女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会陰切開された方、痛みはいつまでありましたか? いろいろ見てると数日でなくなると書いてあるのがほとんどですが、私は一ヶ月くらい痛くて痛くてしょうがなくて、ごはん食べるのも授乳するのも一苦労でした😰 先生が、けっこう切ったよ~と言っていたのでそのせいかもしれません…
会陰切開ってほとんどの人が経験するものですか?? 私は前回自然分娩でしたが、会陰切開はせずほぼ無傷で産むことができ、助産師さんやほかの人に羨ましがられたのでほかの方はどのような感じなのかなと思い相談させていただきました。、 自慢みたいな言い方になってすみません…
下の話になります。。。 産後初めて仲良しをしたのですが、お尻に近い部分が痛い!!と思って中断しました💧そしたら旦那が血が出てると言っていました。血が出てるのは中かららしいです😂まさかの会陰切開したとこ裂けたか!?笑 と思いましたが血も少量でしたし触らなければな…
出産報告!! 29.08.04 pm06:06 47.8cm3202gむちむちな女の子 ママリではたくさんの方に相談に乗ってもらえてやっとここまでこれました♡ 皆さんほんとにありがとうございます!! 記録用として(-´∀`-) 長文、駄文になります^_^; 2日40w4d am03:00 腹痛で目が覚める am05:00 再度…
陣痛の痛みについてです。 友人には生理痛を400倍にした感じの痛み。 と伺ったのですが、私自身すごく生理痛が重く、ロキソニンを飲んでも生活ができないほど痛い場合があります。 通常時でも、1回の生理で一箱は飲みきってしまいます。 なので陣痛ってどんだけ痛いんだろう…と…
今日で臨月に入った初マタです! 私は身長がデカイせいか骨盤が広いせいかで全くお腹が出てません(笑)ちなみに身長170センチ越えです(笑) 体重も10キロ太りました!35w1dの検診では赤ちゃんの体重が2400ぐらいあるね〜と言われました! お腹が下がってきてる気配もない…
7月31日に自然分娩で出産しました!かなりの難産で壮絶でした😲😲😲 もちろん会陰切開されたのですが、その傷の痛みが日に日に増して座るのも長い時間座ってられず、授乳が苦痛で… この痛み良くなるんでしょうか😱痛みって日に日によくなるものと思ってたので、この激痛にビックリ‼️‼…
産まれました~😊💕 予定日超過で40w4dでのお産になりました😍 3060gの元気な女の子です💕 陣痛始まってあれよあれよと子宮口開き7センチで息み開始‼ 分娩台に乗って15分で出てきてくれました! 痛みに強い方なんだとか…w 内診も痛かったけど気持ちいい~って気分を変えて考えてまし…
「直腸膣瘻(ちょくちょうちつろう)」出産後なられたからおられますか❓現在2人目妊娠中の経産婦です。初投稿😊どきどき。1人目の時3400gで出産しその時に会陰切開をしました。周りのお母さん達は産後3日目ほどでお股の痛みは軽減して来たよと言う中、私は退院後も股が痛くて座れ…
出産後の悪露について。 出産してから9日目。まだ鮮血のような血が出ます。 ダラダラとではなく、いきなりドバッとでるかんじです。 悪露はだんだん茶黒くなると書いてあったので、不安になりました。 鮮血が出るのは異常でしょうか? 30日に退院時は子宮の戻りがかなりいいとは…
4日前に初の出産を終えました。会陰切開をおりしりの辺りまでされているらしく、きれ痔のように肛門が痛くて痛くてたまりません。今日抜糸予定で糸をとればまだよくなるらしいですが、どのくらい痛みが和らぐのでしょうか?
一人目のときは会陰切開をしたのですが二人目は裂けてしまいました😵 看護婦さんたちが切る?っていってたのに助産師さんは大丈夫って言ってて… 裂けたほうが治りは遅いですかね?? まだ傷口がひりひりする感じがあります💦 この間旦那と産後はじめての仲良しをしましたが縫った…
なんでつわりなんてあるんだろう…😭😭 陣痛よりも出産よりも会陰切開のお股の痛みよりも 何よりもつわりが一番耐えられない😢 なんでない人も居るのに、私はあるんだろう(;_;) 2人目なければいいなーとか期待したけど 1人目のときよりも早く始まって1人目のときよりきつい…
私も帝王切開あるあるで盛り上がりたい😆‼️ 経膣分娩したママたちの会話、入れなくて寂しい思いしました😂陣痛が〜会陰切開が〜バルーンが〜吸引が〜… 私一人…😳ってなった笑 ・まず裸になり丸くなって背中に打つ麻酔がほんとに怖い。 ・これで麻酔効いてる⁉︎ホント⁉︎ホントにこれ…
「会陰切開」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…