳で足りてるんですね!♡ビッグベビーだと、抱っこで肩と腰がボキボキな毎日ですね🤣🤣🤣お互い頑張りましょう💕
- 1月23日
-
みかん
抱っこ紐してても肩と腰やられますよね😂可愛い子供のため頑張りましょう🎵
- 1月23日

みかん
5ヶ月ですが8キロ超えました♫
身長は平均的ですがお腹と足周りがムッチムチです( ^ω^ )
可愛くていつもさわってます♫
-
みかん
コメントありがとうございます!
うちも5ヶ月で8.5キロでした😂
むちむちの足やお腹可愛いですよね〜💕クリームパンみたいなおてても愛らしいです✨
私もオムツ替えの度、太もも触りまくってます😂- 1月23日
みかん
コメントありがとうございます!
うちも4ヶ月のときには8.3キロでした😅むちむち可愛いですよねー!