女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ホームセンターで働いたことある方、お客さんにどんなこと聞かれますか?? 家電、園芸、カー用品、ペット用品などの担当になりましたがなにも分かりません。 この知識を覚えた方が良いなど、アドバイスほしいです🥲
携帯をキャリアから格安SIMに変えるのはどこで変えるのが良いですか? 携帯ショップ?家電量販店? 教えて下さい🙇♂️
USB型のボイスレコーダー しっかりと聞き取れるものを探しています… ネットも検索をしましたが、 最初から壊れていると言うものが 多かったり、ほぼ聞き取れないなど、あるので エディオン、ジョーシン、ヤマダ電機 などの家電量販店で購入を考えています。 購入された方 金額は…
授かり婚(まだ籍は入れてません) 婚約指輪・結婚指輪・プロポーズは未だに無いのですが先日誕生日で少し期待したのですがケーキすら無かったです。 しばらく萎えてたのですが会話のキッカケがあり誕生日プレゼントの話になり喧嘩に発展しました。 彼「そういえば誕生日プレゼン…
マイホーム購入して家電など新しくする場合って元あった家電はどうしてますか? 例えば引っ越しして新しい家電は新しい家に運んでもらうと思うんですが元の古い家電はどうしてますか? 一旦引っ越しで全部新居に持ってきて新しい家電と引き換えにお金払って持って行ってもらう感…
専業主婦で失敗ばかりするって人いませんか? 私がダメ主婦なだけだと思いますが、専業主婦って失敗が目立ちやすくないですか…? 皆さん、失敗とかしないんですかね…? 私が失敗し過ぎなだけでしょうか… とある家電をキャッシュバックキャンペーン目的で購入しました。 ですが、…
家電などの入ってた外箱は開封後どうしていますか? いいねで答えて頂けると助かります🙇♂️ その他ありましたら別途コメントください✨
25年来の1番の親友が11月に式をあげます。 旦那さんも知り合い(私が友達に紹介したので2人とも仲良し)で今までの結婚式どれもワクワクでしたが今回は特別ワクワクしてます🫶 私達は結婚式を挙げていませんがお祝いで8万程する家電、娘が生まれた際には2人から5万頂きました。その…
この間相談させて頂いた まりんです。 アドバイスや励ましの言葉くれた方ありがとうございます。 義実家完全同居して1年半 我慢に我慢を重ね理不尽にも耐えた。 たった1年半だったけど、 楽しかったこともありましたがつらいことが多く ほんとにキツかった。つらかった。 いい…
家電詳しい方いたら教えてください。 Switchを買いました。テレビでやりたいのですが、テレビが古すぎて、HDMI端子が二つしかなくもう2つとも使っていてさすばしょがありません。HDMI分配器というのをかえばよいのでしょうか?4入力2出力とかいろんなものがあってよくわからなく…
まだ予定ではありますが、 来年に遠方にある地元に帰るかもしれません 子どももいて高い家賃払い続けて賃貸に住むより 思いきって家を建ててしまった方が良いのではないか という話になり、これから少しずつ準備をしていこうと思っています 貯金は毎月コツコツ貯めている先取…
家電買い替えのとき、プラス料金の保証つけてますか?
時短家電購入するなら食洗機orドラム式洗濯機どちら購入しますか?
鹿児島市にお住まいの方!! 家電買うならどこが安いですか?𓂃 💸💕 値切りとか苦手なので 元から安い店舗だと嬉しいです、、笑
2万近くの家電製品を購入を検討してます。ケーズ電気で購入の場合、1000円引きと5%引きです。 ヨドバシカメラの通販だと、10%がポイントで戻ってきます。約2千円近いです。 皆さんなら、どちらを購入されますか?いいねで、お答え下さい。お願い致します。
コストコで石窯ドーム買った方いますか? 家電屋さんで買うのとどう違うんでしょうか…。 350度出るし、安いし迷っています…。 でもタッチパネルじゃないんですよね😟
月々の生活費50〜60万てヤバい方ですかね?🥲 23区内賃貸住み家賃込みです。車ありません。 服も買ったりしないし、特に贅沢している感覚はないのですが、エアコンやヒーター加湿器などの家電は節約意識せずガンガン使っています。 食費も、外食やデリバリーなどガンガン使います…
夫が家にいる日のワンオペにイライラしてしまいます😭 夫は海外出張が多く、月の半分程度は海外にいます。 日曜日の夕方家を出て空港近くに泊まり、月曜の早朝の飛行機で海外に行き、 出張先によりますが、土曜の深夜〜日曜の早朝くらいに帰って来ます。(次の月曜からは通常通り…
4歳の息子と3人家族 アラフォー夫婦 世帯年収1000万(夫950万・妻50万の扶養内) 延床面積30坪の総二階 諸費用・解体・外構造園など込みで概算4000万ほどです。 土地は義母名義の土地なので、土地代はなしです。 義実家からの援助1000万(頭金として使う) 別途、親から夫名義…
毎日の家事のできについてみなさんにお聞きしたいのですが… 専業主婦、小1、年中、1歳9ヶ月の3人の子どもがいます。 真ん中は幼稚園、1番下は家で見ています。 旦那は帰りが19〜21時。 近くに義実家はありますが、平日はほぼワンオペです。 家事についてですが、私は掃除や家…
家買うと同時に家具家電も家のローンに入れれたりしますか?!
家買って、 頭金と家具家電は貯金から出して 貯金が20万まで減ってしまいました。 家買っちゃうと最初はそんなもんたよね〜って毎晩自分に言い聞かせて、情緒安定させてるんですけど PMSのせいか雨のせいか今とても病んでます。辛い
4歳の反抗と2歳のイヤイヤがしんどいです笑 4歳兄は、すぐ弟に手を出そうとします。やらないと気が済まない感じです。 私の手にやったら、と言ったらすんごい顔でやってきました。 家具家電など物への当たりがすごいです。 私の受け止め力の弱さが原因だと思います 2歳弟のイヤイ…
年長さんのお子さまと買い物いったらどんなかんじですか?? うちの子は落ち着いて、ゆっくり買い物できないです。 家電量販店にいけば走り回ったり、売り物の家電をさわったり… 注意しても家族ででかけるとテンションあがって歯止めがきかなくなることが多いです… やはりこの…
テレビなどの大型家電をリサイクル券を発行して処分されたことのある方! 家電の指定場所へは事前に連絡を入れましたか? それとも郵便局で発行してもらうリサイクル券を持って直接行きましたか?
家電の修理センターで見積もり取られた方いらっしゃいますか? 修理費用等はメーカーに依頼するより安かったですか?
自分の貯金が出来ないけど車が欲しいです 旦那持ち 住宅ローン+水道光熱費 おむつ、ミルク代 スーパーに一緒に行った時の買い物 外食代 貯金として5万徴収 旦那が仕事で使う車の駐車場代、保険代、その他維持費 私持ち 保育料 子どもの服 たまの旅行費用 家具家電(滅多にない)…
離婚しようと思っているので、アドバイスお願いします🙏 ○専業主婦、27歳、子1人 ○独身時代の貯金が500万円程。 ○家の貯金が140万なので折半だとして75万程。 離婚したら、地元に戻ろうと思っています。 東京なので物価は高いし、資格もないのでまずは、資金を貯めてからと考え…
買ってまだ4年目のSHARPのテレビを子どもが壊してしまい液晶割れしました。 家財保険がおりるので見積もりを取らないと行けないのですが、メーカーに直接依頼するか、街の家電の修理屋のようなところで依頼するか迷っています。 保険会社に確認したところ、修理見積もり費用また…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…