子育て・グッズ 玉子の離乳食中期の与え方と冷凍保存について教えてください。 離乳食中期で玉子に挑戦しようと思うのですが、与え方は卵黄から2日まずあげて様子見る感じで良いでしょうか? それとも初めてあげてから何日か過ぎであげる感じでしょうか? また玉子は冷凍可能ですか? 最終更新:2017年6月21日 お気に入り 2 離乳食 冷凍 離乳食中期 ポポタン(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳) コメント なっったん 質問の意図とは違うかと思いますが、私は最初たまごボーロで試しましたよ🎵 6月21日 ポポタン 回答ありがとうございます。 たまごボーロで試したんですね。 その後たまごあげた感じですか? 6月26日 なっったん ベビーフードであげました(^^)後はシフォンケーキとか食べてるのでもう大丈夫そうですね(o>ω<o) 6月26日 ポポタン ベビーフードで試してシフォンケーキまで食べれるようなるんですね。 この前固ゆでゆで卵の黄身あげました 6月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポポタン
回答ありがとうございます。
たまごボーロで試したんですね。
その後たまごあげた感じですか?
なっったん
ベビーフードであげました(^^)後はシフォンケーキとか食べてるのでもう大丈夫そうですね(o>ω<o)
ポポタン
ベビーフードで試してシフォンケーキまで食べれるようなるんですね。
この前固ゆでゆで卵の黄身あげました