「黄体期」に関する質問 (3ページ目)

【黄体機能不全でホルモン補充終了後の妊娠継続について】 体外受精・ホルモン補充移植にて着床し、現在8週です。 元々黄体機能不全(黄体期、10以上ないのダメなのに、数値は3)です。 今は膣錠と飲み薬が出て黄体ホルモンを補充しているので安心ですが、もうすぐ終わるみたいで…
- 黄体期
- 妊娠8週目
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1



排卵日以降の避妊無しの性行為は妊娠率を下げますか? タイトルの通りです。 現在は2人目をタイミング法(排卵誘発剤とhcg注射)で妊活をしています。 1人目も同様でした。 黄体期に避妊無しの性行為は着床率や妊娠率を下げるのでしょうか?
- 黄体期
- 排卵日
- 避妊
- 着床
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 1


黄体期ホルモン検査で プロゲステロン(P4)が2.9しかありませんでした。 デュファストンを処方されたのですが こんなに低い値で妊娠できるのでしょうか。 ルトラールを飲んでる方をみかけるのですが デュファストンから変更できるのでしょうか。
- 黄体期
- デュファストン
- プロゲステロン
- ホルモン検査
- ルトラール
- はじめてのママリ🔰
- 0

黄体期ホルモン検査でプロゲステロン(P4)の数値が 4しかありませんでした。高温期も10日ほどなので 黄体機能不全ですよね?? デュファストンを出されて4周期目ですが 高温期が11日ほどで終わってしまいます。 薬を変えてもらった方がいいのでしょうか。 専門🆑ではなく婦人科に…
- 黄体期
- デュファストン
- プロゲステロン
- ホルモン検査
- 黄体機能不全
- はじめてのママリ🔰
- 1









度々すみません😢教えて下さるとありがたいです😣 流産してまた基礎体温を測っています。なかなか妊娠前より体温が上がらず、今黄体期後期なのですが全く体温が上がりません。次の生理が月末から来月の月初めに予定してますが、来るのか不安です… 流産後から初めて生理が来るまで…
- 黄体期
- 基礎体温
- 生理
- 排卵
- 不正出血
- はじめてのママリン🔰
- 1

これは、無排卵ということでしょうか? 前回までは、黄体期のホルモンが少し低かったのでルトラールを内服していました。 やはり、ルトラールを内服しないと基礎体温は上がらないのでしょうか?
- 黄体期
- 基礎体温
- ルトラール
- 服
- 無排卵
- HARU🌸
- 1




前回基礎体温について質問させて貰ったんですが、ガタガタだから何か異常があるかもと回答頂きました。 黄体不足?黄体期がおかしいかもしれない。みたいな感じかもと言われたんですが、もしほんとに体に異常があったらおりものって出ますか? 昨日と今日 白いドロっとしたおり…
- 黄体期
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- はじめてのママリ🔰
- 1

排卵検査薬を使用せずに… 基礎体温は付けています。 排卵検査薬は以前使っていましたが、なにせコスパが… 海外製の安いものとも思いましたが、なるべくコストかけたくなくて… 排卵検査薬でタイミングばっちりでも妊娠できずに3周期なので、もはや排卵検査薬を使用せず、2日おき…
- 黄体期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 仲良し
- 妊娠
- アイスコーヒー大好き☕️🧊
- 1






