女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食をスタートしました。タイガーのスマートブレンダーを使ってます。 あまり冷凍させたくなく、毎回少量を作りたいのですが…少ないと上手くできなくて。 にんじんもなかなかペースト状になりません。 すり鉢とか必要ですか?ブレンダー使わないのも勿体ないなぁ💦と思って出来れば…
6人の大人ご飯➕離乳食を作っている方いますか? 子どもが昼寝中におかずを2品位しか作れず、残りは夕方に作るのですが、ぐずってなかなか進まないこともあり、どうしたらいいのか日々悩んでいます😫ちなみに作る間、子どもを見てくれる人はいません。離乳食も全然手の込んだもの…
※長くなります※ 6月29日で6ヶ月になる息子がいます。 7月3日(月)から保育園です! 今日面接?面談?みたいのに行ってきました。 そこで離乳食について色々言われました。 離乳食は5月29日(5ヶ月になった日から始めました) 今の状況は ☑︎朝に1回 ☑︎10倍がゆ(小さじ1)+野菜(小…
なすびを切って冷凍されてる方おられますか? 特売で凄い大きいのを買ってしまってあと三本残ってます。
カミカミ期のタンパク質は どのようなものを買ってきて どのように保存されていますか? お魚は刺身を買ってきて茹でて グラムはかって冷凍ですか? また、豚肉や牛肉は小間切れ肉を 細かく切って茹でて冷凍とかですか? この間鶏ももミンチを 肉団子にして冷凍してみたのです…
明日で5ヵ月、そして離乳食を開始しようと思っています! お米60gに水350mlでレシピ通りに 10倍粥を作りました! これを冷凍保存しようと思っているのですが 出来上がり裏ごししたお粥はもち米?ってほどトロトロと いうより、ネバネバ?になってしまいました(;▽;) こーゆー…
冷凍したお肉は解凍してからどのくらい持ちますか?? いつもは食べる前に解凍して夜ご飯に出すだけなのですが🤢 賞味期限は切れてます😳
旦那は今日社長とサウナ~ 夜ご飯は社長と食べて帰るかわからんけん もし食べて帰らんかったら夜ご飯自分で作って食べる~って素麺と冷凍うどんぐらいしかねぇーわ😩 買い物連れて行ってってゆーたのにサウナ行くなら行けん~まぁでも給料日まで今日の夜ご飯合わせて9日間節約で切り…
消費期限過ぎた肉をくれる義母は普通ですか? 昨日だからみなさんなら気にしませんか?? 今晩はもうご飯作ってるので冷凍しなくちゃです(>_<) 牛の切り落としなんですが、何に使おうかなぁ....?
生後10ヶ月の娘がいます。 「缶コーンを裏ごしする」 やり方を教えてください(>_<) 裏ごしって、すりつぶすだけではダメでしょうか?缶コーンをそのままあげるのは大きすぎるのでしょうか? また缶コーンとじゃがいもを混ぜて冷凍しても問題ありませんか? 回答お待ちしてお…
1歳になったばかり位ののお子様、どのくらい食べていますか? 写真等あれば参考にしたいのですがシェアして下さい(o^^o) 私の娘は1歳11日ですがこんな感じです。 さつまいも、ハンバーグ、お野菜スープ、ご飯と、あとはお水です⭐️ ご飯は大人用の量の冷凍しかなかったので、これ…
こんなにも雨が降るとは思わず、買い物に行けず夜ご飯を作れるか危機が迫っています。 今家にあるのは 玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、豚ひき肉(250g)、大葉、もやし、あさり、あとは冷凍庫に前作って余ったミートソースが一人前だけ入っています。 カレーつくろうかと思いました…
ビニール袋入れてあるドライアイスって 普通に冷凍いれていいんですか? 処分する時どうしたらいいですか?
6/19より離乳食を始めたものです。 今10倍がゆを小さじ1与えています。 リッチェルのご飯からおかゆとピジョンの炊飯器で一緒におかゆが作れるものを使っています。 作っておいて、冷凍しているのですが、解凍する時にカップからおかゆがもれていたり、ダボっとなっていたりし…
今日の息子のおやつはホットケーキ〜♪ 作ってる間ずーっとママの後ろにつったってて可愛いw いっぱい作って残りは冷凍だ(*´꒳`*)
離乳食中期で玉子に挑戦しようと思うのですが、与え方は卵黄から2日まずあげて様子見る感じで良いでしょうか? それとも初めてあげてから何日か過ぎであげる感じでしょうか? また玉子は冷凍可能ですか?
来週から離乳食2回食です。 6.7ヶ月くらいのママに聞きたいのですが、 午後出かけている場合の離乳食はどうしていますか? 冷凍のストックを持って行くにもこれからの季節心配だし… ベビーフードなど出先で食べられるものがあったら教えて頂きたいです٩( ᐛ )و
息子は10ヶ月なのですが、このくらいの子のママは、お子さんの料理は一品ずつ毎回、鍋で煮たりやフライパンで焼いて作ってますか? 私は、オカズ1品(冷凍したものを混ぜ合わせ)とお粥をチンするだけです。
人参、ブロッコリー、バナナ、りんごを茹でて小分け冷凍したものがあるのですが離乳食メニュー思いつきません😭
クックパッドにマヨネーズを使ったカボチャのサラダのレシピが載っていて、マヨネーズ使えるんだと思い込んで作って来週で一歳になる娘にあげてしまいました。マヨネーズってどうなんでしょうか?まだ冷凍したものもあります。冷凍したものもこのままあげて大丈夫ですかね?1食…
①離乳食でおやきを作ってあげたいのですが、どんな材料だと食べやすいですか? ②成形は丸型、長方形、四角、俵型など、どの形が食べやすいでしょうか。 ③おやきを焼く時はフライパンで油なしの焼き方で大丈夫ですか? ④冷凍するとしたら、成形後か焼いた後かどちらが良いでし…
連投すいません💦 賞味期限が2ヶ月半前の冷凍お肉は 捨てた方がいいでしょうか?
お弁当に入れる冷凍おかずについて、です(>_<) もうすぐ1歳半になる娘がいます。 今晩、外食の予定があり、娘のご飯はお弁当を作っていこうと思っています。 その際のおかずについて、なんですが おやきや、ハンバーグなど冷凍保存しているものを詰めていく時は、 お家で食べ…
冷凍庫を整理しようと思ったら、搾乳が大量にあったんですけどこれって捨てますか? 大量すぎて心が痛いです😢
生のナスを冷凍したことがある方、味はどれくらい落ちますか? 水が出てビシャビシャになりますか? スティック状に切って豚肉を巻いた状態で冷凍し、解凍して焼きたいのですが味の劣化が気になります。
子どもが9ヶ月を過ぎました。色々食べれるものが増えてると思うのですが、何をあげたらいいか迷ったり、暇ながなかったりで、今まで食べてたもとのと同じものをずっとあげてる感じで、まったくレパートリーが増えません。お野菜やお芋を小分けに冷凍して食べるときにチンして使っ…
茹でたにんじんスティック、湯通ししたキュウリのスティックを冷凍したら、自然解凍で美味しく食べられますか?明日朝から一時保育に預けるのですが、おやつに食べさせたいなと思い、衛生面から冷凍状態で持たせることができれば安心なのですが…。 普段からマグマグでお茶や水を…
冷凍したちくわは自然解凍でマヨネーズ和えなどで非加熱で食べられますか?
冷凍で売ってあるブロッコリーを塩ゆでしたものは冷蔵庫で何日もつでしょうか??
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…