「1歳児」に関する質問 (20ページ目)


上の子が保育園に通っています。 2月に2人目出産予定なのですが、1歳2ヶ月(1歳児クラス)の4月に入れたいです! きょうだい加算あっても1歳児クラスに秋がなかったら入れないのでしょうか😵
- 1歳児
- 保育園
- 出産
- 上の子
- 2人目
- ママリ
- 4



1歳児って口内炎ってできますか? 昨日から鼻水と口内炎ができてます。熱はなし食欲もありです。 保育園は通っていません。 元気そうだから様子見でもいいのかなとも思うのですが病院連れてくべきでしょうか。。
- 1歳児
- 保育園
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2







車無しで生活されてる方、 1歳児の自宅保育ってなにして遊んでますか?🙂↕️ 来週かなり暑くなるみたいなので外に出るのかなかなかしんどそうで、、 頑張って外出てますか?🤔
- 1歳児
- 保育
- 車
- 生活
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5







1歳児の同じクラスの子aくんが慣らし保育の子に噛み付かれたそうです。 aくんのお母さんは園長、担任、その場にいた先生を集めて詳しく話を聞き、長い時間どん詰めしたそうです。。 これが話題のモンスターペアレント!?笑
- 1歳児
- モンスターペアレント
- 先生
- 担任
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 5





1歳児にキッズデスクは必要ですかね?🥺 お絵描きとか集中力upの為に買おうか考え中なのですが 賃貸で狭くそもそもローテーブルしかない家なので 椅子だけ買えばいいのか?🤔とも思ったり… 持っている方はどこで買われましたか?
- 1歳児
- キッズ
- 椅子
- お絵描き
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝るのが遅くなってきた1歳児、夜寝室に行くまでの時間をどう一緒に過ごしてますか? 1歳4ヶ月の娘がいます。保育園には通っておらず自宅保育です。 一日のスケジュールは 起床6時半 昼寝12時半から40分〜長くて1時間半 就寝時間は20時です。 18時半ごろにはお風呂を出て、そ…
- 1歳児
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



