
上の子の母乳実感の哺乳瓶(プラスチック)を捨てないで取ってあります。乳首だけ変えて使っても平気でしょうか…?🍼 約2年前に購入したもので、使用期間は一年ほど、ほぼほぼ完ミで、4本を使いまわしました!
- 哺乳瓶
- 乳首
- 上の子
- 完ミ
- 母乳実感
- ママリ
- 1


生後10日…母乳が主でミルクで不足分を補っています。 ただゲップが本当にうまくいかずミルクを飲むと100%吐き戻しがあり、不安で夜は眠れません… 体は横にして背中にタオルを丸めたりしながら対策はしているものの今も哺乳瓶を洗って帰ってきたらもどしていました… 私の技量の…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 母乳
- ベビースケール
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月の完ミです。 哺乳瓶のミルクを半分飲んだところで 舌で押し返して、その後飲んでくれません。 今までそんなこと無かったので、心配になりました。 お腹いっぱいなのか、押し出し反射?なのか 先輩ママアドバイスお願いします💦
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3




完ミで新生児期哺乳瓶2本だと回すの大変でしょうか? 乳首直付けタイプが2本(おうち用) プラスチックタイプの哺乳瓶が2本(お出かけ用) 計4本一応あります😖
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- 完ミ
- yzmama
- 3











完母・完ミ・混合、どれが一番経済的ですか? ミルク ・哺乳瓶 高い ・ミルク 物価高騰でめちゃくちゃ高い、すぐなくなる 母乳 ・食欲アップ 食品全般価格高騰 ・マッサージ 1回5000円近くする ・母乳パッド等消耗品 栄養とか預けやすさとか抜きで、完全にお金のことだけ…
- 哺乳瓶
- ミルク
- マッサージ
- 完母
- 母乳パッド
- はじめてのママリ
- 8


保育園準備についてアドバイスください。 4月から3ヶ月の子供を保育園に預けます。今まさに持ち物に名前を書きまくってます😱。 哺乳瓶の乳首にも書かなければならないのですが、油性ペンもお名前スタンプ(シャチハタ)も消えてしまうし、お名前シールも剥がれてしまいます。何かい…
- 哺乳瓶
- 乳首
- 母乳育児
- ピジョン
- 保育園準備
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード