
頭の歪みが気になり、ヘルメット矯正が難しいため、新生児用枕を試しています。効果があるかどうか心配です。
右向く癖があって頭の歪みが気になり、頭のかたち専門のクリニックに相談に行きました。
やはりかなり歪んでいるようで、すごくショックでした。
3Dスキャンのレントゲンを撮るにも首が座ってからでないとダメなようで、次の診察は首が座ってからになりました。
ヘルメット矯正の話もされましたが、金銭的にそんな余裕は全くありません。
とりあえず次の診察まで、うつ伏せ練習や左に向けるのを徹底して様子をみることになりました。
そこでエスメラルダの新生児用枕を買ってみたのですが
斜頭に効果はありますでしょうか?
ヘルメットに比べたら全然安いので
縋る思いで買いました、、
- hokke(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エスメラルダの新生児用を3ヶ月手前から使ってます。
うちも、向き癖があって、片側がへこんでました。良くならなかったら、ヘルメット覚悟しましたが、だいぶ改善されたので、回避しました😌
寝返りするまでの短期間だと思って買いましたが、いまだに寝返りしていないので、今も継続して使ってます。
枕使わなかったらどうなっていたかな😅って思ってます。
向き癖は、いまだに完全には治らないので、枕の下にタオルをいれて使ってます😌
hokke
枕あるとないでは、やはり違うんですかね😓💦
かなり歪んでましたか??
ヘルメットは私は流石に手が出ません、、
タオル等で左に向かせて寝かせても気づいたら突破して右向いてしまうんですよね、、
向き癖ってなかなか治らないんですね🥲
はじめてのママリ🔰
違いますね。
タオルでも頑張りましたが、都度あてなおすので、大変でした😅
吸引分娩というのもあり、斜頭でエイリアンみたいな形してましたが、改善しましたよ。
向き癖は、治らないですね。でも、多少へこみはありますが、最初と比べたらかなり良くなりましたよ😌
hokke
同じくです!
吸引で、斜頭でエイリアンのような形です、、💦
改善したと聞いて、少し安心しました。
めげずに頑張ってみようと思います、、、!