女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
きのうの夜中におかゆをつくり冷凍し今日は自然解凍をしレンジで1分あたためたべました!菌とか大丈夫でしょうか?
妊娠7wの初マタです。 赤ちゃんが来てくれてとても嬉しいのですが つわりと耳管開放症?に悩まされてます😅 つわりは赤ちゃんが元気な証拠やと思って まだ耐えれるのですが🤦🏻♀️ あと地元離れたところにお嫁に来たので 頼れるのが旦那さんだけです。 ご飯とか家事、やれるこ…
離乳食について🐥 ①ストローマグや離乳食食器などは、洗剤で洗って乾かして終わりでいいんですよね😅? ②みなさん、洗剤は、何を使っていますか?大人と同じでも大丈夫ですか? ③製氷皿に入れて、冷凍保存し、固まったら氷みたいに、バラバラにして、ジップロックとかにいれてお…
毎日ご飯炊かないし、かといってストック作るのも面倒になってきたので冷凍ご飯(お米)から軟飯作ってこどもにあげてもいいと思いますか?
離乳食もぐもぐ期、二回食です。 明日から卵をチャレンジしようと思うのですが、ゆで卵は毎朝一個作っていましたか?3個くらいまとめて茹でて、 使う時に殻をむいてあげてもいいのでしょうか? 黄身は冷凍していいみたいですが、どちらの方がマシかなぁ…。 毎朝茹でたらいいんで…
時間があるので ご飯の作り置きをしようと思います 冷凍保存出来るもので 日持ちする料理教えてください!
里帰り出産の為、来月中旬から旦那と離れ離れになります。 旦那は時間の余裕がないと言うこともあり、自分でご飯を作ることはあまりありません。 私が家にいない間の食生活が心配です。 そこで、冷凍保存できる漬け置きレシピ?みたいなの、教えていただきたいです! また、そう…
7倍粥を固く作りすぎてしまいました。 そして、冷凍してしまいました。 解凍の時にお湯を入れてチンしたあとすり潰せばいけますかね?
コストコのディナーロール 1つずつラップに包んで冷凍しました。 パサパサにならず美味しい解凍方法あれば 教えてください!!!
冷凍のカボチャ煮たら煮崩れてしまいました。 どうやって煮たらいいでしょうか?
一歳5ヶ月の息子がいます。 毎日ワンオペで家事も得意でなく3食食べさせるのが大変です。 食べムラもあり、 冷凍食品のハンバーグやアンパンマンポテト、スーパーの惣菜の餃子は大好きで手づかみ食べしてくれるので朝や夜、少量与えています。 オススメの冷凍食品やスーパーの惣…
みなさんにミッションを与えます。 レタス半玉 豚肉 100グラム じゃがいも 3つ 玉ねぎ 2つ たまご 5こ レトルトのミートソース クリームシチューのもと 冷凍餃子が10個ぐらい パスタ、そば (乾麺でたっぷり) これらの具材が冷蔵庫にあります。 息子が体調不良で買い物に行けな…
離乳食でかぼちゃが結構余りました😭 冷凍もして余ってしまったのですが、何かかぼちゃで作れるものありますか?😭
冷凍したしらすは電子レンジでの解凍はやめておいた方がいいとネットに書いてあったのですが、 みなさんはどのように解凍してますか?
札幌市で冷凍のサイコロ状の豆腐売ってるところ知ってる方いらっしゃいませんか? トドック辞めちゃったのですが、普通に売ってるの見たことなくて💦
離乳食の ブロッコリーって どうやって調理しましたか?🙋♀️🌼 穂先だけレンジで あっためて 裏ごしで大丈夫ですかね?! 冷凍出来ますか?🤗🌈
鯖を冷凍していたんですが、 ちょうど消費期限から1ヶ月たってました。 1ヶ月って、解凍して焼いて食べれますか❓
バナナの保存方法について教えてください‼︎ 離乳食でバナナをあげて、残りを冷凍していたら、解凍してすぐ黒ずんでしまいます😱 また、食べる量も増えてきたので、出来れば1/3ずつぐらいで保存したいのですが、ラップして冷蔵でもきっと黒くなりますよね😵⁈ やはり毎日残りを自分…
離乳食にしらすを使おうと思ってグリーンコープで注文しました。 冷凍なのですが、これを調理して(お好み焼きや卵焼き)再冷凍は悪いですか?💦 生肉などの再冷凍は悪いと聞きますが、これはどうなのだろうと💦🤔 再冷凍ダメならこれはその日分しか調理出来ないですよね🤔
冷凍してる食パンをパン粥にしてあげる場合は、どーしたらいいんでしょうか?😅
昨日の夜、離乳食で豆腐ハンバーグ作ったんですが、焼いてラップに包んで冷めてから冷凍しようと思ったら、寝てしまってて冷凍せずに朝になってしまいました😭😭 作り直した方がいいですよね💦💦
リッチェルのわけわけフリージング使ってる方、参考にさせてください🙏 離乳食始めて1週間で、そろそろ野菜始めようかなと思っています。 サイズがいろいろあるようですが、どのサイズをいくつ持ってますか?使ってますか? 今のところおかゆは毎日電子レンジで作っていますが、…
離乳食で使う片栗粉やかつお節… 赤ちゃん用に買いなおした方がいいのかな? 片栗粉は去年の10月に開封して冷凍庫で保存しながら使ってます⍤⃝
皆さんの離乳食の進め方色々読んでて不安で寝れなくなってしまいましたー😱 1才になったのに、3ヶ月前と変わらない冷凍ストックを作り、大人の取り分けなんて全く出来ず、調味料を使うのに1歩踏み出せず、味無し… おにぎらず、ロールパンは食べさせるようになりましたが、おやきは…
日頃 離乳食の10倍粥を冷凍保存して チンして あげてます 離乳食の時間 自宅に居ない場合は みなさん 離乳食は なにをあげてますか? 野菜やスープの粉末タイプはあるのですが お粥のは買ってません こうゆう場合は お粥なしにしますか?
離乳食の準備について悩んでます。 冷凍、ストックしてあげたいのですが、どうすれば良いのかわかりません。 この時期は毎食、お粥、野菜、タンパク質を用意するものですか?💦 例えば、お粥を様子を見ながら、10倍粥~5倍粥に移行させようとすると、 その都度様子を見て次は7倍…
手づかみ食べの離乳食についてです😭 食べるのが大好きで良く食べてくれるのは嬉しいんですが、メニューがワンパターンになります😭😭 作って冷凍しても直ぐ無くなるので毎回作り置きに困ります🤣💔 何か良い手づかみメニュー教えていただけませんか😂 冷蔵庫に豆腐があるので、ひとま…
早く冷蔵庫買い直したーい(T-T) 冷凍室が使えなくて毎回離乳食作るのがつらい😰😰 ストックしとけば、いろんなやつ試せるのになって思う😣😣 今はお粥と野菜1種類しかあげてない😭 進みも悪いし( TДT)
パンを賞味期限以内に食べれないので冷凍してるのですが、 子供のパンは超熟を買って自分のは安いのを買ってます。 子供に食べさせるパンも冷凍で大丈夫でしょうか? まだそのままは食べたことないです。浸してます。 冷凍したら食べる時は焼かなきゃ行けないのでしょうか?
冷蔵品の作り置きされてる方! 何をどのくらいの期間食べる用に作られてますか? 今週末里帰りするので、主人が少しでも料理しなくて済むように作っておこうと思っています😊 冷凍庫はもう写真の内容でパンパンにしたので、冷凍品は無しでお願いします(*^◯^*) 今のところ作ろう…
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…