女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 4623ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (4623ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

もう旦那がイヤすぎる。 寝室で4人で寝ているんですが、 旦那の寝相の悪さ、イビキ、無呼吸が鬱陶しくてしょうがない。 息子→旦那→私→娘で床にマットレスを敷いて寝てます。 旦那の寝相の悪さで息子が潰されかけて起きてしまう。 旦那のいびきでミルク飲んでる娘も目が覚めてし…

  • ミルク
  • 旦那
  • 息子
  • いびき
  • 睡眠
  • さーママ
  • 3
user-icon

福島県須賀川市にあるテッテ内では離乳食や飲食は可能でしょうか❓また離乳食をチンできる電子レンジやミルクのお湯などはあるのか分かる方いましたら、教えて下さい❗️

  • ミルク
  • 離乳食
  • 福島県
  • 須賀川市
  • 電子レンジ
  • さえ
  • 1
user-icon

出産、育児のため6月に退職しました。 (教員でしたが、臨時採用のため産休育休取れませんでした) 現在3ヶ月の子の子育てをしています。 この場合、家事育児ほぼ100%私がするのが普通ですか? 旦那は仕事をしています。家事は全くしません。 帰ってきたらお風呂に入り、寝室で…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • あんず
  • 8
user-icon

鼻水が1ヶ月も治りません。小児科を受診したほうがいいでしょうか? 生後2ヶ月になった頃から鼻水がでて、そろそろ1ヶ月経ちます。耳鼻科では診てもらい、鼻の吸引をしてもらいました。耳鼻科の先生からは、「まめに吸ってあげれば治るよ。ホームケアだけでは取りきれないこと…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食について教えてください! 現在5ヶ月の女の子を育てています。 離乳食を開始して今日で13日目になり、食べられるものも増えてきました。 離乳食開始少し前ぐらいからミルクをあまり飲まなくなり、小児科に相談したところミルクが減ってるなら離乳食をどんどんあげてもいい…

  • ミルク
  • 小児科
  • 女の子
  • うんち
  • 体
  • りんご🔰
  • 3
user-icon

23:00にミルクなんだが 起きる感じしないし 私も寝るタイミング逃して 寝れないし 生理きそうでお腹痛いし。 マイッタ。

  • ミルク
  • 生理
  • るん
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を拒否します😭  お腹すいてる時母乳あげようとするとギャン泣きで嫌がり、ミルクをあげるとあわてて飲みます😢  ミルクのあとに母乳をあげると吸ってそのまま寝たりします… 母乳があんまり出てないんだと思います。。手で絞ると10ミリぐらいしか出て…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 拒否
  • ぽこ
  • 3
user-icon

最近娘にイライラしてしまいます、 もう少しで5ヶ月になる娘がいます 最近は夜もグズり寝ない日が続いていて、今日もミルク足してもだめ、おしゃぶりも嫌、隣で手を握っていてもダメで心が折れてイライラしてしまいました。 オムツを変えた途端大人しくなったのでそれが嫌だった…

  • ミルク
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間ミルクについて質問です。 5ヶ月になると夜中まとまって寝る子も多いので 夜間授乳の必要がなくなります。 との記事を見るのですが、 完ミの場合も夜間やめてますか? 夜間をやめると1日のミルク回数が4回になったりするのですが 問題無いのでしょうか?

  • ミルク
  • 完ミ
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近、息子がミルクやジュースを飲んでる時に よくむせます。ミルクでむせた時は、哺乳瓶を外し落ち着いてからまた飲むようにしてます。 ミルクを飲んでむせてから、すぐ横向きになって 寝ますが、大丈夫か心配です。 みなさんは、むせた時とかに寝てしまったら 起こしてますか?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • 息子
  • ジュース
  • みーたん
  • 0
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる下の子のなんですが 寝ないし夜中起きるし もうどうしたらいいかわかりません。 ほとんど寝ません。 夜寝るのも遅いです。 昼寝もあまりしません。 新生児期のほうが寝てたんじゃないかってくらい 今は寝なくなりました。 今日なんて一日トータル約8時間し…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 🐻‍❄️
  • 3
user-icon

生後7日の赤ちゃんでミルクの飲みがあまり良くなく1回で60ぐらい飲まなきゃいけないのに20だったり30だったり… こまめにミルクを与えて大丈夫でしょうか? 体重はどんどん減っていて小児科の先生にも指摘されてます…… 帝王切開で産んで2665gでした。 今は2478gです。 授乳中飲ま…

  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の愚痴です。吐き出させてください。 妊娠中 ・同級生の女に「家へ遊びに行かせて」「刺激がほしい」とDMしていた→女には相手にされていない ・臨月に義実家へ行くが疲れたため早く帰りたいと言うと義母が夕飯の用意してくれてるのに……と言い帰りづらくなる。辛くなりメソ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 臨月
  • お風呂
  • ちきち
  • 2
user-icon

おっぱいトラブルが多過ぎて母乳辞めたくなります。。 母乳の分泌が多く張りやすい体質のようで、産後2ヶ月ですが乳腺炎2回、白斑は数えきれないほど、しこりも何度もできました。 今も白斑としこりに苦しんでます…😭 沢山母乳がでるからこそ、母乳育児がしたいです。ただ、度々…

  • ミルク
  • 旦那
  • 搾乳
  • 産後
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

母乳育児の軌道の乗せ方について 母乳で出来れば育ててあげたいと思ってますが、頻回授乳していても母乳量が増えません… 息子は今1ヶ月半程(生後45日)です。 1回20〜100mlと開きがあり、夕方になると20前後になってしまい、1時間ほどで泣きます。 ミルクもどのくらい足せば良…

  • ミルク
  • 体重
  • 母乳育児
  • 授乳間隔
  • 息子
  • ゆり
  • 2
user-icon

教えてください ご機嫌時間が短いです30分ほどしか持ちません その場合どうしたら良いでしょうか? 時間的にまだミルクじゃないし眠くもないだろうしって時が多くどうすれば良いかわからず毎回無理矢理抱っこトントンして寝かしつけているので日中の睡眠時間が長くなってしまい…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

哺乳瓶のやめさせ方について教えてください😭 1歳半で昨日まで寝る時にフォロミを哺乳瓶で飲んでそのまま寝落ちという形で寝てました。 夜中も1〜2回飲みます。 健診で虫歯になる可能性も出てくると言われたのと、来年の夏頃3人目も生まれる予定なのでミルクも無くなったので思い…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 3人目
  • 上の子
  • ひじき
  • 2
user-icon

至急教えてほしいです😵‍💫 搾乳したものをあげたあとにミルクを足す場合哺乳瓶は別々のものを使わないといけないですよね??

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • りん
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月、混合栄養で悩んでいます。夜間は母乳をごくごく飲んでくれるのですが、朝起きてから夜寝るまでは夜間のようにごくごく飲むことがほぼないです。 おっぱいを咥えても寝てしまったり、咥えてすぐギャン泣きし飲んでくれないことが多いです。飲んでくれたとして…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • おっぱい
  • 助産師
  • みぃ
  • 1
user-icon

新生児で完ミです。 パパが昨日1日みたら 2時間おきに起きたそうで、 私が見てる時はアラームかけとかないと ミルク忘れるくらい寝てます。 母乳の匂いもないですが 新生児の頃からぱぱとままとわかってるんですかね?(笑) 夜夫と交代して上の子と眠れるようになって ふと思…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 夫
  • パパ
  • こち
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の子であまり離乳食食べないお子さん、ミルクの一日のトータルはどれくらいですか?😊

  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 離乳食食べない
  • もも
  • 4
user-icon

睡眠についてです😇 1ヶ月ほど前まで夜寝る時は添い寝していれば寝てくれており、そのまま6時間〜7時間ぐらいは通しで寝ていました。(途中起きても添い寝で再入眠してました。) お昼寝もバウンサーで揺らしていれば寝ていました。 ですが!!!ここ最近夜寝る時も抱っこじ…

  • ミルク
  • お昼寝
  • バウンサー
  • 寝言
  • 添い寝
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

娘が寝てる時んーんーって唸ってるんですが、 これってなんだか分かる方いらっしゃいますか?🤔 ある程度唸り終わると、 ニコってして寝息立てて寝るんです。 オムツは替えました。 19:30にミルクもあげました。 今日のトータルは760mlです。 うんちも出ていて、おならも寝る前に…

  • ミルク
  • オムツ
  • おなら
  • 育児
  • うんち
  • ゆり
  • 2
user-icon

母乳とミルク半々くらいの混合で育てていた時はうんちは普通だったのにほぼ母乳よりの混合にしたら下痢のウンチになりました💦ほとんどオムツに吸収されるようなウンチです💦たまにねっとりとしたやつもありますが基本下痢です😅 1日1回のうんちです🥺 病気とかではなさそうなので…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 小児科
  • 混合
  • コロン
  • 1
user-icon

子供の体重が重くて注意されたり、ダイエットを促されることとかあるんですか?😥 次女が9ヶ月検診?だったかな?その時に「体重だけ見たらちょっと…太りぎみ…でも背があってギリギリカウプ指数内だから大丈夫!」と言われました🤣 それからミルクがそろそろ卒業、だけどその分食…

  • ミルク
  • ダイエット
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママリ
  • 4
user-icon

一階リビング2階寝室の方、いつから2階で家族一緒に寝ましたか? 生後5ヶ月の双子ですがひとりは朝まで寝てくれて、1人は必ず夜中1回ミルクをあげます。 キッチンが近いほうが便利なので双子と私だけリビング横の和室で寝てたのですがなんか寂しくてみんなで一緒に寝たいです…

  • ミルク
  • 双子
  • 生後5ヶ月
  • キッチン
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児の吐き戻したものの色についてです。 よく吐き戻しする子ではあるのですが、 夕方から黄色っぽいものを吐くようになりました。 夕方から3回ほど吐いています。 カッテージチーズみたいなものや、サラサラしたミルクなどはよく吐いていたのですが、このような色は初めてな…

  • ミルク
  • 新生児
  • 吐き戻し
  • チーズ
  • makamaka
  • 1
user-icon

生後6日目の新生児の授乳について教えてください🥺 赤ちゃんが普段ずっと寝続けるので、あまりぐずることはないです。 ミルクの時間にぐずるぐらいです! なので母乳から先にあげてるのですが、ほとんど嫌がります。まだあまり出ないのもありますが、乳首が短い事もあるのかなと思…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 乳首
  • みみ
  • 1
user-icon

ミルクを飲む時の空気の飲み込みについて。 生後1ヶ月半の女の子を育てています。 完ミで育てており、ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っています。 生まれた病院を退院して2~3日は普通にミルクを飲んでいたのですが、段々、飲んでいると「ちゅっちゅっ」と音をたてたり空気をた…

  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 女の子
  • たらこ
  • 1
user-icon

下の子(1か月半)がとにかく可愛くない 母乳拒否だから完ミにしたのに最近ミルク拒否 じゃあ何なら飲むんだよ笑笑 乳首変えてもミルク変えても体勢変えても拒否 授乳で30分以上、上の子もいるからそんなダラダラ飲まれても困る 疲れた

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 乳首
  • 体
  • 🌈
  • 1
46214622462346244625 …4640…4660

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 4623ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.