
帝王切開前の説明で、病院によっては、一度帝王切開をした後でも普通分娩できるところがあると言われたんですが、帝王切開後、普通分娩で出産された方いますか?
- 病院
- 帝王切開
- 普通分娩
- 出産
- 分娩できる
- 🌻
- 1

無痛分娩された方、実際痛みはどうでしたか? 先日初産を計画無痛で終えました。 子宮口が少し開いていたのでバルーンはなく、無痛で有名な病院で、違和感を伝えるとどんどん麻酔を入れてくれたこともありお産中は終始痛みがなく、理想通りの出産をすることが出来ました。前日大…
- 病院
- バルーン
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 5


変な質問かもしれません💦 私は極度の不安障害です。 昨日の夜、お風呂から上がり子供達を寝かしつけてトイレに行った際にパンツにカピカピに乾いた血がついていて 一瞬不正出血かなと思いましたが たまに、織物などがうまく洗濯機で洗えずに残ってしまう事があり今回もそうな…
- 病院
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 不正出血
- はじめてのママリ🔰
- 3







離乳食についてです🍚 9ヶ月娘、偏食?好き嫌い?が多く、量は目安くらいの量を食べますが、食べれる種類が少ないです💦 炭水化物(ご飯、麺類など)はたくさん食べますが、野菜はフレークのかぼちゃ、とうもろこし、じゃがいも、冷凍裏ごしのほうれん草のみです。 お肉に関して…
- 病院
- 離乳食
- かぼちゃ
- じゃがいも
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠34週で子宮口1.5cmあいているといわれて ウテメリンを1日4回処方されました。 相変わらず腰の激痛や恥骨グイグイされてる感覚、張りはあるんですけど、正常ですか? 出血していないから大丈夫と思って32週の検診から病院に相談とかしてなかったですけど、出血ない場合どうい…
- 病院
- 妊娠後期
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1







膀胱炎でもなく、カンジダなどの感染症ないのですが、 膣がヒリヒリ、排尿痛があるのはなんでだと思いますか?? 最初は膀胱炎かと思い病院で尿検査しましたが、陰性。 妊婦健診のおりもの検査も異常なし。 結局、おりもので、炎症がおきてるのではないか?との事で おりものシー…
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠14週目
- 妊娠
- おりものシート
- あかさん
- 2





ほこ澤なんかやたら頭熱いし機嫌悪いなと思ったら38℃😭 昨日の予防接種の副反応かな… こんな小さいのに熱なんか出たら辛いだろうな…そりゃグズグズもするよ🥲 もうちょい月齢上なら麦茶あげたりとかできるんだろうけど… 病院からはちゃんと母乳とかミルク飲めてれば様子見で大丈夫…
- 病院
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 月齢
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 4

やらかしてしまいました💧 生後7ヶ月になったばかりの子供が、今日の午前2時頃、から落ちました。 ベッドガードをかったのにまだつけていなかったので、完全にわたしの落ち度です。 ベッドの足元の方から落ちていました。 私は泣き声ですぐ目覚め、抱いて落ち着かせました。 床に…
- 病院
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベッドガード
- はじめてのママリ🔰
- 4