女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【保育園がある日の離乳食をあげるタイミング】 生後6ヶ月、保育園に7:30~18:00で通っています。 離乳食を5ヶ月から少しずつ始めているのですが、平日のあげるタイミングが無くて困っています。 【朝】 朝ミルク前にあげようとする→腹ぺこで不機嫌→ミルク後にあげようとするとお…
生後7か月になりました。 2回食をされている方、1日の流れと離乳食、ミルクの 時間帯を教えてほしいです。 うちは 4〜5時頃🍼→二度寝 8時起床 離乳食+ミルク 10時〜12時 朝寝 12時 離乳食+ミルク 14時〜15時半 昼寝 15時半 お風呂 16時 ミルク 17時半〜18時 夕寝 20時 …
明け方ミルクを飲んでから2時間で必ず 大声で唸って泣きます。 お腹は力を入れてカチカチ。 おならばかりだして泣いています。 べんは2日に一回 綿棒でだしています。 とても寝不足です この唸りはいつまで続くのか… ガスや便で唸ってるなら 病院で薬もらったりもしたほうがい…
ミルクをあげるために抱き上げると 足をバタバタさせたり首を振ったりして 落ち着かなくなることがあります。 授乳クッションに寄りかからせて飲ませると いらない時は首振りますがそれ以外は大抵飲みます。 足は変わらずバタバタ蹴り蹴り… ADHDとかで落ち着かないんでしょうか?…
託児所に娘を預けていますが、ミルク缶終わったけどお母さんの都合でまた持ってきてもいいしこのままミルク飲むのやめさせてもいいよ〜と言われました。 家では母乳です。託児所だとミルク飲む日もあれば飲まない日もあるようです。 皆さんならどうしますか?
旦那にイライラします。愚痴&長文です。 旦那の言動にイライラします。具体的には ・息子に「あそこにくまさんがいるよ」などと悪口を吹き込む(私が少し太っているため) 何でそんなことを言うのか聞いたら、「早めに教えとこうと思って」とのこと ・食器を少し不安定なところに…
先ほど1歳1ヶ月の息子が夜間のおっぱいを飲み終わって寝るタイミングで咳をして嘔吐しました。 今風邪が長引いており、痰と鼻水がなかなか治らない状態です。数回咳をしてその後ミルクを吐きました。 普段よく吐くとかではないので心配です。 上の子もいるし、この時期なので胃…
一般的に朝起きて ミルクくれぇぇぇぇって泣かなくなるのって 何ヶ月くらいなんですかね? 5時半頃起きて何してもダメで 🍼あげました🙃 気持ちとしては7〜8時頃が理想なのですが🥺
皆さんのアドバイスください 産後2ヶ月少しです。 正直メンタルが限界です 旦那に1日子供を預けたらミルク3回しかあげてなくめちゃくちゃ喧嘩しました。 ただ週に1度寝てたいだけです。法的には違反ですが何度か週に1〜2、夜のお店で働いたりしてました。 そんな中子供にはミル…
母乳を吸うのも吸わせるのも下手くそすぎて辛いです。 生後2週間をすぎて、母乳+ミルク80を足して混合で育てています。 母乳量が増えれば嬉しいなと思い、欲しがれば母乳をあげるようにしていますが、吸って5分くらいで寝落ちします。 前の授乳から2時間とかで泣き出した時は…
生後1ヶ月の子を混合で育てています。 日中は母乳左右5分+80を上げたらゲップの時に少しミルクだしました。それで3時間もちました。 それ以降、日中は母乳左右7分+70~80をあげて3時間もちます。80あげた時は少し口からでます。 それで夜は母乳左右5分+ミルク60をあげました…
母乳が足りてるのか心配 生後58日目で約3時間おきに授乳してますが、最近は授乳後すぐには寝ず数十分から1時間は起きてることが多くなりました。口に手を持っていくと吸啜反射なのか口をあけたりしますが、機嫌は良く手足バタバタさせて1人で遊んでくれてます。おしゃぶりは嫌…
授乳について 2人目生後16日目です。 1人目のときは早めに完ミにしたので、今回はダイエットも含めて母乳になるべくしたいなと思っています。 入院中から8回は必ず吸わせるようにしていて、水分補給、マッサージなどもやってます。 この間2週間検診でどのくらい飲んでいるか…
0:30に起きてミルク120あげてから 今までずーーっと覚醒しちゃって起きててねれず。 泣かなかったからそのまま様子見で横になったけどずっと苦しそうにクピクピ言ってて全く寝れず。 うんちさせて30mlだけ追加してやっと寝た。 ねむーーーーい😭がっつりねたいーーーーー。 い…
寝返りが心配で眠れそうにありません💦 2日前に3ヶ月を迎えたばかりで、 首はまだ完全にすわっていない娘が、寝返りをしました。 ミルクを作りに少し離れたのですが、ずっとご機嫌で何かを喋っていて、大人しく待ってくれているなーと思ったら寝返りしていてニコニコで顔を上げ…
生後4週間目に突入しようとしている新米ママです。 生後4日目あたりから母乳がたくさん出るようになり、5日目にはカチカチの岩のようにまでなるようになりました。 片乳授乳を病院の助産師さんに進められていたのでその方法で授乳を行なっています。 しかし、胸の張りやあざを…
吐かせてください。 吐き戻しが毎回と言っていいほどあり、なんなら飲んだそばから全部吐き戻している時もあります。 それでまた欲しがりがっつり寝入るまではそんな感じです。 げっぷも全然出ないので出るまでに1時間とかかかったり今更?って時にげっぷがでます。 なぜか夜…
7ヶ月になるのにまだ2時から4時のミルクがなくならないです…。 ミルクをあげるまで泣きます。 心配になります。
【生後2ヶ月で鼻づまりの対処法】 子供全員風邪をひいてしまって 末っ子も鼻水が出るらしく フガフガ言いながら寝ています… 時折くしゃみしたり鼻をフガフガさせているので、辛そうだなと思って何かしてやりたいけど鼻吸いもないし…と思ってます🫥 ミルクは全て飲んで、吐く様子…
現在、生後84日の子どもを母乳寄りの混合で育てています。生後100日までは母乳を増やせられると聞きますが、まだ間に合いますか?😭母乳量は、昨日試しに夜中に搾乳してみたら両方合わせて100ml。しかし、ガッツリ搾乳してしまったせいかその後おっぱいが張る前に授乳…の繰り返し…
宮城県仙台市 この板チョコアイスのホワイトチョコレートバージョン売ってるの見かけた方いらっしゃいませんか? 娘が食べたいと言っているんですが普通のミルクチョコレートのしかなくて💦 宮城野区在住て多賀城や利府も行けます。 なるべく近いと有り難いですが、それ以外の方…
小麦の消化管アレルギー疑惑についてです。 和光堂のパンがゆ風をあげると決まって嘔吐するのですが、うどんやパスタは平気です…(パスタは食感が好みではないようであまり量は食べてません)。 以前あげた時も嘔吐したのでしばらく避けていて、うどんやパスタが食べられたので久し…
生後7ヶ月の女の子を育てています🙂 離乳食についてなのですが、最近引っ越しなどと忙しく、二回食になってから手作りの離乳食を作れず、和光堂などのBFに頼っています🥲なのですが…全然食べてくれず😭 口当たりが嫌なのか、味が嫌なのか嗚咽をして一口二口でもう要らない!と拒否さ…
生後2ヶ月のママです。 この時間帯に泣かないで 遊んで寝なかったり 眠そうにしてない場合は どうすればいいんだろう ミルクまでは後1時間くらい あります🙂
現在3ヶ月半です。 いつも22時から23時頃に最後のミルクを 飲ませて、そのまま寝落ちのような状況で 朝の8時頃まで寝ています。 ただ、このままだとミルクを飲まないと 寝れない子になってしまいそうで心配です。 皆さんは寝る前にミルクを飲ませていますか? ちなみに完ミでミ…
頭の中で分かってるけどさ、産まれてまだ数日の赤ちゃんが上手になんか寝れないよね、って。 でも、新生児室で夜一番泣いてるよ、って聞いたらそりゃもう不安だわ‥😮💨 帰ってからも寝ないんじゃないのかって。 確かにさっきも本当に寝てなくて。 目が爛々としてたんよねー‥。 多…
8ヶ月の子がおります 離乳食は朝と夜です 80〜120くらい食べてくれます ぐずって食べない日もあります ミルクは一日4〜5回です 旅行に行くのですが これを持っていったら良いとかありますか? オススメのBFなどあれば教えて頂けると嬉しいです セットになってる物が良いのか パ…
洗い物も洗濯もご飯炊きも 息子の明日の用意チェックもしてないけど 腹も痛いし眠いしもう寝る! 朝早起きして一気にやる。 どうせミルクもやらなきゃだし。 朝は1番体に元気がある。 おやすみなさい。
ミルクを作るのに70度以上のお湯を使わないといけない理由を最近しりました。 お湯を使って作ることはしってましたが、今までに70度ないお湯で作って与えていたかもしれません。大丈夫でしょうか?
【至急アドバイス欲しいです】 新生児、生後13日目です。 吐き戻し後についてアドバイス欲しいです。 ミルクを80mlあげて、30分後くらいにミルクの1/3〜1/2ほど勢いよく吐き戻ししました。 (このときは機嫌が悪く、抱っこしてました。) 吐いた直後はきょとんとして機嫌が悪い感…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…