女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友の家に手作りのケーキを持っていく場合、人数分だけ持っていきますか?それともご主人の分やお子さんの分も入れたりして、少し多目に持っていきますか? 市販の物だったら自信もって多目に持っていくのですが、手作りとなると貰って嬉しくないかもだし、ママたちの人数分…
最近、夫が面倒に感じます いつも飲み会にいったり、仕事の休みも不定期で 基本的にいないものとして私と子供達は生活しています いたとしても子供のことはノータッチ 私の話もきいてくれずお一人様のように自分のやりたいことを満喫しています 明日はハロウィンなのでご近所の…
保育園の同じクラスのママさん、小学校の同じ学年のママさん、子供会での町内のママさん子供3人いるけど人見知り激しすぎて😣自分からは勿論、向こうからも声をかけずらいオーラを出してるのか😣 話しかけてももらえず😣 そこまでママ友グループを作って混ざりたいとまでは思わない…
ママ友全く居ない方、支援センターや児童館など子供と2人で行きますか?💦 行かない方はどんなことをして遊んでいますか?😅
大人になって、気がついたら つまらない人間になってしまったのかなと不安です。 高校時代までは誰とでも仲良くなれる自信もあり 初対面でもすぐに打ち解けられる性格でした。 何がきっかけなのかは分かりませんが、 高校を卒業してすぐに就職してから つまらなくなったような気…
LINEギフトで欲しい物は何ですか? ママ友に贈りたいです。
みなさんがよく利用するお得なクーポンやサービス、教えてください🙏✨ ここ最近、子供を連れて行きやすい&子供椅子やメニューがあるという理由から、ファミレスによく行くようになりました❗️ 先日ふとスカイラークのアプリをダウンロードし、クーポンを見たところ… ガストのキッ…
ママ友とかいますか?私はあまり友達とかともマメに遊ばないので、連絡はとりますが。なのでママ友の付き合いが不安で😭そもそもできるかも分からないです😭
友人への妊娠報告についてです。 数ヶ月前からずっと学生時代の友人と会う約束をしていました。 その友人も子どもがいます。 友人が家を購入したので是非来てと呼ばれ、私の夫とお祝いを持っていく予定です。 先日連絡があり、私は妊娠初期でつわりが少しあるので「体調悪い時が…
生協クラブをやっている方はいますか? ママ友におすすめされていて、しようか迷っています😅
働くママさん達に質問です! 時短勤務の方は子どもが小学3年生までありますか? (私のママ友達は小学三年生まで時短可能な人も多く) そしてない方は保育園に何時まで預けていますか?? 私は歯科医院で働いているので時短も復帰したあと 2ヶ月しかありませんでした 18時まで仕…
広島県福山市の「すばる幼稚園」についてです。 土地勘がなくママ友がいないので 知ってる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 入園願書の受付は先着順と聞きました。 皆さん、だいたいどの時間くらいから 並ばれてますか??
育児や自分の事で悩んだり、弱音を吐きたいとき、誰にも言えず、溜め込んでしまうことが多いです。最近それがけっこうしんどいです。 実母に言っていましたが、「他にもっとつらい人がいる、我慢だ」「ぐちぐち言うな」など言われ、言いにくくなりました。ママ友もおらず、友人は…
ママ友の家に遊びに行くときの手土産で迷っています。 午前中の1時間くらいだけお邪魔する予定で、お昼は食べずに帰ります。 こういうときでも果物とか、何かしらの手土産はあったほうがいいでしょうか?
妊婦時に気さくなママ友さんができて、ラインしてたけど、私生活垂れ流しのラインをガンガンされて疲れてきた。産まれてまもない赤ちゃんを連れてよく出かける。 ママ友できて嬉しかったけど、程よい距離感のある人と仲良くなりたいと思ってしまった😢
ママ友との関係、浅く広くに落ち着きました。 ママの知り合いいっぱいいるけど、ラインとかもほぼしなくなりました。 ライン交換して友達にならなきゃて頑張ってたんですが、連絡先交換なしの会えば挨拶したり会話したりする間柄が1番落ち着くなぁてなりました。 みなさんは、マ…
長崎市内に住んでる年子ママです。近所にママ友と呼べる人もいなくて、子供二人連れて支援センターやお遊び教室など行く勇気もなくて家や公園でばかり遊んでます😭長崎市に住んでるママさん仲良くしてください☺️
蓮田市に住んでる方いらっしゃいますか?? 18歳なので、年齢が近いママさんなかなかいなくて、、💦 児童館とか連れて行ってみたいけど、ママ友同士で固まってる感じなんですかねー😣
北海道、千歳市在住です(*n´ω`n*)*°今年の4月から十勝から千歳に引っ越してきました。ママ友が全然出来ず、息子は去年の10月生まれで今1歳になったんですが、近い月齢の方いますか?(*¨̮*) 住んでいるのは信濃です!げんきっこセンターに何回か行ってみたんですが続けてギャン泣…
引っ越してきてママ友達がいません😢 神奈川県相模原市に住んでいます♥️ 3歳の女の子と1歳の男の子のママです😳😳🌼
3歳の娘を育てている34歳専業主婦です。 元々コミュ障で友達もいなく地元も遠方で家族とも疎遠です。 支援センターやママ友募集の掲示板で友達は作ってみたもののすぐにフェードアウトされます。 そのうちの2人には「○○さん(私)は気を使いすぎるから疲れる」と言われました。 たし…
来年から年少で保育園に入れようと思ってます。 公立の保育園なんですが、人数が多く人気があるところらしいです。 私の友達のママ友が言ってたんですが、私の地域の公立保育園のママさんは、プライドが高く子供の出来栄えを他の園児の子と比べてるとか…グループ出来てたら入り…
寝返りを阻止する方法…ありませんか💧? 3ヶ月頃に買った寝返り防止クッションは、当時はとても有効でしたが、今では余裕で乗り越えてきます😱 どんな時も寝返り→ハイハイがしたいらしく(笑)オムツ替えはもちろん、授乳中、お風呂上がり、着替えなど、仰向けにすると秒で寝返り…
今日支援センターでの出来事。。 先週他の場所の支援センターで会ったママさんに 「あ、こんにちは! この前どこどこでお会いしましたね!」 と話しかけたら 「あ、そうですね」で冷たく言われ。。 (今日の支援センターは比較的 ママさん同士フレンドリーに話をする雰囲気です) …
幼稚園のバス停のトラブルに関して… 自宅前までバスが来てくれる幼稚園で、4月から利用していましたが、向かいに住んでいる方が騒音に敏感な方で、バス登園が始まってすぐに子供の声とバスのエンジン音がうるさいとクレームがあり、近くの公園(子供の足で10分くらい)にバス停…
高知から大阪に引っ越してきて、半年が経ちましたが、未だにママ友を作れません。 地域のイベントや習い事に顔を出し、顔見知りはできたものの友達とまで言える関係に慣れません。 数回ご飯に行った方も、ラインの最後の文面は またいきましょ、ばかりでなんだかモヤっともします…
学区外のママ友について 現在6ヶ月の男の子のママです。 4ヶ月頃から地域の児童館や赤ちゃんが集まりそうな場に行っているのですが、私の住んでいる学区にはどうも0歳の赤ちゃんが少ないようで何かの集まりに行っても同じ学区のママさんに会うことができません。また自分の学区…
私の風邪が酷いので、旦那が子供を連れていつもの実家に行った。 けどその前に、一昨日から機嫌が悪い原因が全て私にある、と。 俺はお前に何でもしてやってるのに、お前はやりたい放題で、俺の誘いや提案をいつも拒否する。 だからもう誘いたくもないし、お前と一緒にいる意味…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…