「アップリカ」に関する質問 (5ページ目)
今後2人目出産予定で、アップリカの抱っこ紐を使っていたのですが中々使いこなせず、ベビージョルンのハーモニーみたいな前がばっと開けれるようなタイプ買おうか悩んでます👀それかアップリカのラクリスか。 実際使われている方、新生児とかから使いやすかったですか??
- アップリカ
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビー
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ1歳2ヶ月です! 抱っこ紐買い替えについて 現在アップリカのラクリスを使ってるんですが 子供が成長するにつれてなんか、フィットしなくなりました!💦 前向きだっこも以上に上半身抱っこ紐から出るし。。 歩行は安定はしてないですが歩くようになってきました。 この先…
- アップリカ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
アップリカのベビーベットを使ってる方に質問です! ベビーベットの中にはミニ布団をしいますか? それとも防水シートやカバーだけを敷いて寝かせてますか?
- アップリカ
- 布団
- カバー
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 1
アップリカの抱っこ紐ラクリス使ってる方いますか? 公式では生後14日~の新生児でも使えるって書いてますが、実際どうですか? L字になるから新生児でも呼吸がしやすいって書いてますが苦しそうだったり嫌がって泣いたりしますか?🥲 あと、アップリカに限った話ではないんで…
- アップリカ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 夫
- 生後14日
- はじめてのママリ🔰
- 1
抱っこ紐について 生後5ヶ月。新生児〜アップリカ ラクリスの抱っこ紐を使っているんですが、買い替えたいなと思っています。 抱っこ紐ってみなさん何歳くらいまで使うものなんですかね?室内用のヒップシートも持っているのですが、外出時には抱っこ紐の使用頻度高めです。今…
- アップリカ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 外出
- 凪ちゃんママ
- 4
チャイルドシートについて、 アップリカのフラディアプラスを使っている方、何歳まで使いましたか? 説明書では4歳頃(100cm)までと記載されていますが、実際そのくらいまで使えるのでしょうか。 今、平日と休日で使う車が違うので、毎回チャイルドシートを付け掛けているので…
- アップリカ
- チャイルドシート
- 車
- 4歳
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ベビー用品の買取が高いところはどこでしょうか? 近くにはセカスト、ブックオフ、お宝倉庫?などがあります。 今日セカンドストリートに7年前に買ったベビーカー(コンビ)とチャイルドシート(アップリカ)を売ったら、ベビーカー1500円、チャイルドシート1800円でした!元値は…
- アップリカ
- ベビー用品
- コンビ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- あいうえお
- 1
前バックルと後ろバックルの抱っこひもどっちがいいですか? エルゴオムニブリーズ ベビービョルンハーモニー アップリカラクリス が候補です。 前バックルだと上着を着たまま乗せ降ろしが出来て便利と見るのですが、そういう機会ってそんな多いですか?🤔 もともと前バックル…
- アップリカ
- エルゴ
- 新生児
- 抱っこひも
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 4
二台目ベビーカー 1人目の時からアップリかの新生児から使えるベビーカー使ってます。 5年ぶりに出産して今ってめちゃ小さくなるベビーカーあるのか!と思って 購入するか悩んでます。が、子供は最後の予定なので 勿体無いか?と思ってます。 1人目の時と違うのは2人目は連れ回…
- アップリカ
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1
Joieのベビーカー、パクトプロを使っている方いらっしゃいますか? AB型を今はレンタルしており、レンタル終了後はB型を購入予定です。アップリカのヴィット、コンビのオートエヌとで迷っていたのですが、ジョイーも悪くないのでは!?と思っています。 ヴィット、オートエヌと違…
- アップリカ
- レンタル
- コンビ
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0