「ルトラール」に関する質問 (36ページ目)











使い方が間違っているのは重々承知で質問させてください。 胚移植をして本日がET9になります。 ET4に妊娠検査薬を使用しましたが白かったです。 時間経つと少し色がついたけど陰性です。 それから妊娠検査薬が真っ白だとこわくて、ET6から排卵検査薬でフライングしてました。 …
- ルトラール
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- フライング
- 胚移植
- 初めての妊婦
- 1







ルトラールを飲んでも 基礎体温は上昇しませんか? 今周期から飲み始めてますが 体温がさほど上がらなくて アレ?って感じです😅 今までとほとんど高温期のグラフが変わらない状況です。
- ルトラール
- 基礎体温
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1

今回初めての胚移植で、 移植2日前からルトラール100を1日1回夜寝る前に処方されました。 ここでいろいろな方の書き込みを見ていると、1日3回や2回の方が多く、また他の薬もあわせて処方されてる方も多いようで、少し不安になってきました。 ルトラールは黄体ホルモンだという…
- ルトラール
- ドゥーテスト
- 黄体ホルモン
- 胚移植
- 検査薬
- プレママママリン37歳
- 1

タイミング方で排卵をクリニックでチェックしたことある方に質問です。 4/7に排卵チェックで25mmだけど排卵しておらず、hcg注射打ちました。 4/10にもう一度受診したところ排卵後と言われました。 タイミングは、6、8、10です。 その時にホルモン補充した方が良いとの事でルトラ…
- ルトラール
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 生理
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 2









胚盤胞のホルモン補充の移植で、プロゲステロン(黄体ホルモン)投与何日目で移植されましたか? 今度、胚盤胞をホルモン補充で、 ルトラール内服開始を1日目として、5日目に移植予定です。 エラ検査はしていないのですが、 エラ検査で、7割程度の人の着床の窓があるのは、 プ…
- ルトラール
- 病院
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- 着床
- ふくろう
- 4

3月28日の人工授精後の3月30日からルトラールの内服を開始しました!4月10日に飲み終わったのですが、まだ胃がムカムカして気持ちが悪かったり、下腹部痛があったり、胸が張ったりと様々な症状が続いています。 基礎体温も高温期をキープしています。 服用後でも副作用は続くもの…
- ルトラール
- 基礎体温
- 人工授精
- 生理予定日
- 妊娠初期症状
- いとか🔰
- 2
関連するキーワード
「ルトラール」に関連するキーワード