「エスメラルダ」に関する質問 (18ページ目)





生後3ヶ月の頭の形について 生後3ヶ月半なんですが、向き癖のせいで左右で差があります。できるだけ凹んでない方を下にしてるのですがなかなか向いてくれず泣いて嫌がります。 抱っこも縦抱きすると必ず左を向きます。(左への向き癖です) 夜はなぜか下に下に行きます。寝相が悪…
- エスメラルダ
- 生後3ヶ月
- バス
- 頭の形
- 向き癖
- 初めてのママリ🔰
- 2

絶壁について。 あと少しで生後4ヶ月になりますが、絶壁気味になっています。 日中は基本仰向け、うつ伏せは嫌いなのか泣くのでほとんどうつ伏せにしていません。 エスメラルダの枕を使っていて、向き癖は治ったのですがずっと仰向けのせいか絶壁になっています。 また抱っこマン…
- エスメラルダ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1





赤ちゃんにオススメの枕あれば教えてください🙏 今はエスメラルダの枕使ってますが汗っかきなので毎日洗っていたからなのかペタンコやし半年使ってちょっと臭くて買い替えようと思ってます🤣🤣
- エスメラルダ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月頭の形 第一子男児を育てています。頭の形は気をつけて、1箇所の向きだけに寝ないように意識していましたが、元々の丸み帯びた後頭部が最近は平になってきたように感じます。 エスメラルダやジオピローなど調べていますが、まだ購入していません。 家の近くに頭の形外来…
- エスメラルダ
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- 男
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 3




頭の形について相談させてください。 旦那からうちの子頭の形歪んでない?と言われ、確かに言われてみれば…と不安になりました。 ハチが張っているのと絶壁気味なのが気になります。 住んでいる地域は田舎なのもあってあたまの形外来が近くにはありません。 治療が必要でしょ…
- エスメラルダ
- 旦那
- 寝返り
- 頭の形
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6


枕と生理について質問です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど 向き癖があり頭の形が軽く斜頭になってきてて 枕を買って対策したいのですが 向き癖が治り斜頭にもならないようにするオススメの 枕ってありますか? エスメラルダ購入しようかなと思っているのですが、 他にも…
- エスメラルダ
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんの頭の形?絶壁対策 どうしてますか? もうすぐ4か月になります👶 上の子もいて、赤ちゃん返りで 赤ちゃんは寝かせておくことが多くて 絶壁が気になってきました💦 エスメラルダを使ってましたが 動くようになってほぼ使ってません。 みなさんの対策教えてください🙏
- エスメラルダ
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月でもうすぐ生後5ヶ月になる息子の頭の形について。 前々から気づいてはいたのですが、 頭の形がかなりの斜頭で、生まれた時から右向きの癖が強くて 今は右後ろの頭が斜めにぺったんこで、その影響で耳も潰されて寝ていたからシワがなく広がっている??感じです。 ず…
- エスメラルダ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 10




あとちょっとで生後100日です! まだ首もグラッとするし、寝返りなんてまだまだだろうと思いますが、寝返りしだした時はどのように寝てましたか? 今はマットレスにベッドインベッド置いてそこで寝かせてます。(マットレスはダブル+スモールシングルです) 寝返りしだしたら使えな…
- エスメラルダ
- 夫
- 布団
- 寝返り
- 生後100日
- はじめてのママリ🔰
- 1