
息子はドーナツ枕もバウンサーも抱っこも嫌がる子です。 一番好きなのはかったい床に寝かせてもらうこと… 頭の形悪くなるんじゃと心配ですが静かに寝てくれるのはありがたい…
- バウンサー
- 息子
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 0




5ヶ月入ってすぐくらいで離乳食始めました! 今のところ順調に食べてくれています。 ですが、毎回どうやって座らせて食べさせたらいいのかと悩んでいます…🥲 バンボもあるのですがどうしても前のめりになりすぎてしまうので、今はビョルンのバウンサーに乗せて食べさせています。 …
- バウンサー
- 離乳食
- インスタ
- バンボ
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月半の子供とのワンオペ風呂についてアドバイスをお願いします! 現在はリッチェルの空気で膨らますベビーバスで沐浴をしています。 そろそろ母親である私と一緒にお風呂に入りたいと思いますが、どう入るのがいいのか悩み中です。 家にあるもの ・空気で膨らますベビー…
- バウンサー
- お風呂
- 生後2ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- あか
- 6


日中赤ちゃんにミルクをあげたあと、そのままバウンサーに寝かせている方いますか🥹? (自分の目が届く日中で) ゲップさせたいし、ベッドに寝かせたいですが、それをするとまた泣き始めたりして大変です😭
- バウンサー
- ミルク
- 赤ちゃん
- ゲップ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

【寝かし方について】 生後1ヶ月から写真のようにして寝かしてます。 昼:バスタオルでくるんでバウンサー 夜:バスタオルでくるんで授乳クッション 1ヶ月なる前はマットなどの床置きでしたが、全然寝ない子で初めての育児に四苦八苦してる時に、産後ケアで助産師さん、保育士さ…
- バウンサー
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- ママリ
- 3

【2人目】ハイローチェアーについて 出産祝いでハイローチェアーをいただこうと思いますが、 使いますか? 1人目で色々揃えたので特にないものがなく 両親からなにかプレゼントしたいと言われているので ハイローチェアーはどうかなあと思っています☺️ 1人目の時はベビービョ…
- バウンサー
- 出産祝い
- プレゼント
- 夫
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1


バウンサー嫌いを克服された方いますか?? 生後1ヶ月からベビービョルンのバウンサーに慣れてもらえるように時々乗せているのですが、乗せた途端ギャン泣きしてしまい全く楽しんでくれません😂 これから夫の育休も終わるので、ワンオペ時にバウンサーに助けてもらおうと思って…
- バウンサー
- 育休
- 生後1ヶ月
- 夫
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1


おむつのサイズについて⭐️ 生後5ヶ月前半、7.5キロです! ムーニーマンパンツMタイプ、寝返りはいはい使ってます。 バウンサーに乗せると、8割くらいうんちの背中漏れがあります。普通にしていてもおむつが下がりやすくて、もしかするとサイズが小さいのかな?と思います。 まだ…
- バウンサー
- 体重
- 生後5ヶ月
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4


旦那が育児をしない場合はどうしたら良いのでしょうか。 写真を撮ったり、遊んだりと娘を可愛がっていますが 育児を全くしません。家事もしません。 旦那が休みの日でも、旦那は朝二度寝して、昼間はゴロゴロしている中、 私はおんぶしながら家事、離乳食、ミルク、お風呂→保…
- バウンサー
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 5




もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんのミルクの量について悩んでいます。 産まれてからよく飲む子で現在は完ミで1回160mlあげています。 日中は2時間ちょっとで泣いて、舌を出して欲しがりますが日中はベッドで寝れなくて眠くて泣いてるのもあるのかな?と思ってバウンサーで揺ら…
- バウンサー
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月のママです。 後2週間程で6ヶ月になります。 5ヶ月になる何日が前に 寝返りが出来るようになりました。 まだ寝返り返りは出来ないのですが ミルク飲ませた後に 寝返りをして遊んでると 吐き戻しが多いです。 最近はバウンサーに乗せて 様子見てますが落ち着かないので…
- バウンサー
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 吐き戻し
- 寝返り返り
- やのちゃん🐰
- 1

生後2ヶ月の息子がおとなしく、本当によく寝ます。 完母で育てていますが、10時頃授乳して寝かせると8時まで寝たりしてます。 昼間もバウンサーに乗って寝たり、手がかかりません。 3人育てた実母もこの子は大人しい、手がかからないとよく言います。 調べてみると発達障害とか自…
- バウンサー
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10


膝の上でお風呂に入れてる方、赤ちゃんのオムツを外すタイミング教えてください🙏 ワンオペなので私が身体洗ってる間、バウンサーでオムツ1枚+バスローブで待機してます。その間9割の確率でうんちします。 今まで使っていたスポンジマットに収まらなくなってきたので膝の上で洗…
- バウンサー
- オムツ
- お風呂
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール