※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーカーの買い替えで悩んでいます。サイベックスやアップリカの候補がありますが、フロントバーの有無や洗えるシートについて気になります。特にフロントバーが必要かどうか悩んでいます。他におすすめがあれば教えてください。

ベビーカーの買い替えで悩んでいます。
現在B型ベビーカーを使っていますが、走行性がいいものにしたいと思っていまして
①サイベックス リベル (多分なし)
②サイベックス オルフェオ
③サイベックス メリオ
④アップリカ Viit
あたりが候補ですが、どれも気になる点があります。

①姿勢、畳むのに両手がいる、フロントバーがない
②フロントバーがない
③今さらAB型を買うのか?
④シートが丸洗いできない(と見かけた)


上の子がよくベビーカーの紐から脱出してフロントのバーを持って姿勢を起こしているのが好きそうなので、フロントバーはほしいです😣
ただフロントバーを付けるとリベルもオルフェオもそのまま畳めないと店員さんに言われ、、、
メリオならバーもあるし、と思っていますが下の子も数ヶ月でB型に乗れるのにメリオを買う必要があるか?と思ってしまいます。
Viitはすごくいいと思っていたのですがシートは洗えないと色々こぼしたりした時に困りそうですし、、、

フロントバーはないならないで慣れるんですかね😖
他にいいのがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカー種類が豊富で悩みますよね💦
私も同じような感じで買い替えました💦

④のアップリカヴィットに似ているのですがイングリッシーナのクイッド2αというベビーカーにしました。リベルほどコンパクトにはなりませんが個人的に十分扱いやすいです。でもシートが洗えないので必ずシートライナーを付けています。今のところそれで十分過ごせています。キャノピーがとても大きく日差しから守ることができるのと位置が高いので背が伸びても問題なくキャノピーを使用できます。キャリーケースのようにコロコロと片手で引くこともできます。

当時の私もサイベックスの購入を考えていましたがキャノピーが小さいことや座席が沈み込むことバンパーをつけて開閉できないこと考えてやめました💦リベルの小ささは魅力でしたが片手開閉不可なのがどうしても…
100%気に入ったベビーカーに出会うことはできませんでしたが結果イングリッシーナで満足しています😊

参考までに良かったら検索してみてください😊