「パンパース」に関する質問 (849ページ目)




この前、息子の1歳半検診に出掛けたら、ほとんどの子どもたちのオムツがパンパースΣ(゜Д゜) パンパース、寝てる時、漏れないもんね(*´∀`) だから他のママさんたちにも選ばれているんだね!
- パンパース
- オムツ
- 検診
- 息子
- 1歳半
- きぬちゃん
- 0


生後1ヶ月半で、パンパースの新生児サイズのオムツ使ってます。体重は4000gちょっとあります。 みなさんは新生児サイズいつ卒業しましたか?
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 新生児
- あーみんんん
- 6


メリーズSってこんなにもないもんなんやwとりあえず入院中からパンパースずーっと使ってるけど、メリーズでも良いかななんて思ってたのに。どんなけ買い占めて転売してんねん!!
- パンパース
- メリー
- メリーズ
- りゆ
- 10



2ヶ月と3週間です。2ヶ月に入ってからよくオムツが半ケツになることが増えて、洋服も下着もウンチまみれになってしまいます(T_T) オムツが合わないのかなと思い、パンパース→ムーニー→グーンと試してますがやはり半ケツになってしまいます…。サイズはS使ってます。半ケツにならな…
- パンパース
- オムツ
- 洋服
- ムーニー
- グーン
- Nadeshiko
- 18




2日連続でおしっこが横漏れしてました(´;ω;`) 今はメリーズのSを使ってます! パンパース使ってた頃は、うんちの背中漏れに悩まされてメリーズに変えたんですが... 今は背中漏れはないものの、横漏れです(ˊᵕˋ;) もうすぐ4ヶ月で、7㌔近くあります! サイズが合ってないんでし…
- パンパース
- おしっこ
- うんち
- メリー
- メリーズ
- ( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)
- 9






新生児オムツについて♡ 先日、赤ちゃん本舗で買い物した際に、ムーニーが安くて、肌触りもよかったので、買いました! 私が出産予定の病院は紫パンパースです。 でも、産まれたらムーニーにしようと思ってます! ムーニーのメリットデメリットをお聞きしたいので、ムーニーを…
- パンパース
- オムツ
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん本舗
- 柚羽mama♡
- 16






いまパンパースのテープSを 使っていますが 最近寝返りが激しくなり オムツ変えが大変になってきたため パンツに変えたいのですが サイズに悩んでいます(◞‸◟ㆀ) 画像はパンパースのテープSで リンゴがへその位置で体重は6890です(ˆˆ)
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 寝返り
- パンツ
- Rmama(ง ˙o˙)ว
- 2

