
コメント

0..2mam
ブレンダーだと細かくはなりますが繊維まで壊せないので、スタートしてすぐは濾し器やすり鉢を使ってペースト状にしてました!2回食になるあたりからブレンダーを使ってました💦

退会ユーザー
上の方とは違う意見になりますが、2回食になったら粒残すのでその頃にはブレンダーだと潰れすぎて使わなくなりました!
葉物系は繊維残るので裏ごししてましたが、じゃがいもやかぼちゃなどはブレンダー使ってました!
少量だとうまく作れないので、少量なら裏ごしした方が早いしうまくいくと思います。
-
コキンちゃん
ありがとうございます。そうなんですね‼2回食になっても試行錯誤してやってきかないといけないですね😅私が使ってるブレンダー結構粗く残るのですが…ダメかなぁ⤵
葉物は繊維ありますね‼明日、白菜あげようと思ったのですが…柔く煮てブレンダーでもダメそうですね(>_<)
明日離乳食作るキット買ってみます‼- 6月21日
コキンちゃん
ありがとうございます‼やっぱりすり鉢が必要ですね✨
そうですよね✨ブレンダーは細かくするだけですよね‼でもやっぱりブレンダーは離乳食で使えますね。ありがとうございます。