
10月にグアム旅行を予定していますが、子供にインフル、コロナ、おたふくのワクチンを打つべきか悩んでいます。小児科ではインフルの接種が間に合わず、コロナは実施していません。他の病院での接種を検討中ですが、1歳児にコロナワクチンを打つことについて意見を伺いたいです。
今年10月の後半に3泊4日でグアムへ行く予定があります
それまでに、インフル、コロナ、おたふくのワクチンを子供に打ったほうがいいのかなー?と考えています
いつも行ってる小児科は10月からしかインフルの予防接種ができなくて、4週間空けて2回目接種なので間に合いません。
コロナは実施してません。
これから他の病院で接種できるか調べてみようと思いますが、皆さんは他にも予防接種するって方いますか?
コロナの予防接種を1歳児の子供に打つのはどうなんでしょうか?小児科でしてないってことは考え方はいろいろですがあたりまえにはなってないのかなー?と思いました。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生の子がいますが、コロナ接種は一回もしたことないです😨💦
数年前に私たち親は数回しましたが、副作用で発熱や腕の痛みがあったのと、今でもワクチンがいろいろ言われてることを思うと子供には怖いなぁと思ってしまいます😨私の周りでも、未就学で受けた子はまだ聞いたことがないです!

hana♡
そういうことです。
小児科で、あたりまえになっていないですよ😊
むしろ、インフル、コロナを打ってから、こどもたちの免疫力低下が、よくみられています。
わたしのまわりだけかもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
それは注射でウイルスを入れるから軽く症状が出るとかではなく、免疫が下がると言うのは別の病気にかかったりもあるってことですか?
- 6月17日
-
hana♡
おっしゃるとおりです。
わかりやすいのが帯状疱疹。
(帯状疱疹は、免疫低下によるものですよね)
先のコメントではこどもたちの免疫低下と書きましたが、
こどももおとなもです。
予防接種💉してから体調を長く崩している人、次々いろいろな症状が出ているのは、
やっぱりそうなのかなぁと思わずにはいられなくて🙏
もともと備わっている自然免疫がありますから、注射で免疫をつける必要はないといわれるお医者さんたちのお話も実際に聴きに行きました。
なるほど🧐と思いました。- 6月18日

はじめてのママリ🔰
コロナはワクチンが原因で亡くなった認定をされた方が1000人をこえていますし、インフルを打った人でも罹患したり入院したりしているので副作用に対する効果が不透明かなと感じます!
おたふくはどうなんでしょう🤔赤ちゃんにはあんまり薬物入れ過ぎたくないなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
ワクチンで亡くなったって、たまたまタイミングが重なったとかじゃなかったんですね💦
おたふくは大人になってなると大変って聞聞きますが子供がもしなっても大丈夫なんですかね?
私自身おたふくになったことないのでわからないのですが😂- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
免疫系とか循環器系がやられるみたいで、私の周りでは結構病気になった方がいました😢介護の仕事をしている人からも亡くなる方が増えたと聞いているので、気をつけた方がいいと思います!
私もおたふくになった事ないので同じです😂一概には言えないですが、風邪系は罹って強くなっていった方が後々強くなるかなって思ったりもします。- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
えー、怖いですね💦特に子供は注意ですね
その考えは確かにそうですね!
逆におたふく私が移らないか怖いです😱- 6月23日

さき
若い人、子供にコロナのワクチンはメリットがなかったはずです🤔
私ならデメリットしかなさそうなのでコロナは打たないです。
インフルエンザとかも打ったことないです。おたふくは打ちました!ご参考までに!
はじめてのママリ🔰
確かにコロナはまだ少し怖いですよね💦
コロナになるよりはいいのかなー?と思っていて、けど小児にはまだ主流じゃなさそうですね