「パンパース」に関する質問 (583ページ目)

ハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きし出した為、オムツをパンツタイプに変えました。変えた途端おしっこを漏らします……なんでですかね? パンパースMサイズテープ→パンパースMサイズパンツ
- パンパース
- オムツ
- おしっこ
- つかまり立ち
- パン
- miey
- 2








生後11ヶ月の娘がいます。。 ①歯が上3本、下3本生えています。食後に歯ブラシで歯磨きしてるのですが娘が口閉じたり舌を出したりして裏側まで綺麗に磨けている気がしません(;_;)みなさんこの時期の歯磨きどうしていますか?(;_;) ②今月3日の検診で身長73センチ、体重815…
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後4ヶ月で寝返りはまだしないのですが、動きが激しくオムツ変えてる時に飛び跳ねるように上に行ってしまいテープを留めるのが一苦労です😅 皆さん何ヶ月頃からテープタイプからパンツタイプにしましたか? 今はパンパースのテープのSサイズのオムツを使ってます👶🏻
- パンパース
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 6



マミーポコパンツ初めての買ったのですが、おしっこのお知らせ線てないのですか? ムーニーやパンパースを使っていたので、あの青い線がないと不便に感じてしまいました。
- パンパース
- おしっこ
- パン
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 4






今Sサイズのパンパースを使っています! 生後3ヶ月でパンパースのMになりそうなのですが、まだ寝返りもしないのでテープで大丈夫ですかね💦? コストコで一箱買おうと思うのですが💡 パンツタイプの方がいいですかね🙄?
- パンパース
- 生後3ヶ月
- 夫
- 寝返り
- パン
- ママリ
- 5



テープの紙おむつについて💡 あと少しで生後3ヶ月、体重約6キロ、全体的に細身だけどお腹まわりポッコリな赤ちゃんです。 ずっとパンパースを使っており、現在Sサイズです。 とくに漏れることもないので良いのですが、太ももにゴムの痕が毎回ついてしまいます。 少し緩めに止め…
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 生後3ヶ月
- 紙おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 7



スタジオアリスのお宮参り記念写真撮影券(撮影料無料+オリジナルアルバム&四つ切り写真プレゼント)とパンパースの特典(プリント代無料券)を持っていて、この2つは併用できないことはわかったのですが、どちらの券もスタジオアリスのお宮参りキャンペーン(ベビーシャワーブック)…
- パンパース
- お宮参り
- プレゼント
- スタジオ
- スタジオアリス
- まる
- 1



ムーニーのおむつでハイハイとタッチがありますが どんなところが違うのでしょうか? 生後5ヶ月の大きめの子供を持つ友達から ムーニーのMサイズがあるけど履けないからと 箱でいただきました! (息子は小柄で8kg、パンパースのM履いてます) ですがそれが寝返り〜ハイハイのも…
- パンパース
- 生後5ヶ月
- うんち
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3
