女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
茹でてないうどんを頂いて茹でて冷凍しようと 思ったのですが何分茹でるか聞くのを忘れてしまい 何分茹でればいいでしょうか(´×ω×`)? 麺は市販のうどんの半分くらいの細さです!
もうすぐ1歳になる子供の離乳食についてです。 3.4種類くらいのオカズを常に冷凍してストックしているのですが、朝、昼、晩と食べてるので、毎日同じ物を食べてる感じです。 みなさん、離乳食どうしてるのでしょうか。 教えてください。 大人のと、とりわけで作るの、私は余…
炊き込み作る時に 冷凍してある油揚げは解凍してから入れたほうがいいですか? あと本当はきのこも入れるレシピなんですが きのこ買い忘れて鶏肉と油揚げだけしかなくて😓 炊き込みに鶏肉と油揚げだけだと物足りないですかね? メインは生姜焼きであとは浅漬けとお味噌汁とかなん…
離乳食! 作り置きしようと思うんですが… 作って熱いうちに保存容器に入れて 冷凍庫に入れますか? 少し覚ました方がいいんですかね?
ふるさと納税の豚肉が突然届いて調理法迷ってます! 豚こま、ロース・バラしゃぶしゃぶ用、生姜焼き用です🐷 生姜焼きやオイスターソースでチンジャオロースはよくやるのですがいつも同じようなメニューになってしまって💦 おススメレシピあれば教えてください💕 ふるさと納税のお…
火が通った 皮つきマグロの切り身を冷凍された状態で頂きました。 料理のレパートリーが無いので アドバイス宜しくお願い致します。
もうすぐ生後4カ月です。 5カ月から離乳食が始まりますがそれに向けて今からやっておくべきことは何がありますか? ◎ほぼ完母で一日の授乳回数7〜9回くらいです。 4カ月、5カ月のお子さんは授乳回数どれくらいですか? 回数や時間はある程度整えていったほうがいいですか? ◎物…
皆さんに相談…というか、皆さんならどうするか教えていただきたいです! 知人から北海道のルタオの冷凍パンケーキを頂きました☺ しかしそのパンケーキにはリコッタチーズが使われていました。 非加熱のナチュラルチーズにはリステリア菌の恐れがあるので、妊娠中は避けるように…
冷凍して8日経った豚肉って食べても大丈夫でしょうか💦
離乳食用で豆腐を下ごしらえし、冷凍保存しました。 翌日見るとクリーム色みたいに変色してましたが大丈夫でしょうか?😓
離乳食のグラムってどーやって計ってますか? ストック作る場合、作って計ってから冷凍ですか? それとも、毎回食べさせ前に解凍してから計っていますか? 大さじ何杯 とかで、テキトーにやってる方いますか?
毎日旦那の昼ごはん作るのちょーーーめんどくさい!!! 会社まで10秒だからお昼帰ってくる しかも何時になるかわからない12時から16時くらい いらないっていう時もある だから温めなおせるやつしか出せない 麺類はわたしと時間ずれると2度茹でるからめんどくさい もーーー!!…
鶏モモ肉をラップをしてジプロック入れて 冷凍していたのですが 解凍する際に 間違えてジプロックをとり、氷水をいれたボールに いれてしまったことを今気づきました!!💦 ラップはついていますが水が鶏肉についてしまいました。 食べれないですかね??不味いでしょうか?? お…
こんにちは☔ 手作りで焼く前の餃子を冷凍すると、どのくらい期間もちますか?? かれこれ、半年はたってしまったんですが食べれますか😅??
またまた投稿させてください❗️ 離乳食難民です💦 汁物を毎日一回はあげたいと思ったのですが、お味噌汁やスープものも冷凍ストックしていますか? 汁物は何を作ってますか? 煮物のおかず系も、肉じゃがやハンバーグやそぼろくらいでヘビロテしてしまっていて… 冷凍ストックできる…
離乳食について質問です! 離乳食の作り置きは1日の保存でも 冷蔵より冷凍の方がよいのですか🤔? また冷凍に向いてない食材はありますか!? あとメニューで冷凍するのと、材料で冷凍するのはどちらの方がいいのですか😣!? 無知ですみません🙇♀️ お願いします!
皆さんはどんな容器で離乳食の冷凍ストックをレンチンしていますか?
離乳食について。 5倍粥を冷凍しているのですが、、解凍し、お湯を少し入れてます。 味が無いから?感触?食べてくれなくなりました。。 ちなみに三回食です。 何か解決方法ありませんかね。。 ちなみに味付けしてもだめです(>_<)
離乳食のストックについて教えてください!! 息子は現在、生後7ヶ月で、2回食始めてから1週間ほどです。 お豆腐以外はほぼ全て事前に冷凍したものをレンジで解凍しています。冷凍の保存容器の数やスペースの問題で、たんぱく質系はシラスとササミの2種類、野菜・果物系は5種…
離乳食のカレーを作ってる方、何を使ってますか? 私はレトルトの一歳からのアンパンマンカレーを使用してるのですが、具沢山にして自分でも作りたいなと思いました! 冷凍はしていますか?
離乳食についてですが、いつも冷凍ストックしてあるものを100均の器に入れてチンしてそのまま食べさせていたんですけど、チンする器ちゃんと電子レンジ対応のものの方がいいでしょうか?今の器陶器ぽいんですけど100均だし大丈夫か不安になってきました…
大阪在住です。 今朝の地震はビックリしました😢 万一の事を考えてご飯を炊いたのですが、これはどう保存しておくべきですか? 冷凍でしょうか? とりあえず冷蔵して今日の夕飯で食べ、また食べたらすぐ炊いて冷蔵して、常に冷蔵ストックが新しくなるようにしたら良いのでしょう…
冷蔵庫を買い換える予定です〜ヽ(=´▽`=)ノ 昨日電気屋さんに行ったら、冷凍室が下・野菜室が真ん中のものと、冷凍室が真ん中・野菜室が下のものがあって迷っちゃいました。 個人的には野菜室が上にあったほうが使いやすいかな〜と思ったのですが、みなさんはどちらのタイプを使っ…
今日の夜、ホッケフライを作ろうかと思っています! 今ホッケは冷凍してあるのですが、全解凍してから下処理したほうが良いでしょうか?? 一度冷凍した魚をフライにするのは初めてなので、アドバイスいただけると嬉しいです(´;Д;`)💓
これを冷凍していたんですが、レンチンでそのままたべられますか???
離乳食用のうどんって、茹でて冷凍って大丈夫ですか? それとも一回一回茹でた方がいいですか?
離乳食のお肉について。今、一歳です(^-^) 取り分けで生姜焼きを作ろうと思ったのですが、私の家ではお肉は多めに買って、生肉をそのまま冷凍してます。 一歳の子の離乳食を作るときに、自分で冷凍した生肉を解凍して調理してあげてもいいのでしょうか? 再冷凍はだめと聞くので…
冷蔵庫壊れた経験ある方いますか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今朝起きたら冷蔵庫の中身があまり冷えておらず、冷凍庫の中のものも若干溶けてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) もう全て捨ててしまわないといけないのですが、冷蔵庫って買ったらすぐに設置して貰えるのでしょうか? …
大阪市に住んです 先ほどの地震怖かったです、、。 本震きたら嫌なので、水、カップラーメン、冷凍食品 スーパーで買ったんですけど周りの人見たら 全然普通の野菜とか買ってて 自分が恥ずかしくなりました、、。
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…