「黄体機能不全」に関する質問 (66ページ目)


体外受精2回目(顕微は初めてです)新鮮胚移植、本日リセットしました。 前回は判定日の前日(ET10)に出血してリセット。 血液検査の結果、自発的にホルモンが出せていない数値(9.0でしたが全てルティナスのお陰だと仰っておりました)の為、ルティナスの数を増やしてもらって今回挑…
- 黄体機能不全
- 旦那
- 病院
- 助成金
- 体外受精
- ❁︎ yucapi ❁︎
- 1


黄体機能不全でプレマリンとルトラールを朝晩に各一錠ずつ服用してますが高温期の体温が全然あがらないです😥 病院では25日か26日が排卵日と言われました! このような基礎体温でも妊娠できた方いらっしゃいますか??
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- プレマリン
- 👪
- 0

黄体機能不全で排卵後プレマリンとルトラール飲んでいるのに、全然基礎体温あがらない。先生はこれで基礎体温高くなって安定するって言っていたのになー。。。 妊娠できる気しない。
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- プレマリン
- ルトラール
- 排卵
- 👪
- 0

黄体機能不全だったことが病院に通い分かりました。 そのためデュファストンが10日分処方されました。 デュファストンを飲んだら妊娠したよという方居ましたら、どれくらいで授かったか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- 黄体機能不全
- 病院
- デュファストン
- 妊娠した
- えったん
- 3












黄体機能不全で通院していますが 転院準備の為、治療をおやすみ中です。 生理周期は45日で高温期は10日ありません。 今低温期22日目なのですが、 生理と同じくらいの鮮血?がたくさん出ます。 固まりも結構出てきます。 まだ排卵には早いので排卵出血ではないし 生理にはま…
- 黄体機能不全
- 病院
- 生理周期
- 鮮血
- 高温期
- himawari#
- 1

月に2回も排卵…ありえますか? 前回生理 6月29日〜7月5日 生理周期およそ25か26日です。 アプリの予想だと排卵日が10日または11日の予定でした。 ですが、基礎体温で言うと12日が排卵かな? という感じで、福さん式でもおりものが一番伸びおりでした。 その後、13日は高温期に…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- FUMIKA
- 2





今月の高温期低めです(つд⊂) 排卵してるのかなぁ(><) のびおりからべたおりに 変わったからちゃんとしたと思うけど… 黄体機能不全なんでしょうか(=_=)
- 黄体機能不全
- 排卵
- 高温期
- のびおり
- ママリ🔰
- 1



毎週期そうなんですけど、生理周期は安定して27日なのに排卵検査薬が陽性になるのが16日目か17日目です💦 これって高温期が短いってことで黄体機能不全の可能性ありますよね😔
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 生理周期
- 陽性
- 高温期
- kj
- 1


こんばんは⭐ ずっと気になっていたんですが 私は生理予定数日前から茶おりが出て、生理が来るタイプです。 早い時で生理予定4日前、遅い時で生理予定1日前に 茶おりがでます💦💦 それもおりものシートにしっかり付きます💦💦 いろいろサイトで調べてみたら ※茶おりは生理の始まり…
- 黄体機能不全
- おりものシート
- サイト
- 生理前
- 茶おり
- rinrin27
- 3
