※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

搾乳器を使って母乳だけで育てている方いますか?授乳がストレスで、搾乳して哺乳瓶で与えたいです。息子が乳首を嫌がり、血が出てしまいます。搾乳器を使うことでストレスを減らしたいです。

搾乳した母乳だけで育ててる方いますか?
まだ生後1週間の息子がいます。
生まれて3日くらいは母乳を飲んでくれてたのですが、
4日目くらいから毎回必ずのけぞってしまい、
授乳に時間がかかってしまうのと、咥えるのも嫌なのか
乳首が痛くて血が出てしまいます😢
搾乳して哺乳瓶に入れると飲んでくれます。
わたしの飲ませ方が下手だと思うのですが、
このまま続けたらメンタルがやられそうです。
搾乳器を買ったので明日から使ってみる予定ですが、
搾乳した母乳だけ飲ませている方いらっしゃいませんか??😢
手入れや準備の手間はあると思いますが、それよりも
授乳のストレスを減らしたいので、デメリットが多くなければ
これから搾乳器にかなり頼りたいと思っています。
産後数日で甘えかと思われてもいいです、
同じような方いたらコメントいただきたいです、、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

全然甘えだとは思わないですが母乳は吸わせないと増えないのでどんどん出る量は減ると思います。完母にこだわりがないならもうミルクにしちゃう方が楽かと。
どうしても完母がいいなら我慢して吸わせまくるしかないと思います😣
最初は吸うの下手で当たり前ですし、慣れるまでは切れて血出たり、母乳量増えたら乳腺炎になって40度超えの熱が出たりしましたよ💭
ピュアレーン+ラップおすすめです!
何回も抱きかた変えたり吸わせる向き角度変えたりして3ヶ月になる頃にやっっと慣れたくらいでした!😣

  • あちゃん

    あちゃん

    完母にこだわりは無いのですが、母乳の量が減るのは知らなかったです、、。
    乳首の痛みだけなら我慢できるのですが、産む時に骨盤がやられてしまったのといぼ痔が激痛で身動きができなくて、それに加えて吸いたがらないってなってメンタルがやられてしまっていました😭
    今ピュアレーンの上からラップ初めて貼ってみました🥲
    もう少し根気強く頑張ってみます、、ありがとうございました🥲

    • 5月21日
ママリ

生後2ヶ月半くらいまで搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて飲ませてました🙋‍♀️
NICUに3週間ほど入院してたのもあって、直母拒否で、練習するのも苦痛だったので、搾乳してました🙌
搾乳のデメリットは、挙げられてるように手入れと、泣いてる時にすぐあげられないところですかね🤔
あとは、段々出る量は減ったので、個人差あるかもですが、今後完ミになる想定しておかないといけないかと思います!
あと、全然甘えとかじゃないと思いますよ🙆‍♀️
気持ちが楽な方法でいきましょう🫶

  • あちゃん

    あちゃん

    そうだったんですね、、!最初から授乳の練習が出来ていなかったとなると、哺乳瓶に慣れちゃいそうですもんね🥲
    正直完ミに対する抵抗がないので、嫌がる息子に対して力ずくで母乳あげるよりいい気もしてきました、、🥲
    もう少しだけ頑張ってみます!
    コメントありがとうございました😢♡

    • 5月21日
あい

うちも1ヶ月くらいまでは哺乳瓶邦画しか好きでしたよ!

デメリットよりメリットの方が多いと思いますよ!
なにより搾乳したものを置いておけば、自分以外の人が授乳できるってのが一番大きいと思いますよ!

赤ちゃんも慣れてくれば直飲みするかもしれないし、今一番心と体が落ち着く方法がいいと思います😍

ちなみにその後1ヶ月くらいは暇されあればずっとおっぱい吸っており、2歳半いまだに完全には卒業できてません、、💦笑

  • あちゃん

    あちゃん

    哺乳瓶、やっぱり赤ちゃんにとっても楽ちんなんですかね🥲
    搾乳のメリット、前向きになれるし心強いです😭
    でも2歳半までおっぱい吸ってるなんてそんな可愛い話聞いたらもう少し頑張ろうかなって気持ちにもなります、、😢💞(笑)

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

吐き戻しが酷くてあげても全部吐いてミルク作ってあげ直したので搾乳だけではないのですが、直母なしで搾乳あげてました!多くて1日600くらい取れてたような、、ただ、それだけ取れると搾乳にもかなり時間がかかって、両方で1回15分ずつで30分以上かかって私は面倒でした
全く甘えではないと思います!やりたいやり方でやるのが1番です!

  • あちゃん

    あちゃん

    吐き戻し大変でしたね😭質問とはそれますが、げっぷを出させるのが下手くそなのかあまり気持ちよくしてくれず、毎回吐かないか不安でそわそわします😭

    時間がかかるのはちょっとデメリットですよね、、初めの頃はもう少し時間もかかりそうですよね🥲
    今日から搾乳器使ってみる予定なので、そのめんどくささとも相談しながら授乳も適度に頑張りながら育児しようと思います😭
    救われました、コメントありがとうございました🥲

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳で減るとも言われますが、私はどんどん増えましたよ〜
    頑張りすぎず、頑張ってくださいね😌

    • 5月21日