「母乳」に関する質問 (1000ページ目)

生後7日目の新生児を育ててます。 母乳とミルクで育ててるんですが、乳首が痛いため搾乳器でとってからあげてます。 両方10分ずつとって60mlぐらいとれるんですが、ミルクはどのくらいあげたらいいんでしょうか?
- 母乳
- ミルク
- 搾乳器
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後すぐに完ミにしたのですが、つい先日までは片乳だけ、強く握るとじゅわーっと母乳が出ていましたがパタリと出なくなりました。なんででしょう😂💦なんだか寂しいです😂
- 母乳
- 産後
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2




皆さんが母乳の出が良くなったなと思う食べ物、飲み物は何ですか?😊 飲食してどれぐらいで効果がありましたか?✨ 胸の張りが強い日があるのですが、何に影響されてるのかさっぱり分かりません😂
- 母乳
- 食べ物
- 飲み物
- 飲食
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食はあまり食べないのですが、母乳はしっかり飲めていておしっこも出ています。 体重増加が緩やかになってきました。 (曲線上を沿っていたのが、真ん中になってきた) 母乳の栄養が減ってきているのでしょうか?
- 母乳
- 離乳食
- おしっこ
- 栄養
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後8ヶ月の娘を育てる母親です。 私の娘は首の座りが遅く、5ヶ月半くらいでしっかり座ったので、6ヶ月ちょうどから離乳食を開始しました。 最初は全然食べてくれず困っていましたが、6ヶ月半〜7ヶ月あたりでかぼちゃやさつまいもなど甘いものは食べてくれるようになりました! …
- 母乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後8ヶ月です。 離乳食の時に、水分補給の練習として1回目はストローマグ、2回目はコップで麦茶を与えています! 麦茶は好きそうで与えればしばらく飲むのですが、離乳食の後水分でお腹いっぱいで、母乳飲まないと困るかなと思って、20mm程度飲んだら切り上げてしまっていまし…
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10日目です。 まだ母乳が安定しないので、ミルクを足しています。 完母になるには、どのくらいかかりましたか? また頻回授乳はしないと完母になれないでしょうか💦
- 母乳
- ミルク
- 完母
- 母になる
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 2


入院中は母乳とミルクをあげてたんですが、乳首が痛くて授乳がキツいです💦 退院してから直接あげるのではなく搾乳器でとってからあげようと思ってるんですが、やっぱ直接あげる方がいいんですかね…?
- 母乳
- ミルク
- 授乳
- 搾乳器
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

搾乳した母乳を哺乳瓶のまま冷蔵庫で保存ってあんまりよくないですか? もし、冷蔵庫とか常温で保存してもいい場合は、赤ちゃんにあげる時ぬるま湯で少しあっためてからあげた方がいいんですか?? 本当に無知ですみません🥲🥲
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミルク拒否について 普段は母乳で育ててます。 7ヶ月から保育園に通うことが決定したんですが、ミルクを泣いて拒否します😢 このままで入園しても大丈夫なんでしょうか…
- 母乳
- ミルク
- 保育園
- 夫
- 入園
- ままり
- 1
関連するキーワード
「母乳」に関連するキーワード