女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 10786ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (10786ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

今月10ヶ月になる息子がいます! (新生児の頃から 完ミです) 今 離乳食が3回なのですが量はどれくらい上げてますか? 時間も知りたいです。 我が家は 完ミなのでその関係で 8時半前後 12時半前後 17時前後にしています。 (離乳食始まる前は 朝方4時 9時 13時 17時 21時) 離乳食食…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 新生児
  • 息子
  • 完ミ
  • erin
  • 2
user-icon

旦那にイライラしてしまう方いませんか? 私は妊娠をきっかけに専業主婦になりました。 もちろん、掃除や洗濯など一通りの家事と 育児も自分の頑張れる範囲でしています。 旦那は仕事が多忙のため、出張や残業が多く ほとんど家にいないのですが、休みの日には ミルクをあげた…

  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 妊娠
  • 心
  • 9
user-icon

夜間ミルクをやめようと思うのですが 今まで泣くとミルクでしたが 泣くと哺乳瓶でお茶にするとなかなか読んでくれません。 何か飲んでくれる方法はありますか? やはりマグの方がいいですかね?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 泣く
  • お茶
  • マグ
  • いーちゃん
  • 1
user-icon

なんでここまでイライラしてしまうのか…。 子供に対してこんなにイライラしてしまう自分にも腹が立ち余計にイライラ… ミルクあげておむつ変えたのに、グズって、抱っこしてあやして、寝た!って思ったら30分もしないうちに起きて、グズって、の繰り返し 最近こーゆーことが多い。…

  • ミルク
  • 旦那
  • 体重
  • 親
  • おむつ
  • りり
  • 1
user-icon

苦痛すぎます。 息子が産まれて1ヶ月と2週間になりました。 頼れる人もいなく出産してから旦那と2人でやってます。 と言っても旦那は夜起きることもないですし 息子が泣いたらすぐ根をあげるので私は常に睡眠不足だし自分の時間なんてありません。 息子のお風呂の温度も旦那が入…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 出産
  • chiru
  • 6
user-icon

みなさんならどう思いますか? 21時ごろに4ヶ月の子に最後のミルクを180あげました。 それから全然寝なくて22時半くらいから泣き出したので抱っこして寝かせました。 でも、置くとすぐに泣く、抱っこして寝るも置くとその瞬間ギャン泣き。 それを3回くらい繰り返したので80だけミ…

  • ミルク
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • ちぃまさ
  • 1
user-icon

2ヶ月になったばかりの女の子を混合で育てています。 今日の夕方までは、いつも通り両方のおっぱいを吸っていたのに、そのあとの授乳から、右乳を拒否するようになりました。 左を吸わせてから、右に抱き変えて口に含ませるとギャン泣きです。 どこか痛いのかな?と思いましたが…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 鬼嫁
  • 2
user-icon

今洗い物していたら娘がベッドから落ちました 旦那は娘をベッドに寝かせて そのままベッドの脇に敷いている布団で 寝ていました 娘はその布団の上に仰向けに落ちたそうです。 落ちたあとは泣いていましたが、抱っこしたら泣き止み、ミルクも普通に飲みました。 身体中見ても赤く…

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 布団
  • 体
  • ぽん
  • 5
user-icon

8ヵ月になったばかりの男の子がいます。 そろそろお仕事をしようかと考えていてその為、夜間断乳をしようかと思っています。 離乳食は2回食で毎回、20分程で完食です。 ミルクは母乳を飲んで欲しいのですが、哺乳瓶のラクさを学習したようで片乳2〜5分ほど吸ってミルクを140ほ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 男の子
  • めぐ
  • 4
user-icon

うんちの色について。 うんちの色が いつもより、やや白っぽいようなクリームっぽいような気がしてしまって…😰 でもスケールで見ると4くらいかな?と思うのですが、 このくらいの色は普通でしょうか?💦 昨日から1日2回くらいミルクをあげるようにしてみたのですが、母乳とミル…

  • ミルク
  • 母乳
  • クリーム
  • 熱
  • うんち
  • ぱん
  • 6
user-icon

6ヶ月の男の子を育てています。歯が生えてきておっぱいが痛いので今まではほぼ完母でしたがミルクに移行しようと思います。張っても絞ったりしない方が良いのでしょうか?(T . T) 経験者、有識者の方、教えてください泣!!

  • ミルク
  • 完母
  • 男の子
  • おっぱい
  • 歯
  • ゆ
  • 1
user-icon

保育園通っている8ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュールを参考にさせて下さい。うちは恐らくお風呂の時間と夜のミルクの時間がうまくコントロールできてなくて、夜寝かしたあと夜中二回も起きるから、みなさんのスケジュールを参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • ウェイウェイ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月~8ヶ月頃に保育園に預けて 仕事始めたよって方いますか? 保育園での過ごし方(ミルク、離乳食)など 詳しく教えていただけると助かります🙇‍♀️💦 下の子を預けるか預けないか、悩んでいます😂

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • たらこ
  • 5
user-icon

夜寝かしつけたあと、一日トータルのミルクが少ないので3時間おきに起こしてのましていますが、起こしたことによってこれから夜中起きるリズムついちゃいますかね?🥺できればずーっと起きずに寝ていて欲しいんですが夜起こして飲まさないとミルクが500~600くらいになってしまうの…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • kao
  • 2
user-icon

完ミでミルクと離乳食をベビーウォーター使っています! いつから、普通のお水など使っていましたか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビー
  • 完ミ
  • 初ママリ
  • 3
user-icon

こんばんは!離乳食のことで相談させてください。 5ヶ月ぴったりで離乳食をスタートさせました。 最初の1週間(10倍がゆペーストのみ)は順調に食べてくれていたのですが、2週目(野菜ペーストスタート)からは、一口二口食べてそれ以降口を開けてくれず、いつからかお粥だけの日も…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • ベビーフード
  • 完母
  • erica
  • 1
user-icon

一歳頃の子の寝かしつけってまだ抱っこだと癖ついちゃったりするんですかね.. 周りに聞くと、自身の仕事が始まるから早めに断乳して一歳頃では添い寝で寝てた。とか、お布団に置いてしばらくすると寝てる。とか、抱っこで寝かしつけしてる話をあまり聞きません💦 今までほぼミル…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 混合
  • 布団
  • ❤︎xokox❤︎
  • 2
user-icon

100日を迎えた、3ヶ月の娘を育てています。 3ヶ月に入る頃から寝ぐずりがひどくなってきて、 特にお風呂上がりから寝かしつけまで毎日ギャン泣きです。。 ギャン泣きが始まるとおっぱいも嫌がってしまって、ミルクも元々哺乳瓶拒否があって飲んでくれないので余計にギャン泣き。 …

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • のぞみ
  • 1
user-icon

生後11ヶ月の息子の事で相談です。 今週の頭あたりから急に寝る前にギャン泣きするようになりました( ノω-、) 今までは入浴後ミルクを飲んで、一緒に寝室ヘ行き横にいればゴロゴロしながら勝手に眠ってました。 今週の頭くらいからミルクをあげてもあげてなくても、寝室に入るとギ…

  • ミルク
  • 生後11ヶ月
  • エアコン
  • 息子
  • ギャン泣き
  • りんご
  • 6
user-icon

授乳あげてて妊娠わかった方、いつ頃授乳辞めましたか? 辞めなきゃいけないのはわかってるんですが、なかなかタイミングが分からず辞めれなさそうです😖 今は朝一の授乳のみで日中〜寝る前最後はミルクです。

  • ミルク
  • 授乳
  • 妊娠
  • 🧸
  • 5
user-icon

最近まで完母だったのですが4ヶ月健診で 体重の増えが悪いためミルクの練習を始めました。 始めは哺乳瓶が嫌みたいで全然飲まなかったのですが 最近になって飲んでくれるようになりました! あげ方としてはミルク100あげた後に 足りない分を母乳でというあげ方です。 ですがミ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 完母
  • なっちょる
  • 1
user-icon

1、2日おきにまとめてうんちを出していたのですが、ミルクを飲んで、毎回すぐ真っ黄色のうんちをするようになりました。 授乳ごとなので5、6回します。 整腸剤飲んでいますが、あまり変わらず😭 形状は水っぽかったり、ドロっとしていたり、白い粒もあります。 下痢だともっと…

  • ミルク
  • 小児科
  • 授乳
  • 混合
  • 症状
  • まあ
  • 2
user-icon

出かける時の離乳食どうしてますか?😣 例えば朝ごはんは8時に家で食べて 食べてからでかけるとして 3回食だったら 次のお昼の分と夏場だから3回目はミルクにするなど… あとはどんなのを持って行きますか? おにぎりにしていくとかパンを持っていくとか… 容量がわるくて考えてる…

  • ミルク
  • 離乳食
  • パン
  • ボス母ちゃん
  • 7
user-icon

来年の4月から保育園に預けたいと思っています。 その頃は11ヶ月です。 今までは完母で、夜寝る前の1度だけミルクにして 少し母乳より長く寝てもらってました! 最近泣き叫んで哺乳瓶を嫌がります💦 もうミルクをのますことは難しいんでしょうか?💦 完母で保育園までは育ててあ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • aina 🦋
  • 2
user-icon

最近寝返りするようになったのですが、ミルク飲んですぐに寝返りしそうな時仰向けに戻してますか?飲んで少し時間がたってからでも、吐いちゃう事があります💦

  • ミルク
  • 寝返り
  • ままり
  • 2
user-icon

双子を育児中で保育園に通ってます。 最近2人が喧嘩したりして、精神的に疲れました。 今までは、夜もぐっすりでしたが夜中にたまに起きたりすることもあったり、色々ヘトヘトです😭 育児サークルに参加して、今後自我が目覚めてきたら、どうやって接すればよいかとか聞いてみた…

  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 双子
  • 仲良し
  • パスタ
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢のお子様 夜間はどんな感じですか?🥺 うちの娘は最近9ヶ月になったんですが もう夜間は授乳で起きることはなくなり 朝までがっつり寝てくれるようになりました! 夜泣きも今のところないです。 19時半に就寝し翌朝5時半〜6時頃に起きます⭐️ 自分で哺乳瓶持っ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 月齢
  • 🐰
  • 1
user-icon

質問です。 今日、クループ症候群と診断されました。 デカドロンエリキシルシロップを 処方され、夕食後に飲ませてみたのですが あまりにも不味いシロップだったのか 1口目はなんとか飲めたものの その後は 嗚咽をしながらで 服薬出来ませんでした。 バニラアイスに溶かしても…

  • ミルク
  • 服
  • アイス
  • みんみ
  • 1
user-icon

今日で生後28日目、ミルク寄りの混合育児ですが、(母乳片方ずつ10分弱→ミルク80〜100)最近1時間とか2時間とかで欲しがるようになりました。ミルクを足した方が良いのでしょうか。。生後1週間の時の直母測定では片方ずつ5分で20は飲めてると言われているので、それよりは出てると…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 直母
  • 生後28日
  • よか
  • 1
user-icon

皆さんは授乳中赤ちゃんの事ずっとみてますか? 旦那が何回も、授乳中に携帯いじるとホルモン出ないらしいよって冷たく言ってきます😑 旦那だって抱っこしたり、ミルクあげてる時携帯みてます。 たしかにそうなのかもしれないけど、なんでそんなに上から言われないといけないんだ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 授乳中
  • みー
  • 10
1078410785107861078710788 …10800…10820

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • 旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…

    4
  • 10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 10786ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.