
コメント

ママリ
ここだけ見ると普段の体温が分かりにくいのですが
高温期入ってますか?
4日が排卵付近だとすると高温期との差が0.3ないように感じましたので
これから排卵するようにも見えるかなと
全体的な基礎体温表や前回の生理開始日と周期は何日か分かるともっと分かりやすいです🙆♀️
ママリ
ここだけ見ると普段の体温が分かりにくいのですが
高温期入ってますか?
4日が排卵付近だとすると高温期との差が0.3ないように感じましたので
これから排卵するようにも見えるかなと
全体的な基礎体温表や前回の生理開始日と周期は何日か分かるともっと分かりやすいです🙆♀️
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
れおん
普段上がっても36度台なので高温期だと思います。
前回の生理は21日で、28日周期です。
ママリ
そうなんですね。
仮に4日の低温期36.10が排卵だとすると翌日の36.40はギリ0.3の差がありますので高温期と言えるかなと思うのですが
普段
36.10が低温期
36.20が高温期だよと言う場合は0.1しか差が無いため
無排卵などの可能性もあるので
妊活中と言う事ですので一度ご相談されても良いかなと感じました。
また低温最終日前後±2日以内に排卵する場合が大半ですので
4日を低温最終とすると2日〜6日の間に排卵していると思いますので
10日での妊娠はないように感じます。
ただこれから体温が36.50以上が続く場合は除きます。
れおん
詳細詳しく教えていただきありがとうございました!
夏頃には妊活再開しようと思ってますので受診も検討してみようと思います。