
授乳間隔について教えてください。授乳後3時間以内に赤ちゃんが泣いた場合、次の授乳時間はどうなりますか?
授乳間隔について。
生後12日の新米ママです。
現在完母を目指して授乳しているのですが、今日母乳外来で授乳時間の3時間経たずに赤ちゃんが泣いてしまった時はその都度母乳を与えるように言われました。
例えば13時に母乳を与えたとすると次の授乳の時間は16時だと思うのですが、もし14時にお腹がすいたと赤ちゃんが泣いて母乳を与えた場合は次の授乳時間はそのまま16時でしょうか?
追加であげた時間から3時間後の17時でしょうか?
ちなみに追加で飲んだとしても30mlとかです。
赤ちゃんが寝てしまうと自分からお腹空いたと泣くことがほとんどなく、こちらが起こさないといけないので気になったのですが母乳外来で聞き忘れてしまい💦
ご教授お願いします。🙇♀️
- omame(生後0ヶ月)

MOM
完母です🙋🏼♀️泣いて授乳してから3時間で考えてました。ですが、息子は頻回に欲しがり、大体泣いたらあげてると2時間間隔でした🤣
コメント