※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く理由として、ミルクが足りない可能性が考えられます。80mlでは足りないかもしれません。夜は寝てくれるのは良いことです。

抱っこ癖では無いと思うんですが、
置いてたら泣きます(;_;)

ミルク上げたのに、手を吸ったりおっパイ探したり
してるのですが、足りないのかな?
80mlをあげてます!

夜は寝てくれるのですが、何故だろう𖠶𖠶ꜝꜝ

コメント

はじめてのママリ🔰

生後何日ですか?完ミですか?🤔

  • S

    S

    15日目です!
    混合です🥹

    • 12月25日
プリママ

新生児ってそーゆーもんです😂夜寝てくれるだけでもいい子だと思います!
うちの子も生後25日の新生児で今まさにそんな感じです💦しかも双子なのでダブルでそれな上に夜中に覚醒します😂😂
息子の時はもっと酷くてゼンゼン寝ない子でした💦💦

  • S

    S

    上の子はもうほとんど寝てたので、こんなんやっけ?!と悩んでました😂

    わあ双子ちゃん!!🥹♡
    想像つかないですが、本当に毎日お疲れ様です😊

    寝てくれないとホント体持たないですよね🥹💦
    新生児期、楽しみます!!!笑

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは泣くのがお仕事なので、、、、、
新生児の頃は、昼夜かまわず頻繁に泣いてたような。笑

手を吸ったりしてるなら、何かすって、落ち着きたいのかもしれないですね。

  • S

    S

    そうですよね🥹🥹
    上の子は、本当に泣かなくてずっと寝てたので比べちゃいました🥲💦

    口が寂しんですかね🤔💦
    おしゃぶりはまだデビューさせたくないと泣かせてます🥲笑

    • 12月25日